
2023年 秋 さつまいも スイーツ ドリンク お菓子 新作
2023年秋に登場する、「さつまいも」フレーバーの新作スイーツやドリンク、お菓子などをまとめてご紹介します。さつまいも好きは要チェック!記事本文の商品名リンクをクリックで、詳しい記事ページへ飛びます。亀屋万年堂「濃厚バターお芋大福」
亀屋万年堂から、10月は「濃厚バターお芋大福」が販売されます。販売期間は10月1日〜10月31日まで。価格は1個291円(税込)。東京・自由が丘にある総本店をはじめ直販26店舗にて取り扱い。
関連記事はこちら:亀屋万年堂「濃厚バターお芋大福」じゅわっと濃厚バター×ホクホクしっとりさつまいも 10月1日発売
セブン-イレブン「大学芋みたいなオールドファッション」
生地とクリームにさつまいもを練り込み、相性の良い胡麻を振りかけて仕上げられたオールドファッションドーナツ「大学芋みたいなオールドファッション」。価格は140.40円。
関連記事はこちら:【10月3~7日発売】セブン-イレブン 新作スイーツ・アイス「大学芋みたいなオールドファッション」「マカロンアイス 紅はるか」「ロイヤルミルクティーモナカ」など
スターバックススイートポテトシフォンケーキ(再登場)
さつまいもの風味が豊かに感じられる「スイートポテトシフォンケーキ」です。スイートポテトのシフォン生地をホイップクリームで覆い、さらにスイートポテトクリームを波上に絞り仕上げられています。価格は455円。
関連記事はこちら:スターバックス 新作フード Fallシーズン第二弾「パンプキンのバスクチーズケーキ」や「マロンパウンドケーキ」など
キル フェ ボン「長崎県五島列島産 紫芋とミルクチョコスフレのタルト」
長崎県五島列島の自然の恵みをいっぱい受けて育った有機栽培の紫芋をクリームにした「長崎県五島列島産 紫芋とミルクチョコスフレのタルト」。サクサクのパイにチョコチップ入りのミルクチョコスフレ、ハロウィン仕立ての紫芋クリームを飾りました。価格は1ピース961円、ホール(25cm)9,612円。
関連記事はこちら:キル フェ ボン ハロウィンスイーツ「長崎県五島列島産 紫芋とミルクチョコスフレのタルト」「北海道みよい農園産 “くりりん”かぼちゃタルト」など
サーフビバレッジ「スイートポテティー」
サーフビバレッジから、スイーツ×紅茶の新感覚ブレンド「スイートポテティー」が販売されます。発売日9月25日。価格はオープン。
関連記事はこちら:「スイートポテティー」スイーツ×紅茶 新感覚ブレンド 国産さつまいも使用!リアルなスイートポテトの風味を再現
マチカフェプラス(MACHI cafe+)「安納芋ラテ(ホット)」「安納芋ソイスムージー(アイス)」
ローソンの、注文を受けてから一杯ずつ作る特別なカフェサービス「MACHI cafe+(マチカフェプラス)」で、クルー発案商品第1弾「安納芋ラテ(ホット)」と「安納芋ソイスムージー(アイス)」が販売されます。発売日は9月19日。
関連記事はこちら:ローソン限定店舗「安納芋ラテ(ホット)」「安納芋ソイスムージー(アイス)」マチカフェプラス(MACHI cafe+)から
セブン-イレブン チロルチョコ〈すいーとぽてと〉
セブン-イレブンで、チロルチョコ新商品「チロルチョコ〈すいーとぽてと〉」が販売されます。発売日は9月16日。価格は1個41円(税込)。
関連記事はこちら:セブン-イレブン「チロルチョコ〈すいーとぽてと〉」スイートポテト風味チョコにさつまいもソース&スイートポテト風味あん
ミニストップ ドリームコンボ~蜜いも&プリン~
ミニストップ各店舗で、人気の「台湾蜜いもソフト」と「なめらかプリンパフェ」が一緒になった「ドリームコンボ~蜜いも&プリン~」が9月8日より販売されます。
バーガーキング わたくしのスイート芋パイ
バーガーキングで9月1日から期間限定で提供されている新作メニュー、「わたくしのスイート芋パイ」を実際に食べてみました。大人も楽しめる『わたくしの』デザートシリーズの新作。
カルディ オリジナル パンダ スイートポテトプリン
大人気「パンダデザートシリーズ」の季節限定フレーバー、「スイートポテトプリン」が新登場。ぷるぷるなめらかな食感と、さつまいもの風味が口いっぱいに広がります。10月上旬より順次発売。
カルディ おいもを楽しむドリップコーヒー&スイーツセット
焼き芋のみつをイメージしたアロマと甘い余韻が続くドリップコーヒー「おいものためのブレンド」と、甘さ控えめの濃密なスイートポテトペーストが入った「おいものまんまるバウム」のセットです。それぞれ2個。9月5日発売。
ファミマ ファミマのお芋掘り
ファミリーマートで、お芋を使用したスイーツやドリンク、アイス、パン、お菓子など、全19種類を発売する「ファミマのお芋掘り」が開催されます。9月5日より実施。全19種が登場。
そのうちの何品かを実食してみました!
ファミマ たべる牧場やきいも
ファミリーマート(ファミマ)から販売されている、「赤城 たべる牧場やきいも」を実際に購入し、食べてみました。ファミマ限定、数量限定。
ファミマ 八天堂 冷やして食べるとろけるくりーむパン 紅はるか
ファミリーマートから販売されている、新作スイーツ「八天堂 冷やして食べるとろけるくりーむパン 紅はるか」を実際に購入し、食べてみました。
ファミマ 紅はるかチップス
ファミリーマート(ファミマ)から販売されている、「紅はるかチップス」を実際に購入し、食べてみました。
ファミマ おいものクイニーアマン/紅はるかのドーナツ/紅はるかのバウムクーヘン
ファミリーマート(ファミマ)から販売されている、新作おいもスイーツ3品を食べ比べてみました。「おいものクイニーアマン」、「紅はるかのドーナツ」、「紅はるかのバウムクーヘン」。
不二家 さつまいもスイーツ
不二家から販売される、新作さつまいもスイーツをまとめてチェック!「国産焼き芋の冷やしブリュレ」、「利き焼き芋モンブラン」、「国産3種の秋三昧」。
銀座コージーコーナー 沖縄県産紅芋のモンブラン
銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店で、「沖縄県産紅芋のモンブラン」が9月1日より販売されます。
ヤオコー限定 チロルチョコ 大学いも〈袋〉
チロルチョコから、新商品「大学いも〈袋〉」がヤオコー限定で販売されます。発売日は9月4日。6個入り。
スタバ 新作フラペチーノ おさつ バター フラペチーノ
スターバックス(スタバ)から、新作フラペチーノ「おさつ バター フラペチーノ」が販売されます。販売期間は9月1日〜10月10日まで。さつまいもの優しい甘さと甘じょっぱいハニーバターのコンビネーションが特徴です
ミニストップ しあわせクレープ台湾蜜いも
ミニストップから販売されている、「しあわせクレープ台湾蜜いも」。蜜を豊富に含んだ台湾蜜いものペーストが使用されたスイートポテトと、ホイップクリームをクレープの皮で包んで仕上げられたデザートです。
ミスタードーナツ さつまいもド
ミスタードーナツから、「さつまいもド」全5種が販売されます。5年目の今年は「ドーナツはどこまで焼きいもになれるのか?」をテーマに焼きいものカタチまで再現した、まるで焼きいも!なドーナツが新登場。販売期間は8月30日〜10月下旬まで(順次販売終了予定)。ラインナップは、「さつまいもド まるで焼きいも」、「さつまいもド 蜜いも」、「さつまいもド 蜜いもブリュレ」、「さつまいもド 大学いも」、「さつまいもド スイートポテト」。

ミニストップ 台湾蜜いもソフト
ミニストップ各店で、「台湾蜜いもソフト」が8月25日より販売されます。ねっとり甘くあたたかい焼芋と、ひんやり冷たいソフトクリームが「とろ~り」溶け合うハイブリットスイーツ。また、8月22日より「しあわせクレープ台湾蜜いも」も販売されています。
プレスバターサンド(PRESS BUTTER SAND) バターサンド〈焼芋ブリュレ〉
バターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」で、秋の新作「バターサンド〈焼芋ブリュレ〉」が販売されます。販売期間は2023年9月1日から2024年1月14日まで。
松永製菓 しるこサンドさつまいも
松永製菓のロングセラー「しるこサンド」シリーズから、期間限定商品「しるこサンドさつまいも」が販売されます。
カルビー おさつスナック
カルビーから、さつまいものやさしい甘みをふんわりとした軽い食べ心地で楽しめる「おさつスナック」が販売されます。秋冬限定の定番商品。8月14日よりコンビニエンスストア以外で先行販売。コンビニエンスストアでは8月21日より販売。2024年3月中旬終売予定。
ブルボン 芋くりスイーツフェア
ブルボンから、秋の味覚の「くり」や「さつまいも」を使用した商品が登場する“芋くりスイーツフェア”が8月8日より実施されます。「エリーゼさつまいも」がラインナップ。
イトウ製菓「おいも丸」
イトウ製菓から「おいも丸」が販売されます。ソフトクッキー製法によりしっとりやわらかく焼きあげた、まるで本物のスイートポテトみたいなソフトクッキー。1袋に3枚入り。