
ファミリーマート チョコレートコレクション第1弾
ファミリーマートから、バレンタインデーに向けた「チョコレートコレクション」第1弾として、サステナブルなチョコレートが用いられた「ケンズカフェ東京」や、2022年も好評だった「niko and ...」監修のギフト、バレンタインデーに向けたデザインのコンビニエンスウェアの新作タオルハンカチが用意されます。2023年1月24日から販売開始されます。ケンズカフェ東京 トリュフ&プラリネ
「ケンズカフェ東京 トリュフ&プラリネ」は色とりどりで味わいもさまざまなトリュフとプラリネの詰め合わせ。
ココアホライズン認証カカオが製品中70%以上使われています。この認証を行うココアホライズン財団は、チョコレートメーカーであるバリーカレボー社により設立され、スイスの連邦基金監督局が監督する独立した非営利団体。認証されたカカオ原料が使われることで、カカオ生産者への支援mになり、地球環境保護や児童労働撲滅への貢献につながります。

価格は860円(税込、以下同じ)。
ケンズカフェ東京 チョコサンドクッキー&ショコラ
「ケンズカフェ東京 チョコサンドクッキー&ショコラ」は食べごたえのあるチョコサンドクッキーとプラリネの詰め合わせ。アフターユースにも便利なトートバッグ付き。ココアホライズン認証カカオが製品中70%以上使われています。

価格は1,600円。
「ケンズカフェ東京」氏家健治シェフコメント
「今年も充実のラインナップでお届けいたします。?級感のあるパッケージデザインにもご注目ください。原料のチョコレートには、カカオの生産を持続可能なものにするためのサステナブルカカオを採用しています。美味しさや安全性に加え、?権や環境問題の改善を?指して?産されたチョコレートです。是非ご賞味ください。」ニコアンド スティックショコラ
「ニコアンド スティックショコラ」はしっかりとチョコレート感が残された、クランチタイプのスティックショコラです。
価格は550円。

ニコアンド ショコラ&クッキー
「ニコアンド ショコラ&クッキー」はミルク、ビター、ストロベリーのチョコレートとさくさく食感のチョコチップ入りクッキーの詰め合わせです。
価格は700円。

「niko and ...」コメント
「2022年に初めて展開した「niko and ...」ホワイトデーは、お客さまから「美味しかった!」「ぜんぶかわいい。全部ほしい。」などSNS 上で話題になりました。今年は商品数を拡大し、「自分用」「義理」「友達」「ギフト」とそれぞれお客様が選びやすい価格帯となっています。各種、「niko and ...」のイメージに沿ったデザインとカラーバリエーションのショッパー袋がついており、リユースして普段使いしていただけることも考慮しております。」今治タオルハンカチ 「LOVE」/「YES」
「今治タオルハンカチ 「LOVE」/「YES」」は、ファッションデザイナーの落合宏理氏との共同開発のもと、「いい素材、いい技術、いいデザイン。」のコンセプトで2021年から展開されているファミリーマートオリジナルブランド。
価格は600円。
