レトロちっくな「札幌ごまあんぱん」--丸井今井のアンデルセンで見つけたよ!
どことなくレトロでかわいい「札幌ごまあんぱん」を、札幌市内にあるアンデルセンで見つけました。
ウマすぎて泣いた!ティンカーベルの「チーズベーク」 -- 新千歳空港で見つけた絶品チーズケーキ
新千歳空港で絶品スイーツを見つけました。ティンカーベルの「チーズベーク」。チーズもパイ生地も、すべてが絶妙なバランスで成り立っているチーズケーキです。
ドキドキしながら食べた「ヴィーナスの乳首」は大人の色気がただよう魅惑のスイーツだった
ウィーン菓子店「Neues(ノイエス)」に登場したバレンタイン限定スイーツ「Venusbrustchen(フェヌスブリュストヒェン)」を食べてみました。日本語での名前は「ヴィーナスの乳首」!?
「ブロックハム(ロースハム)」簡単レシピ まとめ!お中元・お歳暮のハムの消費に活躍!
お歳暮やお中元でもらったブロックハム(ロースハム)、塊のまま余っていませんか? ブロックハムをおいしく活用できる簡単レシピを3つご紹介します!
ちょっとヘン?田舎のお正月--元旦は卵がごちそうだった【コラム】
兵庫県にある筆者の実家には、さまざまなお正月の習慣があります。正月料理、「年をとる」、お年桶、福沸かし…ちょっとヘンかもしれない田舎のお正月をご紹介します。
おばあちゃん直伝 “餅の丸め方”【動画】つきたての餅は最高のごちそう!是非試してみて!
年末、筆者の実家では毎年餅つきを行ないます。リーダーはその道ウン十年のおばあちゃん。おばあちゃんに教えてもらった上手な“餅の丸め方”を動画つきでご紹介します。いつか役に立つかも?
注目度No.1、“行列クロワッサン”のパリ発「メゾン ランドゥメンヌ」--ランチはパン食べ放題だった!
パリ発「メゾン ランドゥメンヌ トーキョー」。3月にオープン、1個480円する“行列クロワッサン”が話題となりました。あの行列はいま…。“パン食べ放題”のランチも食べて来ました!
大須ういろ「ウイロバー」名古屋銘菓 “ういろう” がオシャレに進化している!まるでアイスキャンディ!
名古屋銘菓のひとつ「ういろう」。細長い棹状のものが一般的ですが、アイスキャンディみたいでカワイイ大須ういろ「ウイロバー」なる商品があるのをご存知でしょうか。大須ういろは、1949年(昭和24年)創業。「ういろ」の名称でういろうを販売しています。
キュートすぎる「ぴよりん」--どこから見てもかわいい名古屋スイーツを手に入れた!
名古屋発のキュートな“ひよこプリン”「ぴよりん」をご存知でしょうか。ついに本物を手に入れたので、たくさんの写真とともにご紹介します。それにしても、かわいい。
コメダの小倉あん入りコーヒー、かなりイケるぞ--新モーニングを注文すれば一石二鳥かも
コメダ珈琲店の新モーニング、そして衝撃の“小倉あん入りコーヒー”「小豆小町」、もう試しました?ふと、両方を食べられる一石二鳥な案を思いついたので試してみたのでご紹介します。
一蘭屋台では“焼き豚皿丼”を食すべし--とんこつラーメン「一蘭」のチョイ飲み店をお試し
国内6店舗目となる、一蘭屋台併設店「一蘭 浅草店」がオープンします。関東初の一蘭屋台に潜入!とんこつラーメンだけじゃない一蘭、アリです。
【食べ比べ】ハーゲンダッツ「華もち」復活記念“もち入りアイス”の餅くらべ -- どれが気になる?
いよいよ復活する“もち入り”ハーゲンダッツ『華もち』。ですが、ほかにも“もち入りアイス”があるって知ってました?販売再開を記念して、4種のアイスを食べ比べてみました!
オリジン弁当「レア・ローストビーフ丼」とローソン「ローストビーフ丼」食べ比べ!肉とソースに違いアリ
オリジン弁当の「レア・ローストビーフ丼」とローソンの「ローストビーフ丼」を食べ比べてみました。肉もソースも結構違っていてビックリ!
肉がどどーん!ローソンの「ローストビーフ丼」は想像以上のボリューム
ローソンで発売された「ローストビーフ丼」を食べてみました。想像以上の肉のボリュームに大満足!
上級モスバーガー「モスクラシック」では“チリバーガー×お酒”が吉--モスのグルメバーガーを食べて来た
グルメバーガーとお酒が楽しめる“上級モスバーガー”「MOS CLASSIC(モスクラシック)」がオープンします。サラダやグリルなどアラカルトメニューも充実。
1
ビアードパパ 新作メニュー まとめ!販売店舗・期間限定シュークリーム・福袋・セットメニュー・お得なクーポン
2
ビアードパパ「メロンシュー」“国産赤肉メロン” のクリームたっぷり!ハードな食感で毎年人気「恐竜のガリガリたまごシュー」も再登場
3
てんや「たれづけ 大江戸天丼」活〆穴子・大いかなどボリュームたっぷり!「夏野菜の天丼」米なす・みょうがなど国産野菜の天ぷらのせ
4
ローソン「チョコデニッシュ」と「もち麦の板チョコロール」味・カロリー・糖質はどのくらい違う?比べてみた!より推せるのは…
5
スタバ「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」マイタンブラーを楽しく使う「タンブラー部」発足記念!「リユーザブルコールドカップグリーン473ml」440円も登場
1
【実食】セブン「たんぱく質が摂れる 豆腐つくねのサラダ」169kcal 糖質7.3g 食べごたえがっつりおかずサラダ!
2
【実食】シャトレーゼ「和菓子アイス黒みつきなこ」100円以下で買える!まろやかな豆乳バニラアイス
3
【実食】「フィラデルフィアme6P クリームチーズ&アーモンド」「フィラデルフィアme6P クリームチーズ&ピスタチオ」香ばしく濃厚!
4
【実食】セブン「7プレミアム まるでクラウンメロン」サイダーに入れれば簡単アイスメロンソーダに?!
5
【実食】ファミマ「香り華やか 台湾烏龍茶 600ml」0kcal さわやか苦みのすくなめ!ごくごく飲める味