
フレッシュネスバーガー メニュー クーポン・販売店舗・カロリー・テイクアウト
フレッシュネスバーガーのメニューをまとめてご紹介。アプリのクーポン、販売店舗、カロリー、おすすめのテイクアウト(持ち帰り)、モーニングやランチ、人気セットなど、最新情報を随時更新します。お店を利用する際の参考にどうぞ。フレッシュネスバーガー公式アプリでは、限定クーポンやキャンペーン情報を無料で配信中。メニューのチェックや近くの店舗の検索にも便利です。
一部店舗にて商品のデリバリーサービスを行っています。実施店舗は、公式サイトの店舗検索ページの絞り込み検索で確認できます。また、Uber Eatsでの配送を行っている店舗もあります。
フローズンフルーツソーダ
昨年夏に発売され、同年のキャンペーンドリンクの中で一番高い出数となったフローズンフルーツソーダが新たな味わいで登場。氷不使用のため、薄まらずに炭酸長持ち。ソーダを飲んだ後は、フォークでフルーツをザクザク食べて楽しめます。たっぷりグランデ(G)サイズ。
販売期間は4月26日(水)~6月20日(火)。価格は各490円(税込)。プレミアムSETに+80円でフローズンフルーツソーダ各種が選べます。
シトラスレモネードソーダ
ピンクグレープフルーツ、ライムの果実氷と、店内で18時間以上ハチミツに漬け込んだレモンスライスが入った甘酸っぱいソーダ。さっぱりした味わいでハンバーガーとも相性抜群です。
ピーチレモネードソーダ
白桃の果実氷と店舗で18時間以上ハチミツに漬け込んだレモンスライス、ピーチシロップが入ったジューシーで優しい甘さが特徴のソーダ。
厚揚げとうふの和バーガー 黒酢あんソース/明太マヨソース
本商品は公式Twitterをフォロー中の11万3,453人(2022年12月1日企画開始時点)の有志による、「#わたしが考える和バーガー」というハッシュタグ付投稿をもとに商品化。野菜やパティ、ソースに至るまでファンの意見を参考にしています。
絹豆腐使用の厚揚げは、外はサクッと中はなめらかで柔らかい食感。程良い酸味の黒酢あんソースや、ピリッと辛みの効いた明太マヨソースが良く絡み、厚揚げの香ばしさとソースのコクが楽しめます。大葉の爽やかさや、隠し味の食べる醤油がアクセント。見た目のインパクトや食べ応えがありつつも罪悪感なく楽しめます。
販売期間は4月26日(水)~5月30日(火)。価格は各650円(税込)。
アボカドフェア
春の定番、アボカドフェアを開催するのは今年(2023年)で9年目。新商品「ライム香る クラシックアボカドハリッサクリームチーズバーガー」と「アボカドシュリンプバルサミコクリームバーガー」に加え、通年販売の3種を加えた計5種のアボカドバーガーを楽しめます。3月8日(水)から実施。ライム香る クラシックアボカドハリッサクリームチーズバーガー
唐辛子ベースに数種のスパイスを組み合わせた調味料“ハリッサ”をアボカドと合わせたエキゾチックな味わい。クリーミーな生アボカド1/2個と肉厚ジューシーなプレミアムパティ、コクのあるクリームチーズを、濃厚でクセになる辛さのハリッサで味わう食べ応え十分の一品。別添の生ライムを自分で搾ってアレンジする新スタイル。
価格は920円。販売期間は3月8日(水)~4月18日(火)。
アボカドシュリンプバルサミコクリームバーガー
王道のアボカド×海老のコンボに、まろやかな酸味と甘味が特徴の濃厚バルサミコクリーム(バルサミコ酢に砂糖を加えて煮詰めたソース)を合わせました。クリーミーな生アボカド1/4個とプリっとした海老がパティと相性抜群。栗かぼちゃを練り込んだほんのり甘いパンプキンバンズが程良いアクセント。
価格は690円。販売期間は3月8日(水)~4月18日(火)。
クラシックアボカドバーガー
ボリューム満点のプレミアムパティにアボカド1/2個を贅沢にトッピング。シンプルだからこそアボカドの美味しさをダイレクトに感じられます。価格は790円。
クラシックアボカドチーズバーガー
クラシックアボカドバーガーに、コクのある厚切りスライスのレッドチェダーチーズをサンド。アボカド1/2個使用。食べ応えがあり、女性にも人気の一品。価格は890円。
ソイアボカドバーガー
100%植物性由来の大豆パティにアボカド1/2個を合わせ、糖質約45%オフの低糖質バンズ(同社ゴマバンズ比較)でサンド。価格は690円。※ 低糖質バンズ等には動物性原料が使用されています。
※ 既存商品3種は3月8日からの価格となります。
サクラベリーベリーソーダ
店内で12時間以上ハチミツに漬けたトリプルベリー(ブルーベリー・ラズベリー・ストロベリー)とサクラシロップを合わせた甘酸っぱいソーダ。桜の花びらも加わり、鮮やかな色合いが目を引きます。
ICE 480円(税込)。販売期間は2023年2月22日(水)~4月18日(火)。
サクラカモミールティー
桜がひらひらと舞う、可愛らしいハーブティー。甘い香りが楽しめるサクラシロップと、デトックス効果が期待できるノンカフェインのカモミールティーを合わせています。
HOT 480円(税込)。販売期間は2023年2月22日(水)~4月18日(火)。
ホタテフライバーガー
「ホタテフライバーガー」は青森県陸奥湾で取れたプリップリの肉厚ホタテが使われたメニュー。
2023年最初の期間限定商品
濃厚な甘みを感じられる旬のホタテを丸ごとフライにし、ゴロッと3つを挟んだ食べ応え抜群な商品。芳醇で香ばしい「焦がしバター醤油タルタル」と、爽やかに香る「赤しそタルタル」の2種から選べます。
焦がしバター醤油タルタル
バターの香り漂う、焦がし醤油ソースの風味が食欲をそそる味わい。さらに、具沢山タルタルソースとシャキシャキの国産生野菜をトッピングしています。
赤しそタルタル
店内仕込みの赤しそと具沢山タルタルソースを合わせたオリジナルソースを使用。ソースはピンク色で、見た目の華やかさも演出しています。程良い酸味とジューシーなホタテフライの旨みが絶妙なメニューです。
「ホタテフライバーガー」販売価格・販売期間・販売店舗
販売価格:640円販売期間:2023年1月18日(水)から2月28日(火)まで
販売店舗:全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売(球場・動物園一部店舗除く)
ストロベリーチャイ
フレッシュネスでもコアファンが多いスパイスを効かせたこだわりの「チャイ」をベースに、自家製ストロベリーソースをたっぷりとトッピングしたホリデーシーズンにピッタリの商品。シナモン、クローブ、ナツメグなどのスパイスを効かせた香り高くコクのある本格派オリジナルブレンドのチャイを使用しています。これにハチミツと漬け込んだ、ゴロッと果肉感のある自家製ストロベリーソースと、程良い甘さのホイップクリームをトッピング。

ハチミツとストロベリーソースに12時間以上漬け込み、まろやかな甘みが果肉に染み込んだ苺と大人味のチャイは、意外な組み合わせながらも相性抜群です。
HOT/ICEともに価格は520円(税込)。2022年12月21日(水)~2023年2月14日(火)に全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売。※ 球場・動物園・一部フードコート店舗除く
ブランド和牛バーガー
ブランド和牛バーガーが今年も帰ってきました。今年の主役は去年に引き続き、日本三大和牛として人気の高い「神戸牛」。神戸牛100%使用の特別パティを使用したこだわりの逸品が1,000円を切る価格で提供されます。
今までの神戸牛バーガーシリーズの中でも特にふんわりジューシーな肉質の「神戸牛100%パティ」は、上質な脂が口の中でやさしく溶け広がり、あふれる旨みと香りをダイレクトに愉しむことができます。
こだわりのパティと組み合わせたのは、「国産わさびバターソース」と「国産クレソン」。酒粕入りのコクのある北海道産バターソースに、ツンとした国産刻みわさびの辛みを加えた、深みある大人の味わいの特製ソースです。刻みわさびの粒感が程良いアクセント。ほのかで上品な苦味が魅力の国産クレソンを合わせ、さっぱりと食べられます。
昨年の塩で食べる神戸牛バーガーから、更に大人素材を組み合わせ、フレッシュネスらしさを追求した贅沢でアダルトに進化したハンバーガーです。
価格は以下の通り(税込)。
・ 神戸牛バーガー 880円
・ 神戸牛チーズバーガー 980円
12月7日より期間限定で取り扱い。販売期間は2023年1月17日まで。
※ 全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売。球場・動物園一部店舗除く。
※ 販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合があります。
※ 販売状況により、販売終了期間は1週間程度前後する場合があります。
クラフトアップルジンジャーティー
「大人のためのバーガーカフェ」をコンセプトとし、オリジナルドリンクのバリエーションに力を入れているフレッシュネスバーガー。中でも生フルーツを使ったレモネードやライムソーダなどのフレッシュドリンクシリーズは人気が高く、フレッシュネスを代表する商品です。店内仕込みのりんごとレモンたっぷり
今回、店内で12時間以上、ハチミツと国産ジンジャーソースに漬け込んだ生りんごと生レモンをたっぷりと使用したアップルティーが登場。香り高くすっきりとした100%有機栽培茶葉のオーガニックティーが使用されています。国産生姜がピリッと効いた特製ジンジャーソースの本格的な味わい。“素材感”と“満足感”を堪能できる贅沢な商品です。
ホットとアイスを展開。価格は470円(税込)。10月26日から12月13日まで全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売。カロリーは135kcal。
※ 販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合があります。
※ 販売状況により、販売終了期間は1週間程度延長する場合があります。
ネギミソバーガー
1992年の創業時に、レギュラーハンバーガー6商品の一つとして誕生した「ネギミソバーガー」。人気商品でありながらも2007年に姿を消した、コアなフレッシュネスファンなら知っている伝説のメニューです。
シャキシャキ食感のネギとジューシーパティ、豆板醤のピリッとした辛さがアクセントの味噌ソース、マヨネーズによるコクで旨味たっぷりなハンバーガー。かぼちゃを練り込んだほんのり甘いバンズでサンドされています。価格は490円(税込)。
ネギミソ生姜バーガー
意外な組み合わせの美味しさを味わえる大人の和バーガー。さっぱりとした辛みと甘みが楽しめる甘酢生姜が加えられています。価格は540円(税込)。
「ネギミソバーガー」と「ネギミソ生姜バーガー」の販売期間は10月26日~11月8日。

スパムバーガー
2007年~2021年まで販売。前身「スパムスパムサンドイッチ」として2003年に登場し、「スパムバーガー」として2007年よりレギュラーメニューとして定着。スタッフ人気No.1商品でもあり、長年多くの人に愛されてきました。甘辛濃厚テリヤキソースにたっぷりと絡めた厚切りスパム、目玉焼き、トマトやキャベツの国産野菜をサンドしたハワイアンテイストなハンバーガー。価格は520円(税込)。
スパムアボカドバーガー
クリーミーでコクのある生アボカドを加えた、ボリュームと満足感のあるハンバーガー。価格は590円(税込)。
「スパムバーガー」と「スパムアボカドバーガー」の販売期間は11月16日~11月29日。

※ SPAMはホーメルフーズ社の登録商標です (C)Hormel Foods Corporation
※ 販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合があります。
※ 販売状況により、販売終了期間は1週間程度延長する場合があります。
Wマッシュルームチーズバーガー
「Wマッシュルームチーズバーガー」は、フレッシュネス秋の定番商品である「マッシュルームチーズバーガー」の2倍量のマッシュルームを豪快にサンド。日本では9~12月に旬を迎える国産生マッシュルームを、素材本来の旨味や香りを大切にするため1/4サイズに大きくカット。スライスでは味わえない、ゴロッと食べ応えのある食感を楽しめます。通常の2倍量で素材感・満足感がさらにアップ。
肉汁あふれるプレミアムパティは、レギュラーパティの2倍以上のボリューム。肉の旨味を存分に味わうことができ、芳醇なイタリア産ポルチーニクリームソースが肉のおいしさを引き立てます。

レッドチェダーチーズはハンバーガーと相性抜群。風味を壊さないように鉄板で温め、熱々のパティにのせることで、とろける食感を演出。鮮やかなオレンジ色の華やかな見た目だけでなく、厚切りチーズのコクをしっかりと味わえます。
9月14日から10月18日まで販売されます(球場・動物園店舗除く)。価格は930円(税込)。
※ 販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合があります。
※ 販売状況により、販売終了期間は1週間程度延長する場合があります。
マッシュルームチーズバーガー
3年連続5回目の登場となる「マッシュルームチーズバーガー」は、“秋を五感で食す”豪快なハンバーガー。レギュラーパティの2倍以上のボリュームがあるジューシーなプレミアムパティを使用し、鉄板の上で温めた濃厚チーズをのせています。多くの人から好まれる食べやすさが魅力のレッドチェダーチーズは、ハンバーガーと相性抜群。風味を壊さないように鉄板で温め、熱々のパティにのせることで、とろける食感を演出。鮮やかなオレンジ色の見た目が華やかなだけでなく、厚切りでチーズのコクをしっかりと味わえます。

日本では9~12月に旬を迎える国産生マッシュルームを、素材本来の旨味や香りを大切にするため、1/4サイズに大きくカット。ゴロッとした生マッシュルームの香りと歯応えを味わえるよう軽く表面を焼いて、芳醇なイタリア産ポルチーニクリームソースがかけられています。価格は830円(税込)。9月7日から10月18日まで販売。
マッシュルームチーズバーガーJr.
レギュラーパティ使用の気軽に食べられるサイズ。かぼちゃを練り込んだパンプキンバンズでサンドされており、ほのかな甘みを楽しめます。価格は520円(税込)。9月7日から10月18日まで販売。
※ 販売期間内でも、地域や店舗により品切れとなる場合があります。
※ 販売状況により、販売終了期間は1週間程度延長する場合があります。
海老 増し増し ガーリックシュリンプバーガー
「海老 増し増し ガーリックシュリンプバーガー」の程良いガーリックの風味と濃厚なタルタルソースは間違いない美味しさ。彩り鮮やかな、程良い酸味の紫キャベツマリネをのせ爽やかなアクセントにしています。6尾のフライドシュリンプの大ボリューム。
価格は740円(税込)。8月3日~31日の期間限定発売。
海老 増し増し 麻辣チリシュリンプバーガー
四川風麻婆豆腐や火鍋のような刺激がクセになる香辛料好きを満足させるシビカラ味。本格的な辛さの麻辣チリソースとタルタルソースの相性は抜群です。6尾のフライドシュリンプの大ボリューム。価格は740円(税込)。8月3日~31日の期間限定発売。
全国のフレッシュネスバーガー店舗で終日販売。※ 球場・動物園店舗除く。
パクチーグリーンカレーチキンバーガー パクチー6倍
5月25日から販売され好評を得ている「パクチーグリーンカレーチキンバーガー」は、こぼれる程のボリュームの国産パクチーに、フレッシュな角切りトマトと揚げナス、しっかりとした辛さの中にココナッツミルクのコクを感じる本格グリーンカレーソースをサンド。店内調理の肉厚ジューシーなフライドチキンと相性抜群で、鮮やかな見た目とスパイシーな味わいが楽しめます。
現在はパクチー3倍・パクチー1倍とパクチーの量を選択できますが、パクチーを愛する“パクチニスト”からの「もっとパクチーを入れて欲しい!」という熱いリクエストにより限界までパクチーを増量。心ゆくまでパクチーを堪能できる、まるで森のようなハンバーガー「パクチーグリーンカレーチキンバーガー パクチー6倍」が登場します。のりきらないパクチーはカップに入れて提供されるので、お好みで追加して楽しめます。
6月22日から7月5日まで販売されます(球場・動物園店舗除く)。価格は830円(税込)。

パクチーグリーンカレーチキンバーガー
香味野菜「パクチー」を堪能できるハンバーガー。こぼれる程の圧倒的なボリュームの国産パクチーにフレッシュな角切りトマトと揚げナスの夏野菜、しっかりとした辛さの中にココナッツミルクのコクを感じる本格グリーンカレーソースをサンド。店内調理の肉厚ジューシーなフライドチキンとの相性は抜群です。鮮やかな見た目とスパイシーな味わいが楽しめます。
グリーンカレーソースのコク、チキンのスパイス感に程良いパクチーの風味が絶妙なバランスです。
価格は580円(税込)。5月25日より期間限定。
パクチーグリーンカレーチキンバーガー パクチー3倍
パクチー好きには「パクチー3倍」がおすすめ。ハンバーガーに乗りきらない程、たっぷりのパクチーがインパクト大。魅力的な独特の芳香はキレの良いグリーンカレーソースを引き立てます。価格は680円(税込)。5月25日より期間限定。
パクチーグリーンカレーチキンバーガー リーフレタスに変更
グリーンカレーだけを楽しみたい・パクチーが苦手な人はリーフレタスに変更可能。価格は580円(税込)。5月25日より期間限定。
北海道産きたあかりポテト
フレッシュネスバーガーでは以前から北海道産の「北海こがね」品種が用いられたフライドポテトが取り扱われています。今回はこれに加えポテトファンのため別の人気じゃがいも品種「きたあかり」が使われたメニューが作られたとされています。
きたあかりは別名「クリジャガイモ」と呼ばれるやさしい甘みが特徴とされ、加熱調理をするとホクホクとした食感が味わえ、香りも良いため、大きめのくし形切りのフライに適した品種と案内されています。注文があてからオリーブオイルが配合された揚げ油でカラッと仕上げられ、熱々が引き渡されます。
4月25日から取り扱われます。販売価格はSサイズ240円、Tサイズ320円、Lサイズ420円(すべて税込)となっています。
ハンバーガーやドリンクと一緒に楽しめる「レギュラーSET」「プレミアムSET」のサイドメニューとしても選べます。
原則として全国のフレッシュネスバーガーで注文可能ですが、一部は例外です。動物園、球場店舗は除かれます。またデリバリーでの取り扱いはありません。
チキン南蛮バーガー
まろやかでコクのある南蛮酢タレをたっぷりと絡め、新鮮生野菜とごろっと具沢山なタルタルソースを合わせたバーガー。甘辛く程良い酸味がやみつきになる美味しさ。“チキンシリーズ”キャンペーン商品として4月13日から販売。価格は470円(税込)。

チキンデミカツバーガー
どこか懐かしい洋風屋さん風のデミグラスソースをかけた定番の味わい。シャキシャキの千切りキャベツをたっぷりと合わせ、ピリッとマスタードを効かせています。“チキンシリーズ”キャンペーン商品として4月13日から販売。価格は450円(税込)。
ホットチリチキンバーガー
タイのチリソース“シラチャ―”と、トマトやズッキーニが入ったサルサソースをトッピング。辛い物好きにはたまらないスパイシーな味わいです。“チキンシリーズ”キャンペーン商品として4月13日から販売。価格は470円(税込)。
SOY(大豆)パティ
3月16日から、ビーフパティバーガー5種類を対象に、無料で「SOY(大豆)パティ」へと変更できるようになりました(動物園・球場店舗除く)。
世界的な牛肉の消費量増加に伴い、温暖化や森林伐採などの環境汚染が問題視される昨今。欧米や欧州ではフェイクミート(代替肉)の使用が広まっており、今後さらに拡大していくことが予測されます。フレッシュネスバーガーでは環境保善の取り組みの一環として、牛肉を使用しない「SOY(大豆)パティ」使用のハンバーガーが2020年から販売されています。

今回新たな取り組みとして、ビーフパティバーガー5種類を対象に無料で「SOY(大豆)パティ」へと変更可能に。こだわりの「SOY(大豆)パティ」はココナッツオイルが配合されており、独特の豆の香りが少なく、お肉と遜色ない食感や食べ応えが特徴。ビーフパティよりあっさりとした味わいのため、野菜やソースの味わいを引き立てます。
対象のビーフパティバーガー5種類は以下の通り。
・ ガーデンサラダバーガー
・ フレッシュネスバーガー
・ チーズバーガー
・ サルサバーガー
・ テリヤキバーガー
※ プレミアムバーガーやチキン・フィッシュバーガーは対象外となります。
※ ハンバーガーのバンズやソース等には動物性原料が使用されています。
オレンジ・レスキュー

通常はホテルで用いられているフロリダ産バレンシアオレンジ100%のオレンジジュースが、コロナ禍で需要が減少しおいしく飲めるにもかかわらず廃棄の危機に直面しているとして、フレッシュネスバーガーでドリンクとして採用されました。「オレンジ&レモンソーダ」「オレンジティー」「オレンジ&クランベリーソーダ」「フロリダ産オレンジジュース」が用意されます。3月16日~4月15日の期間限定。
オレンジ&レモンソーダ

「オレンジ&レモンソーダ」はオレンジジュースにはちみつレモンが入れられ炭酸で割られた、しゅわっとさわやかなソーダ。オレンジの酸味、はちみつレモンの優しい甘みで、ハンバーガーとの相性がよいとされています。販売価格はTサイズ390円(税込)。
オレンジティー

「オレンジティー」は2014年に終売となったメニューが期間限定で復刻された一杯。すっきりとしたダージリンティーが合わせられたフレーバーティーです。販売価格はTサイズ390円。
オレンジ&クランベリーソーダ

「オレンジ&クランベリーソーダ」はオレンジジュースに甘酸っぱいクランベリージュースを合わせたソーダ。赤とオレンジのセパレートで見た目も華やかなドリンク。販売価格はTサイズ390円。
フロリダ産オレンジジュース

「フロリダ産オレンジジュース」はフロリダ産バレンシアオレンジが100%使われ、搾りたてのような、果実の味わいが楽しめるとされています。
販売価格はSサイズ380円、Tサイズ440円、Gサイズ500円。フードコート店舗はTサイズのみ取り扱われます。
各メニューは原則として全国のフレッシュネスバーガーで販売されますが一部は例外です。動物園、球場店舗は除かれます。