「土の味」で話題の「レモンジーナ」売れすぎて販売休止--店頭には山積みだったけど…?
「土の味」がすると話題の「レモンジーナ」。売れすぎたようで販売休止が発表されました。でも、店頭には大量に並んでいて、戸惑う人も多いよう…。
【急げ!】“黒猫の手”は期間限定?白黒セットの「ねこのて」がとってもキュート
大阪新阪急ホテルで販売されている人気スイーツ「ねこのて」。“黒猫の手”バージョンも販売されています。白黒セットだといつもよりキュート!
原宿で話題の「ヘビカフェ」に行ってみた!かわいすぎるヘビたちに悶絶
若い女性たちの間で話題になっている動物カフェ(?)「ヘビカフェ」に行ってみました。つぶらな瞳と目が合ったら最後、あなたはヘビの世界から抜け出せなくなる…。
モスの「東京タワーバーガー」が想像以上のクオリティだった--新名物になるかも!?
モスバーガー東京タワー店限定で発売された「東京タワーバーガー」を食べて来ました。想像以上のクオリティに感激!これは新名物になるかも?
こんな親子丼はじめて!吹上舎「雪の桜島」はふわふわメレンゲが新感覚【大阪グルメ】
ふわふわメレンゲがのった親子丼「雪の桜島」を、大阪・吹上舎(ふきあげや)で食べてきました。こんな親子丼はじめて!
だいたいいつも行列ができている「三宮一貫樓」の豚まん--月に1回は食べたくなる
神戸市にある、だいたい行列ができている中華料理店「三宮一貫樓」。お目当ては、神戸っ子を魅了する豚まんです。
おやき村で「おやきづくり」を体験してきた--野沢菜をきれいに包めたらプロだ!
長野の人気グルメのひとつ「おやき」。あちこちのお店で見かけるけれど、今回えん食べ編集部は、「おやき村」でおやきづくりを体験してみました!
オムライス?いや「オムつけ麺」だ!洋食とつけ麺の見事な一体感に笑いが止まらない
こんもりオムレツの下に隠れているのは、麺…?渋谷の麺屋武蔵で提供されている「オムつけ麺」を食べて来ました。
4か月待ちの“瓶詰め”ケーキ「ティラミスヒーロー」の本店へ【シンガポール探訪記】
シンガポールにある「TIRAMISU HERO CAFE(ティラミスヒーローカフェ)」は、キュートな“瓶詰めティラミス”のお店。日本ではなんと、4か月待ちの人気店なんです。
「クレームブリュレ・パンケーキスフレ」を食べてみた--ハイレベルなハイブリッドに感動!
スイーツブロガーさんたちが絶賛する「クレームブリュレ・パンケーキスフレ」を食べて来ました。これは、かなりハイレベルなハイブリッドスイーツです!
エビフリットをつける「塩レモンチョコフォンデュ」!? 和食店で食べる変わり種スイーツ
和食レストラン「ワンガーデン」で提供されている「塩レモンチョコフォンデュ」。エビのフリットとチョコって、意外と合うんです。
【宮城土産】ちょっとレアな美味しいお土産!つじやま「カスタードケーキ 白鳥」みえこの部屋「レンコンかりんとう」山清「タコぷりん」
「萩の月」「牛タン」「ずんだ」など、宮城県には有名なお土産がたくさんあるけれど、あえて販売店が少ない宮城土産をご紹介します。レアな“ご当地”の味、つじやま「カスタードケーキ 白鳥」、みえこの部屋「レンコンかりんとう」、山清「タコぷりん」、見かけたら即買い!
「大人のトリュフパンケーキ」は立派なフレンチだった--ソースを残さずなめ尽くしたい
トリュフとフォアグラの贅沢なマリアージュが楽しめるという「大人のトリュフパンケーキ」を食べて来ました。これは立派なフレンチだ!新たな“お食事系”の扉を開いてしまった気がします。
日光散策のおともに「昔のたい焼」--手作り感あふれる素朴な皮に感動!
湯葉グルメの食べ歩きなども人気の日光で、食べ歩きにピッタリなおやつを見つけました。素朴な味わいの「昔のたい焼」に感動!
乾パンやアルファ米を「ごちそう」にするレシピ!非常食が絶品料理に大変身!
非常食が「ごちそう」になる簡単レシピを体験してきました。乾パンやアルファ米などが、レストランで出てきそうな絶品料理に変身します。千葉県松戸市で開催されたイベントでは、地元で大人気のフレンチレストランのオーナーシェフ・田島さんと、“ごちぼう”の料理全般を担当するキムラシェフの2名が腕をふるいました。
1
スタバ「抹茶 ティー ラテ(アイス)」待望のレギュラーメニューに!抹茶の甘み&ほろ苦さをミルクとともに
2
ガスト父の日「サーロインステーキセット」ライス・サラダ・ポテト・ビール付きで最大1,200円お得!アルコールクーポンでお酒各種が “ハッピーアワー価格” に
3
ミスド「白いポン・デ・リング」ポン・デ・リング20周年記念!「白いポン・デ・カスターアーモンド」や「白いポン・デ・白あん」など全4種
4
ドトール「台湾レモネードソーダ」「メロンヨーグルン~北海道産赤肉メロン~」さわやかゼリー入り炭酸ドリンク&メロン果肉入りフローズンドリンク!
5
「アデリアレトロ ミニチュアコレクション Vol.2」ケンエレファントから 昭和のカワイイを詰め込んだレトロな器
1
【実食】シャトレーゼ「山梨県産シャインマスカットのカップデザート」果肉・マスカットクリーム・マスカットゼリーなどマスカットづくし!
2
【実食】シャトレーゼ「果実いっぱいフルーツボンブ」苺・バナナ・キウイ・黄桃にたっぷりホイップとふわふわスポンジ!
3
【実食】セブン「7プレミアム まるでクラウンメロン」サイダーに入れれば簡単アイスメロンソーダに?!
4
【実食】セブンプレミアム「半解凍でおいしいカタラーナ」とろ~りなめらか たまごとミルク濃厚スイーツ!
5
【実食】シャトレーゼ「和菓子アイス黒みつきなこ」100円以下で買える!まろやかな豆乳バニラアイス