
同店では、雲型のついたてで仕切られたカウンター席に、タッチパッドが設置されている。これに券売機で購入した食券のQRコードをかざすと、麺の固さなどを選べる画面が表示され、好みに合わせた味付けを選べる。
ラーメンが完成すると厨房から声がかかるとともに、タッチパッドからも音が鳴り、レーンを通って目の前にラーメンが届けられる。器を取ったら画面をタッチ。厨房にトレーが返送される。
このように、注文から配膳まで、すべて自動で行なわれるシステムとなっている。
これが「空飛ぶラーメン」らしい
さらに、当たりが出るとトッピングをサービスしてもらえるルーレット、各席に設けられた水が出る蛇口など、「遊び心」が随所に散りばめられている。
なお、従来の店舗ではとんこつラーメンが中心だったが、リニューアルにあたり「煮干ラーメン」がメインメニューとなる。あわせて店内には、煮干各種を解説したパネルも設置されている。
店舗所在地は、埼玉県さいたま市大宮区大門町1-24-1 大一ビル1階。営業時間は24時間、オープン日は11時から。