
(画像の出典はすべてとらや公式サイト)
とらや 冬至にちなむ柚子の菓子まとめ
虎屋(とらや)で冬至にちなむ柚子(ゆず)を使った菓子が登場しています。「柚子ごよみ」「あんペースト[柚子]」「柚子羹」が公式サイトで紹介されています。とらやによると柚子は万病を防ぐ効果があるといわれ、古くより冬至の日に柚子湯に入り無病息災を願う習慣があります。2022年の冬至は12月22日。寒さが増すこれからの季節に旬の柚子を使った菓子が勧められています。
柚子ごよみ
「柚子ごよみ」は白餡の味わいと、柚子の風味を楽しめるまろやかな味わいの煉菓子。そのままでも、ほんのり温めるのも勧められています。風味が立ち、よりやわらかな食感を堪能できます。価格は1個324円(税込、以下同じ)。2023年1月中旬まで販売予定。品切れや販売期間が前後する場合があります。

あんペースト[柚子]
「あんペースト[柚子]」は「トラヤあんスタンド」で取り扱われます。希少な白小豆でつくった白餡(あん)に旬の柚子が丸ごと使われたペーストが合わせられ煉り上げられています。![あんペースト[柚子] とらや「あんペースト[柚子]」](https://image.entabe.jp/upload/20221209/images/toraya3.jpg)
苦みが少なく、甘みを含んだ程よい酸味が特徴の柚子の、香り豊かな風味と食感を楽しめます。パンに塗るのはもちろんヨーグルトやクリームチーズなどの乳製品とも相性が良く、白みそと合わせて柚子みそにするのも向きます。
価格は単品1,512円。とらやの公式オンラインショップでは「あんペースト[こしあん]」「あんペースト[柚子]」各1点と「柚子ごよみ」5点との詰め合わせも用意され、価格は4,536円。いずれも2023年1月中旬まで販売予定。

柚子羹
「柚子羹」は冬至にちなんだ菓子。柚子の果汁が用いられ特別に作られる香り豊かな柚子羊羹で、好みにより皮ごとでも食べられます。箱入りで外寸は9.3 × 9.3 × 7.5cm。店舗により取り扱いがない場合もあります。価格は2,700円。予約販売のみとなり、12月16日まで申し込みが可能。限定数に到達次第終了。受け渡し日は12月21日、22日。
