ファミリーマート「生チョコクリームトリュフ」

ファミリーマート 新作スイーツまとめ

ファミリーマート(ファミマ)から販売されている新作スイーツ 2023年をまとめています。おすすめ新作スイーツ、人気シリーズの新商品、価格、発売日情報などを順次更新します。

※ 画像の出典はすべてファミリーマート公式サイト。
※ 取り扱い状況は地域・店舗により異なります。また、期間限定商品も含まれます。
※ 価格はすべて税込。


【9月26日新発売】ファミリーマート 新作スイーツ

【星のカービィ コラボ対象】はらぺこカービイのりんごパン

ファミリーマート【星のカービィ コラボ対象】はらぺこカービイのりんごパン

りんごジャムとりんごホイップがサンドされた、カービィのようなピンク色のりんごパン。価格は145円。販売地域は沖縄をのぞく全国。

【星のカービィ コラボ対象】むてきキャンディーみたいなロールケーキ

ファミリーマート【星のカービィ コラボ対象】むてきキャンディーみたいなロールケーキ

パワーアップアイテム「むてきキャンディー」をイメージした、いちごみるく風味のロールケーキ。価格は150円。販売地域は沖縄をのぞく全国。


生チョコクリームトリュフ

ファミリーマート「生チョコクリームトリュフ」

北海道生クリームがブレンドされた口どけの良いホイップクリームを生チョコで包んだ、口の中でふわっととろける生チョコクリームトリュフ。価格は280円。販売地域は沖縄をのぞく全国。

食べマスモッチ おぱんちゅうさぎ

ファミリーマート「食べマスモッチ おぱんちゅうさぎ」

「おぱんちゅうさぎ」の食べマスモッチ。おぱんちゅうさぎ全8種、着衣グマ全4種です。ファミリーマート限定。価格は358円。販売地域は全国。

【9月19日新発売】ファミリーマート 新作スイーツ

ザクチョコラスク

ファミリーマート「ザクチョコラスク」

ひと口サイズのパンの耳にチョコがコーティングされた、ザクザク食感のチョコラスク。価格は150円。販売地域は北海道・沖縄をのぞく全国。

クッキーチョコパイ

ファミリーマート「クッキーチョコパイ」

チョコ風味のパイ生地にチョコクッキー生地を絞り、ダイスチョコレートをのせて焼き上げられたもの。価格は158円。販売地域は北海道・沖縄をのぞく全国。


クレープシフォンケーキ(ホイップクリーム)

ファミリーマート「クレープシフォンケーキ(ホイップクリーム)」

やわらかなシフォンケーキにミルククリームをサンドし、クレープ皮を組み合わせて仕上げられたもの。価格は145円。販売地域は沖縄をのぞく全国。

紅はるかのスイートポテトタルト

ファミリーマート「紅はるかのスイートポテトタルト」

紅はるかのペーストを使用したカスタードとペーストを重ね、カラメルソースを掛けて焼き上げられたスイートポテトタルト。最後に表面を炙り、香ばしく仕上げられています。価格は258円。販売地域は全国。

とろけるクリームショコラ

ファミリーマート「とろけるクリームショコラ」

華やかな香りのファミリマートのオリジナルチョコレートが、ガトーショコラ・ガナッシュ・プリンに使用されたチョコづくしのクリームショコラ。価格は320円。販売地域は沖縄をのぞく全国。

スイートポテトワッフル(2個入)

ファミリーマート「スイートポテトワッフル(2個入)」

さつまいもあんとさつまいもクリームが包まれたワッフルの2個入り商品。ファミリーマート限定。価格は228円。販売地域は沖縄をのぞく全国。

【9月12日新発売】ファミリーマート 新入荷スイーツ


生フランスパン(カスタード&ホイップ)

ファミリーマート「生フランスパン(カスタード&ホイップ)」

生クリームを合わせ、しっとりと焼き上げられた生地に、コクのある生クリーム入りのカスタードクリームとホイップクリームがサンドされたフランスパン。価格は158円。販売地域は北海道・沖縄をのぞく全国。

つぶあんデニッシュ4個入

ファミリーマート「つぶあんデニッシュ4個入」

デニッシュ生地につぶあんを包んで焼き上げられたもの。4個入りです。価格は158円。販売地域は沖縄をのぞく全国。

プリンみたいなパンケーキ(カスタード&カラメル)

ファミリーマート「プリンみたいなパンケーキ(カスタード&カラメル)」

もちっとしたパンケーキに、プリンをイメージしたカスタードクリームとカラメルクリームがサンドされたもの。価格は140円。販売地域は北海道・沖縄をのぞく全国。

クッキー&クリームパフェ

ファミリーマート「クッキー&クリームパフェ」

中層にチョコレートが入れられ、ホイップクリームにココアクランチがトッピングされたクッキー&クリームパフェ。価格は320円。販売地域は全国。

素材を味わうかぼちゃプリン

ファミリーマート「素材を味わうかぼちゃプリン」

北海道産えびすかぼちゃのペーストが使用された、素材の味を楽しめるかぼちゃプリン。しっとり濃厚な味わいが特徴です。ファミリーマート限定。価格は198円。販売地域は全国。


ホロライブまんまる焼き

ファミリーマート「ホロライブまんまる焼き」

「ホロライブ」コラボのまんまる焼き。中のクリームはカスタード味です。焼き印は全6種、シールも全6種。焼印とシールの組合せはランダムです。ファミリーマート限定。価格は230円。販売地域は全国。

ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)

ファミリーマート「ふんわり食感の生どら焼き(粒あん&ホイップ)」

北海道産小豆を使用した粒あんと、北海道生クリームをブレンドしたホイップクリームが生地に挟まれた、ふんわり食感のどら焼き。価格は248円。販売地域は沖縄をのぞく全国。

南国白くまフラッペ

ファミリーマート「南国白くまフラッペ」

国産の練乳をふんだんに使用した甘い味わいのかき氷に、南国白くまらしいフルーツと小豆がトッピングされた商品。数量限定。価格は350円。販売地域は全国。

チロルチョコ ねないこだれだまっくろソフトクリーム

ファミリーマート「チロルチョコ ねないこだれだまっくろソフトクリーム」

ロングセラー絵本「ねないこだれだ」とコラボしたチロルチョコ。全10種すべて揃えると絵本のストーリーが完成します。ファミリーマート限定・数量限定。価格は38円。販売地域は全国。

アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ

ファミリーマート「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」

1981年に誕生した紅茶ブランド「Afternoon Tea」監修のもと、本格的なミルクティーフレーバーに仕上げられたフラッペ。2021年8月に期間限定で販売され大変好評を得た商品です。本格的なミルクティーの味わいを再現するため、ミルクティーと相性の良い「アッサム」と上品な渋みのある「ケニア」の2種類の茶葉を使用。また、細かく粉砕した紅茶茶葉も合わされています。濃厚なミルクの中に香り高い紅茶を感じられる味わい。紅茶味のクッキーも入れられており、サクサクとした食感が楽しめます。価格は350円。発売日は5月23日。


紅茶のティラミス

ファミリーマート「紅茶のティラミス」

2021年11月に発売された同商品が改良されたもの。香り豊かな紅茶シロップがたっぷり染み込んだ紅茶スポンジとなめらかなティラミスムースを層にし、新たにアプリコットソースを挟んで仕上げられています。紅茶ホイップと粉糖入りの紅茶粉末がトッピング。価格は330円。発売日は5月23日。

生カヌレケーキ(紅茶)

ファミリーマート「生カヌレケーキ(紅茶)」

2022年5月に販売開始され、累計940万個を売り上げている「生カヌレケーキ」の新作。外は「カリッと」、中は「もちっと」食感のカヌレ生地をリング型に焼き上げ、紅茶チョコと紅茶クリームをトッピングして仕上げられています。紅茶クリームにはベルガモットの風味が楽しめるアールグレイを使用。ラム酒が香るカヌレ生地とアールグレイの華やかな香りを楽しめます。価格は190円。発売日は5月23日。沖縄県では販売されません。

ファミマル ピーチ香るルイボスティー

ファミリーマート「ファミマル ピーチ香るルイボスティー」

「Afternoon Tea」監修の無糖フレーバーティー第3弾。ピーチの甘くやさしい香りとルイボスのすっきりした味わいに仕上げられています。ノンカフェイン。価格は108円。発売日は5月30日。

ブルーベリーとホイップのサンド

ファミリーマート「ブルーベリーとホイップのサンド」

ブルーベリーソースとマスカルポーネ入りホイップが挟まれたスイーツサンドイッチ。クリームチーズソースの酸味がアクセントです。価格は278円。発売日は2023年5月16日。販売地域は沖縄をのぞく全国。

レモンケーキドーナツ

ファミリーマート「レモンケーキドーナツ」

レモンピールとレモン果汁が練り込まれたケーキドーナツに、ほどよい酸味のあるレモン味のシュガーコーティングをかけ、バター風味クランチとピスタチオをトッピングして仕上げられたもの。価格は145円。発売日は2023年5月16日。販売地域は沖縄をのぞく全国。


ファミマ・ザ・クレープ クッキー&クリーム

ファミリーマート「ファミマ・ザ・クレープ クッキー&クリーム」

もちもち食感のクレープ生地で、クランチ入りのバニラホイップクリームと、コーティングしたココアクランブルが包まれた一品。価格は228円。発売日は2023年5月16日。販売地域は全国。

華やぐ抹茶プリン

ファミリーマート「華やぐ抹茶プリン」

宇治抹茶のほろ苦く、風味豊かな味わいが楽しめる抹茶プリン。ファミリーマート限定発売。価格は210円。発売日は2023年5月16日。販売地域は全国。

食べマスモッチちいかわ 2弾 ちいかわ・ハチワレ

ファミリーマート「食べマスモッチちいかわ 2弾 ちいかわ・ハチワレ」
(c)nagano / chiikawa committee

ちいかわ(こしあん)とハチワレ(いちご餡)の食べマスモッチ。表情はそれぞれ6種類ずつ展開されます。ファミリーマート限定発売。価格は358円。発売日は2023年5月16日。販売地域は全国。

食べマスモッチちいかわ 2弾 うさぎ・モモンガ

ファミリーマート「食べマスモッチちいかわ 2弾 うさぎ・モモンガ」
(c)nagano / chiikawa committee

うさぎ(ミルク餡)とモモンガ(もも餡)の食べマスモッチ。表情はそれぞれ6種類ずつ展開されます。ファミリーマート限定発売。価格は358円。発売日は2023年5月16日。販売地域は全国。

白玉クリームぜんざい

ファミリーマート「白玉クリームぜんざい」

北海道産小豆を使用した粒残りのよいこだわりの粒あん、もちもちの白玉、北海道産生クリームがブレンドされたミルク感のあるホイップクリームが組み合わされたぜんざい。価格は305円。発売日は2023年5月19日。販売地域は沖縄をのぞく全国。


ほうじ茶の生チョコ餅(4個入)

ファミリーマート「ほうじ茶の生チョコ餅(4個入)」

ほうじ茶パウダーが配合された生チョコをもちもち大福生地で包み、周りにもほうじ茶パウダーをまぶして仕上げられた、ほうじ茶づくしの生チョコ餅。価格は258円。発売日は2023年5月16日。販売地域は東海、北陸、関西(静岡県の一部では取り扱いがありません)。

コーヒークリームたい焼き

ファミリーマート「コーヒークリームたい焼き」

もちもち食感のコーヒー生地に、コーヒーカスタードが詰められたたい焼き。価格は158円。発売日は2023年5月16日。販売地域は沖縄をのぞく全国。

ポケモン フラッペ

異なる食感が楽しめる3種類の「ポケモン フラッペ」が4月25日(火)に登場。どのフレーバーにも「ピカチュウ」をイメージした黄色い食べ物が入っています。

ファミリーマート「ポケモン フラッペ」

カップにはそれぞれのポケモンと共に、ピカチュウをデザイン。ニャオハ、ホゲータ、クワッスの表情と連動した、フレーバーごとに異なるピカチュウの表情も楽しめます。価格は各350円。

マスカットフラッペ

くさねこポケモン「ニャオハ」をイメージしたマスカットフレーバーのフラッペ。マスカット味のかき氷の中に、ぷるぷるとした食感のマスカット味のゼリーが入っています。

ファミリーマート「ポケモン フラッペ」

いちごバナナフラッペ

ほのおワニポケモン「ホゲータ」をイメージしたフラッペ。バナナ味のかき氷といちごアイスをミックスしたフラッペの中に、ゴロゴロとした食感のいちご果肉が入っています。

ファミリーマート「ポケモン フラッペ」


ラムネソーダフラッペ

こがもポケモン「クワッス」をイメージしたソーダフレーバーのフラッペ。爽やかなソーダ味のかき氷の中に、ザクザクとした食感の大粒のラムネとパイン果肉が入っています。

ファミリーマート「ポケモン フラッペ」

いちご&ミルクシュー

「いちご&ミルクシュー」は2分の1にカットされたフレッシュ苺(いちご)、いちごソース、練乳カスタードとホイップが合わせられたミルク感のあるクリームが入った一品。関東限定。静岡県の一部では取り扱われません。

価格は228円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「いちご&ミルクシュー」
いちご&ミルクシュー

カフェショコラ

「カフェショコラ」はコーヒー風味を感じられるショコラケーキ。風味付けに洋酒が加えられたコーヒーシロップが染み込ませられたココアスポンジ、チョコムースが重ねられ、チョコレートホイップ、コーヒー入りココアパウダーが盛り付けられました。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は278円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「カフェショコラ」
カフェショコラ

おぱんちゅうさぎ まんまる焼き

「おぱんちゅうさぎ まんまる焼き」は「おぱんちゅうさぎ」のミルク味のクリーム入りまんまる焼きです。全6種の焼き印で、オリジナルシール全8種付きです。ファミリーマート限定。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は230円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「おぱんちゅうさぎ まんまる焼き」
おぱんちゅうさぎ まんまる焼き

【四国】焼いてとろけるチョコスコーン

「【四国】焼いてとろけるチョコスコーン」は店内のオーブンで焼くと中のチョコレートがとろっととろけるスコーンです。そのままでも楽しめます。四国地方での取り扱い。

価格は178円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「【四国】焼いてとろけるチョコスコーン」
【四国】焼いてとろけるチョコスコーン


ポテトチップス濃厚はちみつバター味

「ポテトチップス濃厚はちみつバター味」は北海道製造のバターが100%使われました。従来と比較しより濃く味つけされた濃厚な味わいです。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は125円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「ポテトチップス濃厚はちみつバター味」
ポテトチップス濃厚はちみつバター味

クリート オカシナ学習帳ぐみさくら

「クリート オカシナ学習帳ぐみさくら」はおなじみの学習帳とのコラボレーションによるしたさくらの形のグミ。ランダムでグミに「祝」の文字が入っています。ファミリーマート限定、数量限定。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は172円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「クリート オカシナ学習帳ぐみさくら」
クリート オカシナ学習帳ぐみさくら

クリート オカシナ学習帳からふるむぎちょこ

「クリート オカシナ学習帳からふるむぎちょこ」はおなじみの学習帳とコラボレーションによるカラフルな麦チョコです。ミルク、ホワイト、ストロベリー、抹茶の4種類の味が入っています。ファミリーマート限定、数量限定。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は172円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「クリート オカシナ学習帳からふるむぎちょこ」
クリート オカシナ学習帳からふるむぎちょこ

のむヨーグルトくだものミックス

「のむヨーグルトくだものミックス」は全農ブランド「ニッポンエール」とのコラボレーション品です。国産の黄桃、みかん、りんごの3種類のくだものが使われた飲むヨーグルトです。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は178円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「のむヨーグルトくだものミックス」
のむヨーグルトくだものミックス

森永 マミーのハイチュウ

「森永 マミーのハイチュウ」は森永乳業の飲料「マミー」とコラボレーションによる「ハイチュウ」です。「マミー味」と「もものマミー味」の2種類の味わいが楽しめます。ファミリーマート限定、数量限定。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は160円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「森永 マミーのハイチュウ」
森永 マミーのハイチュウ


森永製菓 もいふぃ 黒蜜きなこ

「森永製菓 もいふぃ 黒蜜きなこ」は黒蜜ソース入りのきなこ味アイスが、ふわふわで口どけの良いきなこ風味のケーキ生地ではさまれたサンドアイスです。ファミリーマート限定、数量限定。販売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は190円。発売日は2023年4月11日。

ファミリーマート「森永製菓 もいふぃ 黒蜜きなこ」
森永製菓 もいふぃ 黒蜜きなこ

赤城 たべる牧場ミルクバー 6本入

北海道産牛乳56%使用はそのままに、新たに北海道産生クリームを配合することで、よりコクがありすっきりとした味わいにリニューアルしました。ファミリーマート限定。

ファミリーマート「赤城 たべる牧場ミルクバー 6本入」

価格は328円。4月4日(火)発売。

食べマスBT21 KOYA/RJ

「BT21」のKOYA(カスタード味)・RJ(ミルク味)の食べマス。ファミリーマート限定。

ファミリーマート「食べマスBT21 KOYA/RJ」

価格は398円。4月4日(火)発売。

食べマスBT21 TATA/VAN

「BT21」のTATA(いちご味)・VAN(ミルク味)の食べマス。ファミリーマート限定。

ファミリーマート「食べマスBT21 TATA/VAN」

価格は398円。4月4日(火)発売。

食べマスBT21 SHOOKY/COOKY

「BT21」のSHOOKY(チョコレート味)・COOKY(いちご味)の食べマス。ファミリーマート限定。

ファミリーマート「食べマスBT21 SHOOKY/COOKY」

価格は398円。4月4日(火)発売。


食べマスBT21 MANG/CHIMMY

「BT21」のMANG(チョコレート味)・CHIMMY(カスタード味)の食べマス。ファミリーマート限定。

ファミリーマート「食べマスBT21 MANG/CHIMMY」

価格は398円。4月4日(火)発売。

不二家 カントリーマアムカスタード

まるでたまごのような見た目のカントリーマアム。コク深いカスタードの味わいが楽しめます。ファミリーマート先行発売・数量限定。

ファミリーマート「不二家 カントリーマアムカスタード」

価格は140円。4月4日(火)発売。

ポテトチップス濃厚コンソメ味

程よいスパイス感に、濃厚なチキンと香味野菜の旨みがクセになるコンソメ味のポテトチップス。 従来品よりチキンの旨みをアップさせた深い味わい。

ファミリーマート「ポテトチップス濃厚コンソメ味」

価格は125円。4月4日(火)発売。

厚切りポテトチップスサワークリームオニオン味

程よい酸味と濃厚クリーミーなコクが後引くおいしさの厚切りポテトチップス。サワークリームパウダーを従来品と比較して2倍配合し、コクがさらにアップしました。

ファミリーマート「厚切りポテトチップスサワークリームオニオン味」

価格は150円。4月4日(火)発売。

ウェルチ 手搾り食感 ロゼスパークリング

2種類のぶどう果汁に、ぎゅっと搾ったオレンジの果汁繊維を加えた果汁炭酸飲料。手搾りしたような果実感あふれる贅沢な味わいと、微炭酸の軽やかな飲み口が特徴です。ファミリーマート限定・数量限定。

ファミリーマート「ウェルチ 手搾り食感 ロゼスパークリング」

価格は194円。4月4日(火)発売。


ファミマの「謹製宇治抹茶づくし」

450年の歴史を持つ宇治抹茶の老舗「上林春松本店」監修のもと、スイーツやパンなど全16種類を販売。4月4日(火)から実施。

上林春松本店監修宇治抹茶フラッペ

抹茶本来の味わいをストレートに楽しめる商品。上質な宇治抹茶を使用し、ミルクの甘さに負けない抹茶の香りとまろやかな甘みを引き出しました。

ファミリーマート「上林春松本店監修宇治抹茶フラッペ」

価格は330円。4月4日(火)発売。

宇治抹茶メロンパン

宇治抹茶を加えたビスケット生地のメロンパンに、宇治抹茶を加えたほろ苦い抹茶ペーストと抹茶ホイップをサンド。抹茶のほろ苦さと甘みが味わえます。

ファミリーマート「宇治抹茶メロンパン」

価格は158円。4月4日(火)発売。沖縄県は一部仕様と価格が異なります。

宇治抹茶のフィナンシェ

抹茶の甘みと渋味を感じられるフィナンシす。2種の抹茶をブレンドし、渋味を抑えて抹茶の香りを引き出しました。

ファミリーマート「宇治抹茶のフィナンシェ」

価格は178円。4月4日(火)発売。

宇治抹茶のバウムクーヘン

しっかりと抹茶を感じられる香り豊かなバウムクーヘン。2種の抹茶をブレンドし、甘みと渋味がバランスよく仕上げられています。

ファミリーマート「宇治抹茶のバウムクーヘン」

価格は180円。4月4日(火)発売。


宇治抹茶のクリーム大福

餅生地で抹茶あんとクリームを包んだ大福。抹茶あんは、甘すぎず爽やかな抹茶を感じられるようにすることで、飽きのこない味わいに仕上げられています。

ファミリーマート「宇治抹茶のクリーム大福」

価格は165円。3月28日(火)発売。東日本は4月4日(火)発売。

宇治抹茶のどら焼き

なめらかでくちどけの良い抹茶あんをアクセントに、抹茶のまろやかさと旨みを表現し、全体的にしっかり抹茶を感じられるどら焼き。生地にも抹茶が練り込まれています。

ファミリーマート「宇治抹茶のどら焼き」

価格は180円。3月28日(火)発売。東日本は4月4日(火)発売。

宇治抹茶のパウンドケーキ

2種の抹茶をブレンドして甘さを抑えたパウンドケーキ生地に、黒糖蜜を少量加えることで、抹茶の風味を引き立てました。

ファミリーマート「宇治抹茶のパウンドケーキ」

価格は170円。4月4日(火)発売。

宇治抹茶のテリーヌショコラ

京都府産宇治抹茶とホワイトチョコなどをブレンドして焼き上げたテリーヌショコラ。宇治抹茶の濃厚な味わいが楽しめます。 

ファミリーマート「宇治抹茶のテリーヌショコラ」

価格は298円。4月4日(火)発売。

宇治抹茶のティラミス

京都府産宇治抹茶と北海道産マスカルポーネのクリーミーな味わいが楽しめるティラミス。抹茶シロップをしみ込ませた抹茶スポンジとティラミスムースを重ね、抹茶ホイップと風味豊かな抹茶パウダーが飾られています。

ファミリーマート「宇治抹茶のティラミス」

価格は320円。4月4日(火)発売。


宇治抹茶の生チョコ餅(4個入)

もち生地で抹茶の生チョコが包まれています。もち生地の外側には風味豊かな抹茶パウダーをまぶすことで、京都府産宇治抹茶の風味をしっかり感じられる仕立て。生チョコには上林春松本店の宇治抹茶と、北海道生クリームを配合しています。

ファミリーマート「宇治抹茶の生チョコ餅(4個入)」

価格は268円。3月28日(火)発売。

ワッフルコーン宇治抹茶

京都府産宇治抹茶が使用されており、まろやかな旨みと香り広がる抹茶味が楽しめます。シュガーコーンには、小麦粉の一部に全粒粉を使用。
 

ファミリーマート「ワッフルコーン宇治抹茶」

価格は278円。4月4日(火)発売。

さくさく食感の抹茶クッキーアイスバー

京都府産宇治抹茶をアイス・抹茶クッキー・抹茶コーチングに使用。抹茶の旨み・香りを最後まで楽しめます。

ファミリーマート「さくさく食感の抹茶クッキーアイスバー」

価格は230円。4月4日(火)発売。

かりんとうに抹茶チョコかけちゃいました

熟練の職人が丹念に作り上げた黒糖かりんとうを、風味が引き立つ抹茶を練り込んだチョコレートで包んだ商品。

ファミリーマート「かりんとうに抹茶チョコかけちゃいました」

価格は178円。4月4日(火)発売。

抹茶香る抹茶&ココアクッキー

抹茶生地とココア生地のバランスを重視した、抹茶の風味が感じられるクッキー。

ファミリーマート「抹茶香る抹茶&ココアクッキー」

価格は268円。4月4日(火)発売。


じゅわっと抹茶チョコが染みこんだしみチョココーンミニ

口にいれた時の本格的な抹茶の味わいや香りにこだわったしみチョココーン。生地のサクサク感とチョコレート、まわりにかかったパウダーが一体となる食感に仕上げられています。

ファミリーマート「じゅわっと抹茶チョコが染みこんだしみチョココーンミニ」

価格は158円。4月4日(火)発売。

しっとり食感のガトーショコラ風チョコ抹茶味

宇治抹茶を使用したチョコにしっとり食感のホワイトクッキーを練り込み、チョコ生地をかけたガトーショコラ風チョコの抹茶味。

ファミリーマート「しっとり食感のガトーショコラ風チョコ抹茶味」

価格は158円。4月4日(火)発売。

赤城 たべる牧場チョコ

天面にココアクッキーをトッピングした、食感の変化を楽しめるカップアイス。上段は北海道産の牛乳と生クリームを使用したコクのあるミルクアイス、下段はザクザククッキーが混ぜ込まれたチョコレートアイス。ファミリーマート限定・数量限定。

ファミリーマート「赤城 たべる牧場チョコ」

価格は238円。3月28日(火)発売。

イタリア栗のモンブラン

イタリア栗のペーストを使用したカップ仕立てのモンブラン。中にサクサク食感のメレンゲが入っています。

ファミリーマート「イタリア栗のモンブラン」

価格は320円。3月28日(火)発売。

濃厚ショコラエクレール

ファミリーマートオリジナルチョコ「エクアドルスペシャル」を外側のコーティングチョコとクリームにブレンドした濃厚なショコラエクレール。

ファミリーマート「濃厚ショコラエクレール」

価格は205円。3月28日(火)発売。


贅沢ミルク寒天みかん入り

ミルクの深いコクが楽しめる、みかん果肉入りの寒天。ファミリーマート限定。

ファミリーマート「贅沢ミルク寒天みかん入り」

価格は253円。3月28日(火)発売。

宇治抹茶の生チョコ餅(4個入)

もち生地で抹茶生チョコを包み込んだ、一口サイズの商品。生チョコには上林春松本店の宇治抹茶と、北海道生クリームが配合されています。

ファミリーマート「宇治抹茶の生チョコ餅(4個入)」

価格は268円。3月28日(火)発売。

上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ

老舗茶舗「上林春松本店」監修の商品。宇治抹茶が100%使用されています。数量限定。

ファミリーマート「上林春松本店監修 宇治抹茶フラッペ」

価格は330円。3月28日(火)発売。

しっとり食感のガトーショコラ風チョコ

しっとり食感のココアクッキーをチョコでコーティングした、ガトーショコラ風のひとくちチョコレート。

ファミリーマート「しっとり食感のガトーショコラ風チョコ」

価格は150円。3月28日(火)発売。

コクうまポテトコンソメ味

三日月型にカットしたじゃがいもを使用したコンソメ味のおつまみスナック。

ファミリーマート「コクうまポテトコンソメ味」

価格は160円。3月28日(火)発売。


コクうまポテトハニーバター味

三日月型にカットしたじゃがいもを使用したハニーバター味のおつまみスナック。

ファミリーマート「コクうまポテトハニーバター味」

価格は160円。3月28日(火)発売。

果肉を楽しむマンゴーミルク

ごろごろとしたマンゴー果肉がたっぷり入ったデザート飲料。まろやかなミルクとマンゴー果肉の調和を楽しめます。ファミリーマート限定・数量限定。

ファミリーマート「果肉を楽しむマンゴーミルク」

価格は260円。3月28日(火)発売。

冷やして食べる国産りんごのクイニーアマン(カスタードホイップ)

国産りんごのシロップ漬けとカスタードホイップを中に入れたクイニーアマン。沖縄では取り扱われません。

ファミリーマート「冷やして食べる国産りんごのクイニーアマン(カスタードホイップ)」

価格は250円。3月21日(火)発売。

フルーツ大福(白桃)

蜜漬けの白桃を、白桃ピューレをブレンドしたホイップクリームと一緒に包んだ白桃大福。東海・関西・九州で取り扱い。

ファミリーマート「フルーツ大福(白桃)」

価格は198円。3月21日(火)発売。

東京リベンジャーズ まんまる焼き

「東京リベンジャーズ」のカスタードクリーム入りまんまる焼き。焼き印は全4種、描きおこしのオリジナルシール付き(全8種+シークレット2種)。ファミリーマート限定。

ファミリーマート「東京リベンジャーズ まんまる焼き」

価格は230円。3月21日(火)発売。


あんこと黒みつのクリームサンド

1818年創業の榮太樓總本鋪監修。きなこをまぶしたブッセ生地で榮太樓のつぶあんと榮太樓の黒みつ、お餅、ホイップをサンド。関東で取り扱い。

ファミリーマート「あんこと黒みつのクリームサンド」

価格は268円。3月21日(火)発売。

【中国】赤ヘルぼうしパン

広島東洋カープの「赤ヘル」をイメージしたパン。ふんわりとした生地にいちご果汁入りのカステラ生地をかけて焼き上げ、中にはホイップクリームが入っています。中国地方(山口県の一部除く)での取り扱い。

ファミリーマート「【中国】赤ヘルぼうしパン」

価格は168円。3月21日(火)発売。

【中国】いちごクリームサンド

広島東洋カープのロゴ「C」をイメージした2色のスポンジ生地にいちごクリームをサンド。中国地方(山口県の一部除く)での取り扱い。

ファミリーマート「【中国】いちごクリームサンド」

価格は150円。3月21日(火)発売。

ロッテ ザクザクチョコバーキャラメル

シュガーコーンクランチとココアクッキークランチの2種類のクランチと、コーチングチョコ、キャラメルアイスが織りなすザクザク食感を楽しむアイスバー。ファミリーマート限定・数量限定。

ロッテ ザクザクチョコバーキャラメル

価格は178円。3月21日(火)発売。

井村屋 わらびもちアイスバー きなこ黒みつ

京きな粉を配合した香ばしいきなこアイスの中に、風味豊かな黒みつソースと粒状の黒糖わらびもちを入れたアイスバー。わらびもちのもちもち食感を楽しめます。ファミリーマート限定・数量限定。

井村屋 わらびもちアイスバー きなこ黒みつ

価格は178円。3月21日(火)発売。


サクッとやわらかな食感塩揚げ餅

国産米を100%使用。粒度の異なる2種類の塩を使用した口どけの良い揚げ餅です。北海道・東北・関東で取り扱い。

ファミリーマート「サクッとやわらかな食感塩揚げ餅」

価格は138円。3月21日(火)発売。

お米の風味豊かな醤油あられ

国産米100%で、超特選再仕込み醤油を使用。噛みしめるほどに米の風味を感じられる、まろやかな旨みとコクのある醤油味のあられ。北海道・東北・関東で取り扱い。

ファミリーマート「お米の風味豊かな醤油あられ」

価格は138円。3月21日(火)発売。

お米の風味豊かな塩あられ

国産米100%使用のシンプルな塩味のあられ。赤穂の塩が使われています。

ファミリーマート「お米の風味豊かな塩あられ」

北海道・東北・関東で取り扱い。価格は138円。

発酵バターのおいしさミニクロワッサン

フランス製造の発酵バターを使用し、コク深いクロワッサンをイメージしたスナック菓子。

ファミリーマート「発酵バターのおいしさミニクロワッサン」

価格は138円。3月21日(火)発売。

ひざつき マシマシ紅ショウガせんべい

国産米100%使用。濃厚な紅ショウガ感が味わえるサクサクの揚げ煎餅。ファミリーマート先行発売・数量限定。

ひざつき マシマシ紅ショウガせんべい

価格は149円。3月21日(火)発売。


ファミマ・ザ・クレープ いちご

新フレーバーとしてフレッシュないちごと練乳入りのホイップクリーム、カスタードを使った「ファミマ・ザ・クレープ いちご」が登場。もちもちの生地といちごの甘酸っぱさ、クリームの甘さが絶妙にマッチ。ワンハンドで食べやすく、お花見やピクニックにもおすすめのスイーツです。

ファミリーマート「ファミマ・ザ・クレープ いちご」

価格は248円。3月14日(火)発売。

バナナミルク

ごろごろとしたバナナ果肉が入ったバナナミルク。370gと大容量で満足感のある仕立てです。

ファミリーマート「バナナミルク」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は288円。3月14日発売。

カルビー まるでカリカリガーリックのようなポテトチップス

まるでカリカリに焼いたニンニクを食べているようなポテトチップス。

ファミリーマート「カルビー まるでカリカリガーリックのようなポテトチップス」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は165円。3月14日発売。

サクッとした食感おつまみイカフライ

サクッとした食感が特徴のイカの形をしたフライおつまみ。

ファミリーマート「サクッとした食感おつまみイカフライ」

価格は108円。3月14日発売。

ファミリーマート たべる牧場ミルク

「たべる牧場ミルク」が全面刷新されます。

ファミマ「たべる牧場ミルク」
「たべる牧場ミルク」リニューアル

ファミマ「たべる牧場ミルク」

「たべぼく」の愛称で親しまれている人気の品で、より「牧場で食べるソフトクリームのような味わい」が追求されリニューアルされます。北海道産牛乳56%の配合はそのままに北海道産生クリームが新たに配合されたことに加え、北海道産無塩バターが配合されることで濃厚でクリーミーながらさっぱりとした後味に仕立てられました。

ファミマ「たべる牧場ミルク」
春限定パッケージ

パッケージは牛乳瓶の蓋をイメージした、どこかなつかしく可愛らしいデザインが新たに採用されました。のどかな牧場を思い浮かべながら楽しめると案内されています。赤、白2種類のリニューアル限定パッケージが数量限定で展開され、終了次第、白い通常パッケージに変更となります。

ファミマ「たべる牧場ミルク」
通常パッケージ

価格は218円。リニューアル日は2023年3月14日。


ブラックサンダーチョコクッキーシュー

シュー生地に、ブラックサンダーの特徴であるザクっとした食感のココアクッキー生地とココアクランブルをトッピングし、チョコレートでコーティング。通常のクッキーシューより配合を変更し、最後まで食感が残る仕立てにしたココアクッキー生地です。チョコレートクリームには、厳選されたカカオ豆から作ったファミリーマートオリジナルのクーベルチュールチョコレートを使用(カカオ豆の産地は主に、エクアドル、コートジボワール、ガーナ)。

ファミリーマート「ブラックサンダーチョコクッキーシュー」

価格は198円。3月7日(火)から順次発売。

ブラックサンダーフィナンシェ

ブラックサンダーのザクザク食感をイメージした焼き菓子。溶かしチョコを生地に練り込んだチョコ生地に、チョコでコーティングする前のブラックサンダーをそのままトッピングして焼き上げられています。

ファミリーマート「ブラックサンダーフィナンシェ」

価格は178円。3月7日(火)から順次発売。

ブラックサンダーチョコタルト

ガリガリ食感のタルト台に2種類のザクザククランブルをのせたショコラタルト。通常のクランブルとココアクランブルの2種類を使用することで、食感の違いが楽しめる仕立てにしました。厳選されたカカオ豆から作ったファミリーマートオリジナルのクーベルチュールチョコレートを使用(カカオ豆の産地は主に、エクアドル、コートジボワール、ガーナ)。

ファミリーマート「ブラックサンダーチョコタルト」

価格は220円。3月7日(火)から順次発売。

白っぽい!?ブロックサンダー

オリジナルのパロディ商品、ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー」の白バージョン。バニラ感があり、なめらかなくちどけのホワイトチョコレートに、ホワイトチョコチップを配合。隠し味にクリーミーな味わいのカシューナッツを入れました。内側のクッキー部分にはホロっと食感のバタービスケットと、ほろ苦くザクザク食感のココアビスケットをバランスよく配合。

ファミリーマート「白っぽい!?ブロックサンダー」

価格は130円。3月7日(火)から順次発売。

窯焼きチーズケーキ ~デンマーク産クリームチーズ使用~

デンマーク産クリームチーズを使用した濃厚な味わいのチーズケーキ。クランブル、アーモンド、カラメルをトッピング。

ファミリーマート「窯焼きチーズケーキ ~デンマーク産クリームチーズ使用~」

価格は238円。3月7日発売。


#スキズプリン LeeKnowが愛した味

韓国アイドルグループ「Stray Kids(ストレイキッズ)」とコラボレーションしたプリン。くちどけの良いなめらかな食感が特徴です。

ファミリーマート「#スキズプリン LeeKnowが愛した味」

ファミリーマート限定。価格は295円。3月7日発売。

京都 宇治抹茶あんまん(黒蜜ソース入り)

濃厚な京都の宇治抹茶を使用。具材の中心にはコクのある沖縄県産黒糖ソースを使用し、黒糖ソースとあんが絶妙な味わい。

ファミリーマート「京都 宇治抹茶あんまん(黒蜜ソース入り)」

価格は150円。数量限定。3月7日発売。

カヌレ

牛乳・小麦粉・卵を使ったシンプルな味が特徴のカヌレ。

ファミリーマート「カヌレ」

ファミリーマート限定。価格は238円。3月7日発売。

赤城 もはや練乳を凍らせたようなアイス

練乳をそのまま食べているようなカップアイス。北海道産練乳を30%使用した濃厚でコクのある味わいと、ねっちりした食感が特徴です。

ファミリーマート「赤城 もはや練乳を凍らせたようなアイス」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は178円。3月7日発売。

農協ミルク 山梨産ぶどう

生乳を45%使用し、素材のおいしさを最大限に活かした乳飲料。山梨県産の赤ぶどう果汁とシャインマスカット果汁を使用しました。

ファミリーマート「農協ミルク 山梨産ぶどう」

ファミリーマート先行発売・数量限定。価格は189円。3月7日発売。


深煎りピーナッツのピーナッツチョコ

チョコレートと香ばしいローストピーナッツを組み合わせた、ひとくちサイズのナッツチョコレート。

ファミリーマート「深煎りピーナッツのピーナッツチョコ」

価格は118円。3月7日発売。

なめらかなチョコを味わうチョコビスケット

サクッと軽い食感に焼き上げたビスケットにチョコレートをハーフコーティング。

ファミリーマート「なめらかなチョコを味わうチョコビスケット」

価格は118円。3月7日発売。

バタービスケットサンド ラムレーズン

発酵バター入りビスケットでラムレーズンとクリームをサンド。クリームはバター・クリームチーズ・マスカルポーネをブレンドした濃厚な味わい。本商品は洋酒が使用されています。

ファミリーマート「バタービスケットサンド ラムレーズン」

価格は250円。2月28日発売。

チーズもち(3個入)

ひとくちサイズに仕上げた、チーズの風味が楽しめるお餅3個入り。お餅にはクリームチーズやパルメザンチーズ、牛乳などを練り込みました。

ファミリーマート「チーズもち(3個入)」

価格は228円。2月28日発売。

ぜいたく果実 雪梨&ヨーグルト

ダイスカットした雪梨が入ったヨーグルト。しゃりしゃりとした食感とみずみずしい甘みが特徴です。

ファミリーマート「ぜいたく果実 雪梨&ヨーグルト」

ファミリーマート限定。価格は180円。2月28日発売。


春日井 グミだよ。いちごミルク味

ゆるーいパッケージがかわいらしい、ぷにとろ食感が楽しめるいちごミルク味のジェルイングミ。

ファミリーマート「春日井 グミだよ。いちごミルク味」

ファミリーマート先行発売・数量限定。価格は159円。2月28日発売。

ギンビス ミニアスパラガス はちみつバター味

はちみつバター味のアスパラガスビスケット。

ファミリーマート「ギンビス ミニアスパラガス はちみつバター味」

ファミリーマート先行発売・数量限定。価格は140円。2月28日発売。

チョコプリンドリンク

まるでプリンをまるごとゴクゴク飲むような感覚が味わえるデザート飲料。

ファミリーマート「チョコプリンドリンク」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は278円。2月28日発売。

のむヨーグルトりんご

ヨーグルトの酸味を抑えた、コクとまろやかさが特徴のヨーグルトドリンク。りんご果肉・青森県産ふじりんご果汁使用。生きて腸まで届くビフィズス菌入りです。

ファミリーマート「のむヨーグルトりんご」

価格は149円。2月28日発売。

森永製菓 キャラメルサンデー

ほろにがキャラメルアイスとパリパリ、ザクザクの複合食感が楽しめるキャラメルパフェアイス。

ファミリーマート「森永製菓 キャラメルサンデー」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は190円。2月28日発売。


明治 辻利焙煎ほうじ茶黒蜜サンド

京都宇治総本家「辻利」のほうじ茶をケーキとアイスに使用。辻利ほうじ茶の上質な味わいと、優しい甘さの黒蜜の組み合わせを楽しめます。

ファミリーマート「明治 辻利焙煎ほうじ茶黒蜜サンド」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は210円。2月28日発売。

スフレ・プリン カフェにゃて

カフェラテ味のプリンにホイップ、キャラメルソース、カフェラテ味のスフレを重ねたスフレ・プリン。容器はイラストレーター「ぢゅの」さんの「ねこのイラスト」入り。シールデザインは3種類。

ファミリーマート「スフレ・プリン カフェにゃて」

価格は328円。2月21日発売。

にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ

かわいいねこの形をしたベイクドチーズケーキ。パッケージは全4種。

ファミリーマート「にゃんともおいしいベイクドチーズケーキ」

ファミリーマート限定。価格は220円。2月21日発売。

mofusandまんまる焼き

mofusandの焼き印が入ったミルククリーム入りまんまる焼き。オリジナルシール付き(全8種+シークレット1種)。

ファミリーマート「mofusandまんまる焼き」

ファミリーマート限定。価格は225円。2月21日発売。

しっぽのロールケーキキャラメル味

ねこのしっぽをイメージしたキャラメル味のロールケーキ。

ファミリーマート「しっぽのロールケーキキャラメル味」

価格は160円。2月21日発売。


肉球まんじゅうほんのりミルク味

ねこの肉球をイメージした、ほんのりとしたミルク感が味わえるまんじゅう。

ファミリーマート「肉球まんじゅうほんのりミルク味」

価格は130円。2月21日発売。

とろけるチョコクッキーにゃて味

チョコのようになめらかな食感に焼き上げた、カフェラテ味のねこ型クッキー。

ファミリーマート「とろけるチョコクッキーにゃて味」

価格は118円。2月21日発売。

キャラメルクリームにゃて

「mofusand」コラボ商品。オリジナルの猫耳キャップが可愛いクリーミーな味わいのキャラメルラテです。全5種類のコラボパッケージ。

ファミリーマート「キャラメルクリームにゃて」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は228円。2月21日発売。

赤城 フローズンスイーツいちごタルト

カスタード味アイスにバター風味クッキーを混ぜ込むことでタルトの味わいを表現。アイスの中にいちご果肉ソースが入っており、甘さと酸味のバランスが取れた味わい。

ファミリーマート「赤城 フローズンスイーツいちごタルト」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は208円。2月21日発売。

ラスクにチョコ染みこませちゃいました

サクサクのラスクにチョコレートを染みこませ、ホワイトチョコレートパウダーをまぶした贅沢なラスク。

ファミリーマート「ラスクにチョコ染みこませちゃいました」

価格は210円。2月21日発売。


パイン イチゴアメ

福岡県産あまおう果汁を使用した「パインアメ」シリーズ。あまおう苺味、あまおう苺練乳味の2つの味わいが楽しめます。

ファミリーマート「パイン イチゴアメ」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は200円。2月21日発売。

カルビー ポテトチップス コーンポターーージュ!!味

香ばしく甘いコーンの風味が口の中に広がる濃い味わいのポテトチップス。

ファミリーマート「カルビー ポテトチップス コーンポターーージュ!!味」

ファミリーマート限定・数量限定。価格は158円。2月21日発売。

大三萬年堂HANARE監修 お芋とチーズケーキ~蜜いも&スフレ~

紅はるかを使用した蜜いもペーストの上にチーズスフレケーキを重ねて焼き上げ、その上にホイップクリームを絞り、最後にカラメルソースとアーモンドをトッピング。蜜いもペーストはねっとりとしており、芋ようかんのような「和」を感じさせる味わい。「洋」を感じさせるチーズスフレとマッチした和洋折衷スイーツです。

ファミリーマート「大三萬年堂HANARE監修 お芋とチーズケーキ~蜜いも&スフレ~」

価格は298円。発売日は2023年2月14日。

チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー

「チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー」はファミリーマートのストアスタッフにより発案されたシュークリームです。クリーム、生地、コーティングにチョコレートが用いられたチョコレート尽くしのシュークリームです。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は180円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー」
チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー

チョコレートケーキ

「チョコレートケーキ」はエクアドル産のチョコが使われたチョコレートケーキです。濃厚な味わいのチョコレートクリームとしっとりした食感のチョコレートスフレの2層仕立てです。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は195円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「チョコレートケーキ」
チョコレートケーキ


まるごと蜜柑

「まるごと蜜柑」はやわらかい餅(もち)でまるごと1個の蜜柑と白餡(あん)が包まれた大福です。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は268円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「まるごと蜜柑」
まるごと蜜柑

クリート 一期一会 心友グミ

「クリート 一期一会 心友グミ」は平成にヒットした「一期一会」とのコラボレーションによるグミです。「大好きピーチ&グレープ味」と「青春レモン&オレンジ味」の2種類の味が楽しめます。ファミリーマート先行発売、数量限定。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は162円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「クリート 一期一会 心友グミ」
クリート 一期一会 心友グミ

名糖 アルファベットチョコレート バターキャラメル

「名糖 アルファベットチョコレート バターキャラメル」は濃厚なバターキャラメル風味のチョコレートがカカオ香るミルクチョコレートで包み込まれました。ファミリーマート先行発売、数量限定。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は130円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「名糖 アルファベットチョコレート バターキャラメル」
名糖 アルファベットチョコレート バターキャラメル

不二家 カントリーマアム あんバタートースト味

「不二家 カントリーマアム あんバタートースト味」は大納言小豆とバターの味わいが楽しめる、「あんバタートースト」がイメージされたカントリーマアムです。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は216円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「不二家 カントリーマアム あんバタートースト味」
不二家 カントリーマアム あんバタートースト味

メロンにチョコ染みこませちゃいました

「メロンにチョコ染みこませちゃいました」はフリーズドライのメロンにホワイトチョコレートがたっぷり染みこませられたフルーツチョコレートです。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は298円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「メロンにチョコ染みこませちゃいました」
メロンにチョコ染みこませちゃいました


白桃ミルク

「白桃ミルク」はごろごろとした白桃果肉がたっぷり入ったデザート飲料です。まろやかなミルクと白桃果肉の調和を楽しめる一品です。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。静岡県の一部では取り扱いがございません。

価格は260円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「白桃ミルク」
白桃ミルク

アンデイコ キャラメルクッキーシューアイス

「アンデイコ キャラメルクッキーシューアイス」はキャラメルチョコクッキー生地に、カスタードアイスが詰め込まれたシューアイスです。クッキー生地の食感とキャラメルとカスタードの味わいが楽しめます。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は198円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「アンデイコ キャラメルクッキーシューアイス」
アンデイコ キャラメルクッキーシューアイス

フタバ でっかいチョコモナカ

「フタバ でっかいチョコモナカ」は味、ボリュームで満足感のあるシンプルなチョコレートモナカアイスです。ガーナ産カカオ豆が用いられたコク深いチョコレートアイスがココアパウダー入りのモナカではさまれています。

発売地域は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。

価格は151円。発売日は2023年2月14日。

ファミリーマート「フタバ でっかいチョコモナカ」
フタバ でっかいチョコモナカ

いちごのフルーツミックスサンド

「いちごのフルーツミックスサンド」は人気の苺(いちご)、黄桃、みかんにホイップクリームが組み合わせられたフルーツサンドです。甘めの自家製ホイップとカスタードクリームが使われています。

価格は348円。発売日は2023年2月7日。

ファミマ「いちごのフルーツミックスサンド」
いちごのフルーツミックスサンド

ホイップ&カスタードチョコロール

「ホイップ&カスタードチョコロール」はふんわりと口どけのよいパンに、なめらかなミルクホイップクリームとカスタードクリームがはさまれ、チョコレートでコーティングが施されました。

価格は138円。発売日は2023年2月7日。

ファミマ「ホイップ&カスタードチョコロール」
ホイップ&カスタードチョコロール


クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム)

「クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム)」はホワイトチョコレートがコーティングに用いられ、クッキークランチがトッピングになったクロワッサンドーナツに、クッキークリームがはさまれています。

価格は158円。発売日は2023年2月7日。

2月7~13日は148円に値下げされます。対象は北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄。だだし宮崎県鹿児島県は除かれます。

ファミマ「クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム)」
クッキークロワッサンドーナツ(クッキークリーム)

チーズ蒸しケーキ(北海道産チーズ)3個入

「チーズ蒸しケーキ(北海道産チーズ)3個入」は北海道産チーズとチェダーチーズ入りチーズクリームが用いられた、しっとりと仕上げられた蒸しケーキです。

価格は150円。発売日は2023年2月7日。

ファミマ「チーズ蒸しケーキ(北海道産チーズ)3個入」
チーズ蒸しケーキ(北海道産チーズ)3個入