
「東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)」が東京駅一番街にオープン
東京ばな奈の旗艦店「東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)」が東京駅一番街に12月8日にグランドオープンしました。東京土産にピッタリな「東京ばな奈の伝説のカレーパン」や新体験なおいしさの「東京ばな奈のクリームあんドーナツ」などを販売します。「東京ばな奈s」の“s”には、Specialty、Sustainability、Smile、Sweets、Station、Souvenirなどの意味が込められているのだとか。この旗艦店は東京ばな奈の情報発信地として、店舗限定商品の販売や新商品の先行発売など、新たな取り組みを実施します。
【東京ばな奈s限定】 東京土産にもピッタリな「東京ばな奈の伝説のカレーパン」
2002年東京・丸の内1丁目で1日2,000食を売り上げた伝説のカレーパンが20年ぶりに復活します。
中に入れられたカレーでは、豚と牛の合挽きを玉ねぎソテーと生クリームで煮込み、とろとろのバナナピューレを投入。まろやかなコクと甘い香り、漂うフレッシュ感がとろけあった絶妙な旨とろカレーに仕上げられました。
繊細なフィアンティーヌで仕立てた衣は、サクサク響く格別の香ばしさ。カナダの最高級小麦ブレンドで焼きあげたパンは、もっちりふんわり。洋菓子屋ならではのカレーパンとなっています。
価格は1個356円(税込、以下同じ)、5個入1,780円。

【東京ばな奈s限定】 新体験の美味しさ「東京ばな奈のクリームあんドーナツ」
北海道産あずきの特製こしあんに、「東京ばな奈」のバナナカスタードクリームを掛けたクリームあんドーナツ。こしあんは喉ごしを重視してとろりとなめらかで、甘さはひかえめ。カスタードのコクとバナナ風味によくあいます。
繊細な米粉フィアンティーヌで仕立てた衣は、サクサク響く香ばしさ。パンは、最高級小麦ブレンドでもっちりふんわり。“あんドーナツの最高の相棒はカスタードクリーム”という発見を楽しめます。
価格は1個324円、5個入1,620円。

【東京ばな奈s先行発売】「米粉だよ!東京ばな奈もちふわ」
スポンジ生地を国産米粉でグルテンフリーにした東京ばな奈。米粉を使用したことで“もちふわ”な食感に仕上がっています。
バナナカスタードクリームには、Doleのブランドバナナ「スウィーティオ」をバナナ原料のうち17%使用。2023年の“うさぎ年”にもピッタリなうさぎ柄は全部で25種類となっています。
価格は4個入615円、8個入 1,188円、12個入 1,782円。

東京ばな奈s(トーキョーバナナーズ)店舗
オープン日:2022年12月8日営業時間:9時から21時まで
※年末年始は営業時間が変更になる可能性があります。
店舗所在地:東京駅一番街(JR東京駅八重洲地下中央口改札を出てすぐ)
