日本茶スタンドカフェ八屋の「ほうじ茶スムージー」がめちゃくちゃ美味!香ばしい黒胡麻ラテやあんみつも
東京・代官山にある日本茶スタンドカフェ八屋に行ってきました。「ほうじ茶スムージー」「黒胡麻ラテ」「あんみつ」を実食レビューしました。
アンテンドゥ「ほうじ茶あんぱん」が秀逸―あんぱんなのに、ほうじ茶ラテの味!
ベーカリー「アンテンドゥ」の「ほうじ茶あんぱん」がとてもおいしいです。餡(あん)と一緒に詰まったほうじ茶のホイップクリームがかぐわしく、まるで「ほうじ茶ラテ」を飲んでいる気分に。
通年で置いて…ナナズグリーンティー「ほうじ茶とくるみのタルト」「ほうじ茶とくるみのチョコレートラテ」
nana's green tea(ナナズグリーンティー)の「ほうじ茶とくるみのタルト」「ほうじ茶とくるみのチョコレートラテ」がおいしいです。9月24日までの期間限定。早めに行かなかったことを後悔しつつも味わってきました。
甘酒×ほうじ茶!「糀・ほうじ茶」数量限定で、古町糀製造所から--ほうじ茶ラテのような糀の甘酒
糀の甘酒専門店「古町糀製造所」から、秋限定の甘酒「糀・ほうじ茶」が販売されている。ほうじ茶ラテのような糀の甘酒。数量限定。
ブルボンから“ほうじ茶”スイーツ!「もちもちショコラほうじ茶ラテ」--香ばしいガナッシュをおもちにイン
ブルボン『もちもちショコラ』シリーズから、「もちもちショコラほうじ茶ラテ」が発売されます。ほうじ茶パウダーを入れたおもちで、ほうじ茶ラテ風味のガナッシュを包んだひと口サイズのお菓子。
セブン「ほうじ茶ラテ氷」が高クオリティ!ほうじ茶かき氷にほうじ茶練乳ソース&ミルクアイスをトッピング
セブン-イレブンで、アイス「ほうじ茶ラテ氷」が販売されています。ほうじ茶味かき氷に、ほうじ茶練乳ソースとミルクアイスがトッピングされていて、キンッキンに冷えたほうじ茶を味わっているみたい。舌の熱で溶けると同時に、まろやかな旨みと甘みが広がります。
ぷるっぷるの「水もち」がウマそう!スイパラで和スイーツフェア--今なら創業祭1,000円で食べ放題
スイーツパラダイス各店で、「和スイーツフェア」が開催されています。新商品の「スイパラ水もち」など、初夏にぴったりのスイーツがラインナップ。
最高かよ!「コジコジ」コラボカフェが横浜に--「お茶の心はやかんだよ。」のんきなメニューがずらり
さくらももこ作「コジコジ」とのコラボカフェが、ヴィレッジヴァンガードダイナールミネ横浜店(ルミネ横浜4F)にオープンします。
ほわほわマシュマロ入り!ドトールに「ほうじ茶ラテ」と、“すき焼き”をイメージしたサンドイッチ
ドトールコーヒーの各店で、京都産のほうじ茶を使った新作ドリンク「ほうじ茶ラテ」と、冬しか味わえない「贅沢ミラノサンド すき焼き ~国産牛肉使用~」が発売されます。
今買うべき“絶品ジャム”はコレだ!編集部員がすすめるジャム5選 -- 「マックスジャム」に「プリンジャム」など
えん食べ編集部が実際に食べて美味しかった“絶品ジャム”をまとめてご紹介!京橋千疋屋「究極のジャム」、ちきりや「ミルクジャム 京ほうじ茶」、セルフィユ軽井沢の「プレミアムプリンジャム」と「抹茶プリンジャム」、「マックスジャム」、成城石井の冬季限定販売「アップルシナモンジャム」をご紹介します。
ファミマカフェに「香ばしほうじ茶ラテ」50万杯限定で!隠し味の“黒糖”でコクのある味わい
FAMIMA CAFE(ファミマカフェ)に、ホットメニューの新商品「香ばしほうじ茶ラテ」が登場。
金箔をまるまる1枚のせたソフトクリームも!京都・銀閣寺参道に金箔・銀箔専門カフェ「箔匠きんとぎん」
京都市左京区 銀閣寺(慈照寺)参道に、金箔・銀箔専門カフェ「箔匠きんとぎん」がオープン。金閣寺・銀閣寺がモチーフとなったメニューが提供されています。
ローソンにいれたて「ほうじ茶ラテ」!ホットミルクで抽出した濃厚&香ばしい味わい
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で、カウンターコーヒー「マチカフェ」の新商品「ほうじ茶ラテ」が販売される。
ちきりやの“ほうじ茶ジャム”でつくるほうじ茶ラテが絶品!この冬手に入れたいホットアイテム
京都「ちきりや」で販売されているほうじ茶のジャム、「ミルクジャム 京ほうじ茶」。パンに塗ったり、ホットミルクに溶かしたりするだけでめちゃくちゃおいしいのです!
ふっくら肉厚な国産の鮭!ロッテリアに「秋鮭バーガー」、この冬限定で--竜田揚げ風「黒マヨチキン」も
ロッテリアの各店で、フィッシュカテゴリーの新商品「秋鮭バーガー」と、竜田揚げ風の骨なしチキンを使った「黒こしょうマヨチキンバーガー」が発売されます。
1
【実食】日東紅茶「フルーツ香る白桃緑茶」「フルーツ香るマスカット紅茶」嬉しい無糖!0kcal!すっきりフルーティー
2
スタバ「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」マイタンブラーを楽しく使う「タンブラー部」発足記念!「リユーザブルコールドカップグリーン473ml」440円も登場
3
【最新】サイゼリヤ 新メニュー!ランチOKなグランドメニュー テイクアウトもチェック
4
ローソン「チョコデニッシュ」と「もち麦の板チョコロール」味・カロリー・糖質はどのくらい違う?比べてみた!より推せるのは…
5
ビアードパパ 新作メニュー まとめ!販売店舗・期間限定シュークリーム・福袋・セットメニュー・お得なクーポン
1
【動画】シャトレーゼ実食「フルーツぎっしりショートケーキ」「大人のチョコバッキー ティラミス」「白桃ムースと紅茶のジュレ」
2
【実食】ドン・キホーテ 情熱価格「はちみつ紅茶」甘い香りが幸せ!スリランカ産ディンブラ茶葉&ポーランド産はちみつパウダー
3
【実食】千葉銘菓「ぴーなっつ最中」餡に落花生甘煮入り!パッケージも個包装もぴーなっつ
4
【実食】ドン・キホーテ 情熱価格「最後まで美味しい紅生姜せん」さわやかな香り・ほのかな酸味が後引く美味しさ!
5
【実食】セブン「北海道産かぼちゃ使用 冷たいかぼちゃスープ」「北海道産じゃがいも使用 冷たいじゃがいもスープ」飲み比べ!