「Sonic Decanter(ソニック・デキャンタ)」たった20分で酒を “熟成” できる!夢のマシンの実力は?
さまざまな酒をたった20分で“熟成”できるという、酒好きにとっては夢のようなマシン「Sonic Decanter(ソニック・デキャンタ)」を試してみた。これは面白い!
「かつおぶし」を入れるとビールはこうなる--ヤッホー「SORRY UMAMI IPA」が面白い
ヤッホーブルーイングが輸出専用につくった「SORRY UMAMI IPA」が面白い。原料にはなんと「かつおぶし」を使っているのだ。この秋限定で国内販売されるビールを試飲した。
人工知能が日本酒をおすすめしてくれる「AI利き酒師」を体験--「こうきたか!」と新発見
人工知能を活用した「AI利き酒師」を、伊勢丹新宿本店で体験してきました。日本酒をよく飲む人も、飲まない人も、新たな発見があって面白いはず。
「若者のビール離れ」どう思う? 若者研究者×ビール業界のナカノヒト×若者の対談レポート
「ビアトーク」キャンペーンの一環として「若者のビール」をテーマとするシンポジウムが開催された。登壇者はそれぞれ、“若者のビール離れ”をどう捉えているのだろうか。
蔵元にきく“ノルウェーの日本酒事情”--つくっても「宣伝できない」ほどアルコールに厳しい!?
ヨーロッパ初の酒蔵・Nogne O(ヌウグネ・エウ/ノルウェー)。来日した蔵元に、ノルウェーの日本酒事情をうかがった。
イギリスで人気の「カツカレーペースト(KATSU CURRY PASTE)」をスーパーマーケット TESCO で手に入れた!
イギリスでは「カツカレー」が人気らしい。それが「カツカレーペースト」にまで発展したというのだ。入手したので食べてみたところ…。
フレンチシェフの“炭火焼き鳥”が美しい! キジしゃぶも食べられる、神楽坂「鳥半」
フレンチシェフが手がける焼き鳥店「鳥半」で、キジしゃぶを食べられるコースの提供が始まった。
北海道余市町のイタリアン「Jijiya Babaya(ジジヤババヤ)」名物 “ヘラガニのパスタ” と “ドメーヌ タカヒコ” のワインを求めて全国からお客が訪れる名店
北海道余市町のイタリアンレストラン「Jijiya Babaya(ジジヤババヤ)」には、名物“ヘラガニのパスタ”とドメーヌ タカヒコのワインを求めて、全国からお客が訪れる。
名古屋で名古屋の地酒が飲める店「ぽろ ホームメイドキッチン」“おばんざい” と炊きたて釜飯を一緒に日本酒を飲み比べ!
名古屋市にある和食料理店「ぽろ ホームメイドキッチン」。名古屋の地酒をはじめ、全国のさまざまな日本酒がそろう。何度も通いたくなる店だった。
“洋食×日本酒”に酔う「ジョイ オブ サケ東京2015」レポート--海外では青い瓶が人気
米国発の日本酒イベント「THE JOY OF SAKE TOKYO 2015(ジョイ オブ サケ東京2015)」が開催された。今年は、ハワイのレストランも参加し、会場は大いに盛り上がった。
とんでもない快感にヤミツキ!「よなよな」できいたクラフトビールとソーセージの“ベストコンビ”
ヤッホーブルーイングのビアレストラン「YONA YONA BEER WORKS(よなよなビアワークス)」青山店で、ソーセージとクラフトビールの絶品マリアージュを体験してきた。この快感、一度ハマると抜け出せない!?
【工場見学】黒霧島は白いサツマイモからできていた!「霧島酒造」に行って驚いたこと
だいたいどの店に行っても置いてある(と筆者は思っている)「黒霧島」。全国で抜群の知名度をほこる芋焼酎だ。その芋焼酎「黒霧島」が有名な霧島酒造の工場見学へ行ってきた。そこで“驚いたこと”を3つ、ご紹介する。
天丼「てんや」が“ちょい飲み”をオープン!おつまみメニューの充実ぶりが居酒屋レベル
天丼「てんや」が、「ちょい飲み てんや」をオープン。訪れてみると、つまみや酒の充実ぶりが居酒屋のようだった。
君は「ゴリラソース」を知っているか -- ある日、ソースを売っている自販機を見つけた
ある日、東京・大崎駅付近で、ソースを売っている自販機を見つけた。飲料に混じってソースが売られているのだ。そのパッケージには「ゴリラソース」の文字。そして、ゴリラのイラストが描いてある。調べてみると、ゴリラソースという会社にたどり着いた。
いま日本酒がアツイ--男女で楽しみ方に違いはある?
いま、日本酒がアツイ。従来は男性が多かった日本酒イベントも、最近は女性参加者が増えているという。男女で日本酒の楽しみ方に違いはあるのか。えん食べ編集部は、2つのイベントを取材してきた。
1
業務スーパー 紙パック入り「珈琲ゼリー」【23品目】ぷるんとかため!黒砂糖のコク コーヒーゼリーが好き!シリーズ
2
【実食】ローソンUchi Cafe×森半お抹茶スイーツ3品をランキング!抹茶好きを一番満足させたのは?絶対食べるべきはこれッ!
3
「チロルチョコ〈カヌレ〉」もっちり食感をカヌレ風味グミで再現!ラム酒風味ソースが芳醇に香るちょっぴり大人な味
4
「HERSHEY'Sチョコレートアイスバー<ザクザクチョコミント>」チョコミン党向けアイス新商品!ブラッククッキー&チョコチップ入り
5
ビックリマン史上初「ゾイドコラボ特別シール付きお菓子セット」大人気ゾイドとコラボ!台紙付き特別シール「スーパーゼウスwithムラサメライガー」
1
【実食】「ティーパウダー シャルドネダージリン」水に溶かすだけの爽やかな紅茶!アフタヌーンティー・ティールームから
2
【実食】セブン「7プレミアム 濃いメロンサイダー 500ml」喫茶店みたいなメロンソーダフロートも簡単に!
3
【実食】カルディ「野州たかむら どうぶつべっこう飴 ゆず」うさぎ・くま・とり・ライオンなどかわいい動物形!ゆず風味さわやか
4
【実食】シャトレーゼ「果実いっぱいフルーツボンブ」苺・バナナ・キウイ・黄桃にたっぷりホイップとふわふわスポンジ!
5
【実食】業務スーパー 冷凍「小籠包」スープあふれる本格派!食べたい数だけレンチンでお手軽