
渋谷「UNTITLED(アンタイトル)
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩6、7分の場所にある「UNTITLED(アンタイトル)」は、カジュアルフレンチやイタリアン、ユニークな創作料理に豊富なドリンクが楽しめるダイニングバー。ここで提供されているとあるピザがチーズ好きが泣いて喜ぶ一品なのだとか…?早速、食べに行ってみました!
お店があるのはビルの地下。入り口がちょっと分かりにくいので、道に出ているメニュー看板を目印にすると見つけやすいかもしれません。洒落た店内はニューヨークのカフェとアイリッシュパブをイメージしているそう。地下にあるせいか、なんだか隠れ家や秘密基地のようでわくわくします!


注文した料理は「焼きレンコンのマリネ」と件の「シカゴピザ(Sサイズ)」。シカゴピザには2種類あるとのことでしたが迷わず“チーズたっぷりの方(追加料金あり)”をセレクトしました。
シカゴピザ(Sサイズ)
登場したピザは…「なにこれ?タルト?」と首を傾げたくなる独特なデザイン。皿ごと動かすと、中にたっぷり入ったチーズがぷるっぷる震えます。なんだこれ…、私の知ってるピザと違う…!


一切れ持ち上げると…「どわ~~!」とあふれるチーズ!あっというまに皿の上はチーズまみれ!まさにチーズの大洪水!あまりにも大量のチーズが流れ出てくるため、途中から笑いが止まらなくなりました。これはテンション爆あがり!




幸せすぎて昇天しそう
使われているのはベシャメルソースやミックスチーズ、モッツァレラチーズだそう。生地の部分が黒いのは竹炭パウダーが混ぜ込まれているからだとか。

どう食べたらよいのか分からないのでとりあえずチーズを一口。もっちもち&やわらか~で、まるでお餅みたい!チーズフォンデュのようなとろりとしたソース系を想像していたのですが、結構食べ応えがあります。しかもコクと塩気のバランスが絶妙で、チーズのみ食べ続けても全く飽きない!「チーズ天国万歳!」と天を仰ぎたくなる旨さです。


焼きレンコンのマリネ
ピザのインパクトには負けるものの「焼きレンコンのマリネ」もなかなかの美味しさ。サクサクとしたレンコンにたっぷりの青海苔がかけられています。レンコンの食感がクセになる~!仕事帰りに一杯やりながらつまみたくなるメニューです。

また、こちらのお店はオリジナルのカクテルもおすすめだそう。飲みたい味のイメージを伝えるだけでもオッケーということで、筆者は「ジン系のさっぱりしたもの」、一緒に行ったえん食べ編集員のちらしさんは「柑橘系の甘すぎないもの」をオーダーしました。

筆者のカクテルはきらきらと透き通るピンク色で、見た目も涼しげな一杯。ジン、クランベリー、レモン、プルシア(梅酒)が使用されているそうです。梅酒の爽やかさとジンのすっきりとした風味が感じられてとっても飲みやすい!これは女性がハマる味だなぁ。

ちらしさんのカクテルは、コアントロー、オレンジジュース、トニックなどが使われていました。こちらもジューシーで飲みやすいテイストだったそうです。
かかった金額は2名で合計4,600円(税込)。美味しいお酒とボリュームたっぷりの料理を楽しんで1名あたり2,000円ちょいというのは、結構コスパが良いのでは?
ゆったり落ち着ける雰囲気なので独り飲みにも使えそう。チーズ好きの方はもちろん、「ちょっと渋谷で飲んで帰りたいな~」という時にいかがでしょうか?なお、シカゴピザの注文は事前予約が必要なためご注意を。

■「UNTITLED」の概要
住所:東京都渋谷区宇田川町3-12 MonostepII B1F
営業時間:17:00~翌5:00(LO 4:30)
定休日:なし
住所:東京都渋谷区宇田川町3-12