
亀屋万年堂のナボナは、ふわふわ食感のソフトカステラで、イタリアンメレンゲを使ったクリームをサンドしたブッセ菓子。50年以上に渡り愛されてきた、同店のロングセラー商品だ。
今回オープンしたアノヴァンで販売されるのは、ナボナづくりで蓄積されたノウハウを生かし開発されたという“生ブッセ”。店内に併設された工房でつくられる純生クリームを使った特製クリームを、ふんわりとろける食感の生地でサンドした新感覚のスイーツだ。

商品ラインナップは、同店一押しの「フロマージュ」をはじめとする6種のフレーバーの生ブッセ。うち1種類は旬の素材を使った季節限定フレーバーで、6月までは「ブルーベリー」が販売されている。価格は各300円(税込)。

常設フレーバーは以下のとおり。
●フロマージュ
乳脂肪分48%の純生クリームに、フランス産クリームチーズをたっぷりと加えた、フレッシュで爽やかな酸味のフレーバー。チーズケーキを食べているかのような味わいが楽しめるそう。
●プレーン
卵のコクが味わえるカスタードに、最高級純生クリームと濃厚な北海道産マスカルポーネチーズを合わせたフレーバー。シンプルながらも、リッチでクリーミーな味わいが楽しめるとのこと。
●ストロベリー
北海道産マスカルポーネチーズを使った濃厚なクリームに、イチゴの程よい酸味とやさしい甘さがマッチしたフレーバー。イチゴ果肉の食感も楽しめる。
●抹茶
“日本三大茶”と呼ばれる日本茶の高級ブランド「宇治茶」を100%使ったフレーバー。香り高く芳醇な宇治抹茶と濃厚な純生クリームは相性抜群だとか。さらに、カスタードクリームが宇治抹茶と純生クリームの味をいっそう引き立てるそうだ。
●チョコレート
ベルギー産クーベルチュールチョコレートを使ったフレーバー。ミルクのまろやかさと、カカオのほろ苦さが絶妙にマッチしているそう。甘すぎない味わいと、カスタードクリームの深いコクが楽しめるとのこと。

生ブッセは1個から購入でき、ギフト用ボックスに詰め合わせることも可能。すぐに食べたい場合は“バーガー袋”に入れてもらえるそうだ。
店舗所在地は、東京都渋谷区神宮前4丁目26番地22号 原宿 H ビル1階。営業時間は11時~20時。
