
緑色が鮮やかなピーマンレシピをまとめてご紹介します。「ひじきとピーマンのごま和え」「ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め」「豚肉とピーマンのケチャップカレー炒め」「ピーマンしらすのおかかマヨ和え」「ピーマン長芋ツナのピリ辛和え」の5品。
ひじきとピーマンのごま和え
電子レンジで作れる「ひじきとピーマンのごま和え」の簡単レシピ。時間が経つと味が馴染み、冷めても美味しいので作り置きやお弁当にもおすすめ。
ピーマンのさわやかな味わいとひじきの磯の香りが好相性。調味料の塩気と旨み、にんにくの香りによって風味豊かに仕上がっています。
>>詳しいレシピはこちら「ひじきとピーマンのごま和え」
ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め
ピーマンの肉詰めならぬ「ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め」の簡単レシピ。肉で作った時とは一味違う美味しさにハマります。
器となるピーマンはシャクッと、中身はふんわりしっとり。ピーマンのさわやかな風味に海の旨みが合わさり、マヨネーズのコクが全体を包み込みます。ほんのりしょうゆの香ばしさが効いて美味しい!
>>詳しいレシピはこちら「ピーマンのはんぺんツナマヨ詰め」
豚肉とピーマンのケチャップカレー炒め
お弁当のおかずにもぴったりな「豚肉とピーマンのケチャップカレー炒め」簡単レシピ。大人も子どもも喜ぶ濃厚な味わいのおかず。
コクのある豚肉とさわやかなピーマンが良いバランス。スパイシーな香りがクセになり、箸が進みます。トマトの旨みが溶け込んだ甘酸っぱいケチャップによって、材料少なめでも深みのある味わい。
>>詳しいレシピはこちら「豚肉とピーマンのケチャップカレー炒め」
ピーマンしらすのおかかマヨ和え
あと一品欲しい時にぴったりの副菜「ピーマンしらすのおかかマヨ和え」。火も包丁も使わず5分ほどで作れる簡単レシピです。
ピーマンはまだシャキッとしたフレッシュさが残った心地良い歯触り。そのさわやかな風味をマヨネーズのまろやかなコクが包み込みます。しらすの程良い塩気とかつお節の旨みも美味しさをアシスト。
>>詳しいレシピはこちら「ピーマンしらすのおかかマヨ和え」
ピーマン長芋ツナのピリ辛和え
食卓にあと一品加えたい時にぴったりの「ピーマン長芋ツナのピリ辛和え」簡単レシピ。電子レンジで10分ほどで作れます。
長芋やピーマンの味わいが穏やかな分、ツナや鶏ガラスープの素で旨みを、ごま油で香りをプラス。そこに豆板醤の辛みが効いた後引く味わいとなっています。
>>詳しいレシピはこちら「ピーマン長芋ツナのピリ辛和え」