「なすとキノコのピリ辛炒め」簡単レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
なす | 3本 |
しいたけ | 5個 |
えのき | 1/2袋 |
舞茸 | 1袋 |
ぶなしめじ | 1袋 |
しょうゆ | 大さじ1.5 |
豆板醤 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
青ネギ | お好みで適量 |

キノコをたっぷり使った「なすとキノコのピリ辛炒め」の簡単レシピをご紹介します。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもぴったり。
なすとキノコのピリ辛炒め レシピ
材料
なす 3本しいたけ 5個
えのき 1/2袋
舞茸 1袋
ぶなしめじ 1袋
しょうゆ 大さじ1.5
豆板醤 小さじ1
ごま油 大さじ1
青ネギ お好みで適量
作り方
1. なすを洗って食べやすい大きさに乱切りする。
2. えのき、ぶなしめじ、舞茸の下の部分を取ってほぐす。しいたけは軸を取って3mm程の幅にスライスする。

3. フライパンにごま油をひき、なすに油を吸わせるように中火で炒める。

4. なすに焼き色がついてしっとりしてきたら、フライパンにキノコを全て加えて中火で炒め合わせる。キノコがしんなりしてきたら、しょうゆ、豆板醤を加えて炒め、味が馴染んだら火を止める。

5. 皿に盛り、お好みで小口切りした青ネギをトッピングしたら完成。

なすとキノコのピリ辛炒めの味は?
しめじ、えのき、しいたけ、舞茸それぞれの個性が一体となって風味豊か。しっとりしたなすを噛むと、ごま油の香ばしさと共に旨みが広がります。ごはんが恋しくなる程良いしょっぱさ。後味にピリッと残る辛みが次のひと口へと誘います。
キノコの種類はお好みによって調整してもOK。キノコをたっぷり使うことで満足感のある一品に仕上がります。