【実食】すみだ水族館「すいぞくすいーつ」くらげ・ぺんぎん・あざらしも!お土産にもぴったりな可愛い練り切り&大福
すみだ水族館で、可愛らしい和のスイーツ「すいぞくすいーつ」を発見!実際に購入し、食べてみました。すみだ水族館と京都水族館のいきものたちがモチーフになった和菓子。
青柳総本家「ケロトッツォ」1日限定オンラインショップに “クリームチーズ&レモン” と “ラムレーズン&くるみ”
青柳総本家から「ケロトッツォ」が1日限定オンラインショップに登場することが公式サイトで発表されました。「ケロトッツォ クリームチーズ&レモンSET(6個入)」「ケロトッツォ ラムレーズン&くるみSET(6個入)」「ケロトッツォ クリームチーズ&レモン、ケロトッツォ ラムレーズン&くるみ SET(6個入・各種3個)」
亀屋万年堂「お盆おはぎ」北海道産の小豆を丹精こめて炊きあげたほど良い甘さのつぶ餡
亀屋万年堂から「お盆おはぎ」が登場することが公式サイトで発表されました。北海道産の小豆が丹精こめて炊き上げられた、ほどよい甘さのつぶ餡(あん)のおはぎとされています。お盆の期間限定で取り扱われます。
とらや「『錦粽』(外良製 玉襷)」京都・祇園祭 宵山に合わせ ねじり合わせた紅白の外良(ういろう)
虎屋(とらや)から菓子「『錦粽』(外良製 玉襷)」が登場することが公式サイトで発表されました。京都・祇園祭(ぎおんまつり) 宵山(よいやま)に合わせて用意されます。
とらや きんとん製「夏夜の音」白いそぼろに色とりどりの琥珀糖を夜空にきらめく花火に
虎屋(とらや)で、きんとん製「夏夜の音」が特別販売されることが公式サイトで発表されました。白いそぼろに色とりどりの琥珀糖を散りばめた菓子。花火が夜空にきらめくさまと豪快な音を思わせるよう作られています。
日本橋屋長兵衛「朝顔」「葛水餅」羊羹製の花入りゼリーやコクのある黒蜜で楽しむ和菓子
日本橋屋長兵衛から「朝顔」「葛水餅」が登場したことが公式サイトで発表されました。みずみずしい夏向けの菓子として案内されています。いずれも期間限定で取り扱われます。
とらや「水無月」「白水無月」夏越の祓(なごしのはらえ)に食べる小豆入りのお菓子!
虎屋(とらや)から季節限定の菓子として「水無月(みなづき)」「白水無月(しろみなづき)」が登場することが公式サイトで発表されました。「夏越の祓(なごしのはらえ)」にちなむ品々とされています。
青柳総本家「ケロトッツァン」父の日に!こし餡入り薄皮生地にクリームチーズ配合クリーム入り
青柳総本家から父の日に合わせたスイーツ「ケロトッツァン」が登場することが公式サイトで発表されました。定番和菓子「カエルまんじゅう」がイタリア発祥のスイーツ「マリトッツォ」風に仕立てられた「ケロトッツォ」がさらにアレンジされた一品。
とらや「沖の空」「土用餅」海の日にちなんだ菓子や暑さに負けないよう食べる小豆入り餅!
虎屋(とらや)から夏のおすすめ菓子として「沖の空」「土用餅」などが登場します。海の日にちなんだ菓子や、暑さに負けないよう食べる小豆入り菓子です。
実食「北海道銘菓 わかさいも」まるで “やきいも” みたい!ホクホク香ばしく濃い甘み 芋の筋に見立てた昆布入り
「北海道銘菓 わかさいも」を食べてみました。芋を使わず“やきいも”を表現したお菓子です。芋の筋に見立てて細かい昆布も入れたこだわりの一品。
紀ノ国屋 “京都フェア” 「紀ノ国屋 京仕立ての台湾風カステラケーキ」「紀ノ国屋 とろ~り半熟卵と丹波赤どりの京風親子丼」など
紀ノ国屋で「京都フェア」を開催されます。「和晃 京・伏見わらびもち(3個入)」「五建外良屋 みな月(230g)」「麩嘉 レモン麩まんじゅう (5個入)」「紀ノ国屋 京仕立ての台湾風カステラケーキ」「紀ノ国屋 とろ~り半熟卵と丹波赤どりの京風親子丼」などが用意されます。
舟和「あんこ玉(檸檬)」口の中で弾ける甘酸っぱいレモンピールの味わい楽しむ季節フレーバー
舟和から「あんこ玉(檸檬)」が登場したことが公式サイトで発表されました。口の中で弾ける甘酸っぱいレモンピールの味わいが楽しめるとされています。
船橋屋「ゴールドキウイの白玉しるこ」ゴールデンキウイの角切り&白餡を合わせたキウイ餡
船橋屋こよみと船橋屋一部店舗で、「ゴールドキウイの白玉しるこ」が期間限定で販売されています。ゴールデンキウイの角切りと白餡を合わせたキウイ餡。
青柳総本家「青柳ういろう マンゴー」米粉のもっちり食感と濃厚さわやかなマンゴーの味と香り
青柳総本家から季節限定の「ういろう」として「青柳ういろう マンゴー」が登場したことが公式サイトで発表されました。店舗のほか公式オンラインショップで8月末まで取り扱われます。
亀屋万年堂「若あゆ」北海道産小豆のこし餡をもっちり求肥で包みしっとり皮で巻き上げ!
亀屋万年堂から季節限定の菓子として「若あゆ」が登場することが公式サイトで発表されました。北海道産の小豆が用いられたこし餡(あん)がもっちりとした食感の求肥で包まれ、さらにしっとりと焼き上げられた皮で巻かれた涼菓とされています。ぷっくり丸く可愛らしい若あゆのすがたに仕上げられています。
1
舟和 あんこ玉「檸檬」期間限定 甘ずっぱいレモンピールが口の中で弾ける!消費期限は購入日の翌日まで
2
ファミマ「食べマスモッチ サンリオキャラクターズ ポムポムプリン&シナモロール/クロミ&マイメロディ」「サンリオキャラクターズ まんまる焼き」
3
ロイズ「ロイズ石垣島 ちんすこう[黒糖チョコ]」北海道×沖縄!ちんすこうに黒糖チョコレートをコーティング
4
カフェコムサ「金色羅皇」のケーキ “異次元の甘さ” を誇るスイカをフロマージュブランのベースに合わせたフルーツケーキ!
5
コメダ珈琲店「2023年サマーバッグ」予約受付開始!コーヒーチケット&オリジナルグッズ入り オリジナル編みかごバッグなど
1
【動画】シャトレーゼ実食「フルーツぎっしりショートケーキ」「大人のチョコバッキー ティラミス」「白桃ムースと紅茶のジュレ」
2
シャトレーゼ「無添加 契約農場たまごのプリン」「無添加特濃プリン 生クリーム仕込み」食べ比べ!
3
【実食】カルディ「あんが美味しい贅沢ぷりん」濃厚な卵プリン×丹波大納言小豆入り水羊羹
4
【実食】ハーゲンダッツ ミニカップ CREAMY GELATO「ピスタチオ&ミルク」混ぜるとふわふわ濃厚!
5
【実食】カルディ「八角香る 香港式叉焼 チャーシュー」オリジナル缶詰!柔らか豚肉×スパイシーな特製タレ