
かつや メニュー まとめ!価格・発売日・テイクアウト情報やキャンペーンなど
かつやから販売されたメニューやキャンペーンをまとめて紹介します。発売日、価格、テイクアウト(持ち帰り)弁当、デリバリー(宅配)も利用可能。などの最新情報を一覧でご紹介します。随時更新していきます。※価格はすべて発売当時 表記は税込です
※期間限定メニュー・キャンペーンが含まれ 終了している場合があります
※一部の店舗ではデリバリー(宅配)が利用できます
※一部の店舗は価格が異なる場合があります
かつやの海苔弁
50万食限定メニュー「かつやの海苔弁」が期間限定で販売されます。ちくわの磯部揚げや鶏のから揚げなど“海苔弁”を代表するおかずに加え、赤ウインナーや、かつやオリジナルのポテトサラダin厚ぎりハムカツなど、5種の具材が盛りつけられたボリューム満点な一品。価格はテイクアウト853円、店内飲食869円、いずれも税込。
デミチーズハンバーグカツカレー
期間限定メニュー「デミチーズハンバーグカツカレー」が6万食限定で販売されます。発売日は4月28日。価格は836円。テイクアウトは税込820円となります。
タレカツとうま煮の合い盛り丼
「タレカツとうま煮の合い盛り丼」は新生活が始まる時期に、揚げ物だけでなく野菜も食べてお腹いっぱいで元気に過ごしてほしいとして作られました。オイスターソースが香る中華餡に「きくらげ」「たけのこ」「白菜」「小松菜」「人参」「たまねぎ」「うすらのたまご」「豚肉」という8種類の具材が入っています。タレカツとの相性がよく彩りや食感を楽しめます価格は759円。発売日は2023年4月5日。

タレカツとうま煮の合い盛り定食
「タレカツとうま煮の合い盛り定食」はタレカツとうま煮を定食として楽しめます。価格は869円。発売日は2023年4月5日。
タレカツとうま煮の合い盛り丼弁当
「タレカツとうま煮の合い盛り丼弁当」は「タレカツとうま煮の合い盛り丼」のテイクアウト版です。価格は745円。発売日は2023年4月5日。
鶏だんごとチキンカツの合い盛り丼
「鶏だんごとチキンカツの合い盛り丼」は空腹を満たすよう2種類の具材が盛り付けられる「合い盛り」シリーズの新作。気温も高まり身体を動かしたくなる季節の訪れに合わせ、トマトソースをたっぷりとまとわせられ、粉チーズで仕上げられた「なん骨入り鶏だんご」と根強いファンがいる「ソースチキンカツ」がのせられています。丼として楽しめるイートインメニュー。価格は759円。発売日は2023年3月10日。
鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食
「鶏だんごとチキンカツの合い盛り定食」は「なん骨入り鶏だんご」「ソースチキンカツ」の盛り合わせを定食として楽しめるイートインメニュー。価格は869円。発売日は2023年3月10日。
鶏だんごとチキンカツの合い盛り丼弁当
「鶏だんごとチキンカツの合い盛り丼弁当」は「なん骨入り鶏だんご」「ソースチキンカツ」がのせられた丼が弁当に仕立てられたテイクアウトメニュー。価格は745円。発売日は2023年3月10日。
鶏だんごとチキンカツの合い盛り弁当
「鶏だんごとチキンカツの合い盛り弁当」「なん骨入り鶏だんご」「ソースチキンカツ」の盛り合わせを白飯と別々に楽しめるテイクアウトメニュー。価格は853円。発売日は2023年3月10日。
牛すき焼きとチキンカツの合い盛り
かつやに、冬に食べたい肉鍋料理の代名詞である“牛すき焼き”と“チキンカツ”を合い盛りにした「牛すき焼きとチキンカツの合い盛り」が5年ぶりに期間限定で登場。2月10日発売。
これまで販売した実績と比較して牛肉量を20%増量し、割り下を一新。甘みと牛肉の旨味が相まった牛すき焼きは、ご飯のおかずとしてそのまま食べるのはもちろん、サクサク衣のチキンカツと一緒に頬張り、さらに卵をからめて味わいの変化も楽しめます。
<店内メニュー>
牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼 858円

牛すき焼きとチキンカツの合い盛り定食 968円

<テイクアウトメニュー>
牛すき焼きとチキンカツの合い盛り丼 842円 ※ 卵が温泉たまごになります。

ふわたま白カツ丼
かつやから期間限定メニューとして「ふわたま白カツ丼」が登場します。2023年1月13日より期間限定で取り扱われます。とんかつのサイズが80gの(梅)と120gの(竹)の2種類が用意されイートインのほかテイクアウトも可能。価格はイートインの場合(梅)が715円(税込、以下同じ)、(竹)は869円。テイクアウトは(梅)が702円、(竹)が853円。

2023年が始まり、新たな気持ちで生活リズムを整えて頑張っている人を応援する新作として用意されました。白だしと白ねぎでやさしく仕上げられた「ふわとろたまご」と、牡蠣醤油がアクセントの店内手仕込みでサクサクやわらか、ボリュームのあるロースかつが合い盛りになっています。


白を基調としたカツ丼で、これからさまざまなできごとで彩り豊かにするぞと意気込む1年の始まりにふさわしい一杯がイメージされています。国内の各店舗で取り扱われ、在庫がなくなり次第終了となります。なお店舗により価格が異なる場合があります。
味噌カツメニュー
冬本番に、とんかつ専門店「かつや」で思い浮かべる期間限定といえば、「味噌カツ」です。例年、丼と定食の2種類で用意されますが、今年は「味噌たまカツ丼」と「味噌タルカツ丼」の全く異なる2種類を用意。濃厚な味噌をまとったカツに、とろっとたまごを絡めるかシャキシャキねぎとタルタルをたっぷりのせて頬張るか、その日の気分に合わせて2通りの味噌カツを選べます。
「味噌タルカツ丼」は、店内飲食だけでなくテイクアウトも可能。「味噌たまカツ丼」は、テイクアウトの際温泉たまごになります。

店内メニューは以下の通り。
味噌たまカツ丼
「味噌たまカツ丼」の価格は715円。発売日は12月14日。
味噌タルカツ丼
「味噌タルカツ丼」の価格は715円。発売日は12月14日。
テイクアウトメニューは以下の通り。
味噌たまカツ丼弁当
「味噌たまカツ丼弁当」の価格は702円。発売日は12月14日。※ 持ち帰りは温泉たまごになります。

味噌タルカツ丼弁当
「味噌タルカツ丼弁当」の価格は702円。発売日は12月14日。
【キャンペーン】年末感謝祭
かつやで、「年末感謝祭」として人気の4品がお得な価格で提供されるキャンペーンが実施されます。
年末感謝祭
日頃の利用客への感謝の気持ちを込めて、2022年12月8日~11日の4日間限定で「年末感謝祭」を開催。定番の「カツ丼(竹)」、特製ソースがくせになる「ソースカツ丼(竹)」、サクサクやわらかなとんかつをシンプルに味わう「ロースカツ定食」、とんかつを楽しむためのカレー「カツカレー(竹)」の4品がどれでも605円(税込・以下同じ)となります。店内飲食だけでなく、テイクアウトもお得に。


なお年末感謝祭期間中は、上記の4品のみの販売となります。一部店舗はメニューや価格が異なります。また持ち帰りにとん汁はつきません。
店内メニュー
・カツ丼(竹)120gロース通常価格 759円→感謝祭価格 605円
・ソースカツ丼(竹)120gロース
通常価格 759円→感謝祭価格 605円
・ロースカツ定食 120gロース/ご飯/とん汁 小
通常価格 792円→感謝祭価格 605円
・カツカレー(竹)120gロース
通常価格 913円→感謝祭価格 税込605円
テイクアウトメニュー
・カツ丼弁当(竹)120gロース通常価格 745円→感謝祭価格 594円
・ソースカツ丼弁当(竹)120gロース
通常価格 745円→感謝祭価格 594円
・ロースカツ弁当 120gロース/ご飯
通常価格 777円→感謝祭価格 594円
・カツカレー弁当(竹)120gロース
通常価格 896円→感謝祭価格 594円
「カツっ!全力かつやカツ丼味」合格祈願パッケージ
「カツっ!全力かつやカツ丼味」合格祈願パッケージはかつや監修のスナック。なとりとかつやのコラボレーションとして6月に販売開始し人気を博したことから、今回頑張る人へエールを送りたいとき、思わず笑顔になるようデザインが新たに採用されました。サイズ感のある魚肉シートに衣がつけられ揚げられていて、甘さが特徴で出汁感のある割り下、ほんのり甘い玉子と玉ねぎが香る「かつや」の看板メニューであるカツ丼の味が再現されています。内容量1枚入り。発売日は12月12日。

【キャンペーン】「梅干し1個」サービス
かつやでは希望者を対象に、テイクアウトでご飯が別容器の弁当に限り「梅干し1個」をサービス。「日の丸弁当」に変更することができます。
一部を除く国内の各店舗で注文可能。ただし一部のデリバリーサービスでは利用されません。開始日は11月11日。
串カツ盛り合わせ
「串カツ盛り合わせ」はかつやの「かつ弁」店舗で数量限定販売される持ち帰りメニュー。串カツ4本、アメリカンドッグ2本、ソース1袋、ケチャップ1袋が入っています。
価格は1,058円。発売日は11月11日。
牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼
「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼」は「合い盛り」シリーズの新作。お腹いっぱい食べてもらいたいという想いから誕生したシリーズでひとつの丼や皿にメインとなるおかずを2種類が盛り合わせられています。今回は気温が低くなる冬のはじまりにふさわしい、タレカツと牛バラ焼きを味わえます。牛肉と鶏肉を一度に味わえる食べごたえのある一品。サクサクのパン粉で仕上げられた鶏ささみのタレカツと、牛バラ肉と幅広で存在感のある玉ねぎが甘じょっぱいタレで炒められた牛バラ焼きを楽しめます。価格は869円。発売日は11月4日。

牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼弁当
「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼弁当」は「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼」の持ち帰り用メニューです。価格は853円。発売日は11月4日。
牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り定食
「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り定食」は鶏ささみのタレカツと牛バラ焼きが定食に仕立てられています。価格は979円。発売日は11月4日。
牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り弁当
「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り弁当」は「牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り定食」の持ち帰り用。価格は961円。発売日は11月4日。
秋の海鮮フライ定食
「秋の海鮮フライ定食」は、広島産の牡蠣(カキ)フライと海老フライを、かつやのサイドメニューで人気のとん汁と共に楽しめる定食。価格は759円。発売日は10月14日。

秋の海鮮フライ弁当
「秋の海鮮フライ弁当」は広島産のカキフライと海老フライの盛り合わせにご飯のついた持ち帰り用メニュー。価格は745円。発売日は10月14日。

秋の海鮮フライ単品
「秋の海鮮フライ単品」は広島産のカキフライと海老フライの盛り合わせ。価格は539円。発売日は10月14日。

秋の海鮮フライ単品(テイクアウト)
「秋の海鮮フライ単品」は持ち帰り向けも用意されます。価格は529円。発売日は10月14日。

ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼
「ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼」は過ごしやすい気候で移り行く季節を感じるこの時期ならではの新作。サクサクやわらかボリューム満点なロースカツと甘めのタレがからめられた豚焼肉を味わえる一杯。価格は759円。発売日は9月16日。

ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼(弁当)
「ロースカツと豚焼肉の合い盛り丼」は持ち帰り用も取り扱われます。価格は745円。発売日は9月16日。

肉増しロースカツと豚焼肉の合い盛り丼
「肉増しロースカツと豚焼肉の合い盛り丼」はロースカツと豚焼肉の増量で、もう少し食べたいという気持がかなう、食欲の秋ならではの丼。価格は979円。発売日は9月16日。

肉増しロースカツと豚焼肉の合い盛り丼(弁当)
「肉増しロースカツと豚焼肉の合い盛り丼弁当」も弁当として注文可能です。価格は961円。発売日は9月16日。

カツ煮冷やしそば
「カツ煮冷やしそば」はしっかりと食事がしたい、せっかくなのでカツが食べたい、でもカツ丼を食べきる自信がない、という人向けに作られています。冷たいそばに熱々のカツ煮がのせられ食べやすさと食べごたえの両方を兼ね備えるよう工夫され、「これくらいがちょうどよい」として半ご飯が添えられた、かつやならではのメニュー。
イートイン限定で取り扱われ、テイクアウトなどには対応していません。価格は759円。発売日は9月2日。

海老カツと鶏カツの合い盛り丼
「海老カツと鶏カツの合い盛り丼」は残暑が厳しいこの時期に、食べやすさと満足度を兼ね備えた合い盛りシリーズとして用意されます。プリップリの海老が詰まった海老カツに相性のよいタルタルソースがかかっています。やわらかい鶏むね肉は口に運びやすいサイズの鶏カツにされ、特製ソースで仕上げられます。
価格は759円。発売日は8月17日。

海老カツと鶏カツの合い盛り丼弁当
「海老カツと鶏カツの合い盛り丼弁当」は「海老カツと鶏カツの合い盛り丼」の持ち帰り用メニューです。価格は745円。発売日は8月17日。

海老カツと鶏カツの合い盛り定食
「海老カツと鶏カツの合い盛り定食」は海老カツと鶏かつがおかずとして、ごはんと別々に楽しめます。価格は869円。発売日は8月17日。

海老カツと鶏カツの合い盛り弁当
「海老カツと鶏カツの合い盛り弁当」は「海老カツと鶏カツの合い盛り定食」の持ち帰り用。価格は853円。発売日は8月17日。

全力たまご
「全力たまご」はサイドメニューとして注文可能です。ピリ辛タレをまとった玉子で、丼や定食へ足したり、食事の前にビールと一緒に食べたりするのにちょうどよいサイズとされ、さまざまな楽しみ方ができます。価格は110円。発売日は8月17日。

ベーコンエッグソースカツ丼
「ベーコンエッグソースカツ丼」はまるで朝食のような見た目が特徴。深みを増したソースが特徴の定番メニュー「ソースカツ丼(梅)」にベーコンエッグが添えられています。価格は759円。発売日は7月22日。

ベーコンエッグソースカツ丼弁当
「ベーコンエッグソースカツ丼弁当」は「ベーコンエッグソースカツ丼」の持ち帰り用。こちらは目玉焼きが温泉たまごになり、店内飲食と異なる楽しみ方ができます。価格は745円。発売日は7月22日。

ベーコンエッグソースカツ定食
「ベーコンエッグソースカツ定食」はカツとベーコンエッグをおかずに、ごはんと別々で味わえるメニュー。価格は869円。発売日は7月22日。

ベーコンエッグソースカツ弁当
「ベーコンエッグソースカツ弁当」は「ベーコンエッグソースカツ定食」の持ち帰り用。目玉焼きが温泉たまごになり、店内飲食と異なる味わいになります。価格は853円。発売日は7月22日。

シビ辛麻婆チキンカツ丼
「シビ辛麻婆チキンカツ丼」は期間限定メニューで人気トップのチキンカツ2枚に花山椒で仕上げられたシビ辛麻婆豆腐がかかっています。夏にぴったりのメニューとされ、タレが染み渡るご飯を味わえます。価格は715円。発売日は7月1日。

シビ辛麻婆チキンカツ丼弁当
「シビ辛麻婆チキンカツ丼弁当」は「シビ辛麻婆チキンカツ丼」の持ち帰り用。価格は702円。発売日は7月1日。

シビ辛麻婆チキンカツ定食
「シビ辛麻婆チキンカツ定食」はチキンカツと麻婆豆腐を白いご飯にワンバンさせてマイペースに楽しめます。価格は825円。発売日は7月1日。

シビ辛麻婆チキンカツ弁当
「シビ辛麻婆チキンカツ弁当」は「シビ辛麻婆チキンカツ定食」の持ち帰り用。価格は810円。発売日は7月1日。

豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼
「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」は「合い盛り」シリーズのひとつで、初夏のスタミナメニュー。ごろっとカットされた豚ハラミと野菜たっぷりのスタミナ炒めが、塩ニンニクたれで仕上げられ、トッピングの辛味噌で味を変化させながら食べごたえも楽しみ方も豊かな一品。合い盛りのチキンカツはシンプルにソースで仕上げられた正統派。
価格は759円。発売日は6月3日。

豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼弁当
「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼弁当」は「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」の持ち帰り用です。価格は745円。発売日は6月3日。

増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼
「増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼」は、「豚ハラミのスタミナ炒めとチキンソースカツ丼」の野菜炒めが増し増し、チチキンカツがダブルになったメニュー。価格は935円。発売日は6月3日。

増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼弁当
「増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼弁当」は「増し増し豚ハラミのスタミナ炒めとダブルチキンソースカツ丼」の持ち帰り用商品。価格は918円。発売日は6月3日。

大人様ランチ
「大人様ランチ」は大人のためのお子様ランチ。オムカレーに海老フライ、タルタルチキンカツとウインナーが一皿に盛りつけられた、「お子様ランチ」を食べたい大人がときめくビジュアルの一品です。価格は759円。発売日は5月12日。

大人様ランチ弁当
「大人様ランチ弁当」は「大人様ランチ」の持ち帰り用メニューです。価格は745円。発売日は5月12日。

かつや盛り
「かつや盛り」は散歩などちょっとした外出も気持ちよい新緑の季節に向けた持ち帰り専用メニュー。2021年7月に「全力おかず盛り」が販売された際に手頃なサイズ感でありつつ色々な揚げ物が楽しめると好評を博したことから、いつでも手軽に楽しめる通期で用意されました。1~2人前です。
価格は993円。発売日は4月22日。

選べるパーティBOX ロースカツ×から揚げ
「選べるパーティBOX ロースカツ×から揚げ」は専門店の揚げものを思う存分楽しめるようにと作られた期間限定メニュー。自宅や家族分の揚げ物を用意するのにかかる時間を、ほかの惣菜を作る時間としてはもちろん、食事の用意以外の時間にも費やせます。
価格は1,976円。発売日は4月22日。

選べるパーティBOX ヒレカツ×から揚げ
「選べるパーティBOX ヒレカツ×から揚げ 」も期間限定の持ち帰り専用メニュー。価格は1,976円。発売日は4月22日。

選べるパーティBOX ロースカツ×ヒレカツ×から揚げ
「選べるパーティBOX ロースカツ×ヒレカツ×から揚げ」も期間限定の持ち帰り専用メニューです。価格は1,976円。発売日は4月22日。

辛出汁チキンカツ
「辛出汁チキンカツ」は見た目に辛さが伝わる真っ赤なタレに、鶏ひき肉とにぼし粉が加えられた、辛い中にも出汁のうまみがしっかりときいた旨辛メニュー。価格は単品が539円。発売日は3月25日。

辛出汁チキンカツ(テイクアウト)
「辛出汁チキンカツ」は持ち帰り用の単品も用意されます。価格は529円。発売日は3月25日。

辛出汁チキンカツ丼
「辛出汁チキンカツ丼」は「辛出汁チキンカツ」が丼になったメニュー。ご飯に旨辛ダレが染み渡る味わい。価格は649円。発売日は3月25日。

辛出汁チキンカツ丼弁当
「辛出汁チキンカツ丼弁当」は「辛出汁チキンカツ丼」の持ち帰り用。価格は637円。発売日は3月25日。

辛出汁チキンカツ定食
「辛出汁チキンカツ定食」は「辛出汁チキンカツ」をご飯にワンバウンドさせながら、おかずとして楽しむメニュー。価格は759円。発売日は3月25日。

辛出汁チキンカツ弁当
「辛出汁チキンカツ弁当」は「辛出汁チキンカツ定食」の持ち帰り用。価格は745円。発売日は3月25日。

親子丼とタレカツの合い盛り丼
「親子丼とタレカツの合い盛り丼」は、出汁がきいた割り下で正統派に仕上げられた親子丼と、ボリューム感のある鶏もも肉が甘じょっぱく仕上げられたタレカツが合い盛りになった、「おかずがご飯を奪いあう」ボリューム重視の丼。220g超の大判鶏もも肉が用いられています。価格は715円。発売日は2月24日。

親子丼とタレカツの合い盛り丼弁当
「親子丼とタレカツの合い盛り丼弁当」は「親子丼とタレカツの合い盛り丼」がテイクアウトの弁当にされたもの。価格は702円。発売日は2月24日。

ロースカツと豚スタミナ焼肉
「ロースカツと豚スタミナ焼肉」は「合い盛り」シリーズの新作。60gのロースカツと味噌にんにくダレで仕立てられた豚焼肉が盛り合わせられています。味に変化をつけるマヨネーズや厚みのある玉ねぎ、千切りキャベツの食感も楽しめます。価格は649円。発売日は1月28日。

ロースカツと豚スタミナ焼肉(テイクアウト)
「ロースカツと豚スタミナ焼肉」はテイクアウト向け単品も用意されます。価格は637円。発売日は1月28日。

ロースカツと豚スタミナ焼肉丼
「ロースカツと豚スタミナ焼肉丼」は「ロースカツと豚スタミナ焼肉」が丼になったメニュー。価格は759円。発売日は1月28日。

ロースカツと豚スタミナ焼肉丼弁当
「ロースカツと豚スタミナ焼肉丼弁当」は「ロースカツと豚スタミナ焼肉丼」の持ち帰り用メニューです。価格は745円。発売日は1月28日。

ロースカツと豚スタミナ焼肉定食
「ロースカツと豚スタミナ焼肉定食」は「ロースカツと豚スタミナ焼肉」が定食に仕立てられています。価格は869円。発売日は1月28日。

ロースカツと豚スタミナ焼肉弁当
「ロースカツと豚スタミナ焼肉弁当」は「ロースカツと豚スタミナ焼肉定食」の持ち帰り用。価格は853円。発売日は1月28日。

デミチキンカツ
「デミチキンカツ」は2022年の期間限定メニュー第1弾。豚肉とフライドオニオンが合わせられた濃厚なデミグラスソースがたっぷりと肉厚なチキンカツにかかって、仕上げのパルメザンチーズでコクが増され深みのある味わいに仕立てられた洋食です。価格は単品649円。発売日は1月7日。

デミチキンカツ(テイクアウト)
「デミチキンカツ」は持ち帰り向けの単品も用意。価格は637円。発売日は1月7日。

デミチキンカツ丼
「デミチキンカツ丼」は「デミチキンカツ」が丼になっています。価格は759円。発売日は1月7日。

デミチキンカツ丼弁当
「デミチキンカツ丼弁当 」は「デミチキンカツ丼」の持ち帰り向けメニューです。価格は745円。発売日は1月7日。

デミチキンカツ定食
「デミチキンカツ定食」は「デミチキンカツ」が定食になっています。価格は869円。発売日は1月7日。

デミチキンカツ弁当
「デミチキンカツ弁当」は「デミチキンカツ定食」の持ち帰り向け。価格は853円。発売日は1月7日。
