マクドナルド「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」

マクドナルド 新メニュー まとめ

マクドナルドで発売された新メニューをまとめてご紹介。マックデリバリー、クーポン、ドライブスルー、モバイルオーダー、キャンペーンなどの情報をお知らせします。

クーポンはマクドナルド公式アプリで入手できます。クーポンを店舗で使用するには、アプリのクーポン画面から使いたいクーポンを選び「お店で使う」ボタンを押します。画面にクーポン番号が表示されたら、スタッフに提示してください。複数のクーポンを選択した状態で画面を提示すれば、クーポンをまとめて利用できます。クーポンをモバイルオーダーで使用する方法も合わせてお読みください。

「マクドナルド ハッピーセット」の最新情報も紹介しています。

ドライブスルー モバイルオーダー」や「マックデリバリー」の情報もぜひご覧ください!

※価格は全て税込
※価格や販売期間は店舗により異なる場合があります。またデリバリーでの価格が異なる場合もあります
※販売が終了している商品、また終了しているキャンペーンが含まれます

喫茶マック

マクドナルド初のパフェ「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」、「喫茶店のプリンパイ」の2つの新商品とともに、レギュラー販売中の「マックフロート メロン」は、この期間限定で「喫茶店のクリームソーダ(マックフロート メロン)」に名称を変更し、喫茶マックの数量限定オリジナルパッケージで提供。販売期間は4月26日(水)~5月下旬。

喫茶店のコーヒーゼリーパフェ

ほろ苦いコーヒーソースと甘い練乳ソース、つるんとしたのどごしのコーヒーゼリーをトッピングした、どこか懐かしい味わいのパフェ。ソフトクリームのなめらかな食感に合わせ、コーンフレークのサクサクとした食感など、食べ進めながら変わる食感と味わいを楽しめます。

マクドナルド「喫茶店のコーヒーゼリーパフェ」

店頭価格は380円~。販売時間は午前10時30分から閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時まで)。

喫茶店のプリンパイ

喫茶店のプリンをイメージして、なめらかなカスタードフィリングとカラメルソースをサクサクのパイ生地にたっぷり詰めた商品。たまごの風味とクリーミーさが特徴のカスタードフィリングと、ほろ苦さとやさしい甘さが際立つカラメルソースがほどよくマッチし、濃厚な味わいが広がります。

マクドナルド「喫茶店のプリンパイ」

店頭価格は160円~。販売時間は開店から閉店まで。


喫茶店のクリームソーダ(マックフロート メロン)

ファンタ メロンの弾ける炭酸と、クリーミーでコクがあるソフトクリームのまろやかさが絶妙な味わいのデザートドリンク。期間限定で「喫茶マック」のオリジナルパッケージで提供。

マクドナルド「喫茶店のクリームソーダ(マックフロート メロン)」

店頭価格は320円~。販売時間は午前10時30分から閉店まで(24時間営業店舗では翌午前1時まで)。

ベーコンポテトパイ

大人気の「ベーコンポテトパイ」が昨年に続いて今年も登場。店頭価格は170円~。販売期間は4月12日(水)~5月下旬。

サクサクとしたパイの中にホクホクのポテト、スモーキーなベーコン、オニオンなどの具材がたっぷり。ミルクを使用したとろ~りクリーミーなフィリングの中に、ホクホクなポテトの食感とベーコンの香ばしい味わいが絶妙なハーモニーの一品です。

マクドナルド「ベーコンポテトパイ」

「今までチャレンジしていなかったけど、サクッとデビューできること」をテーマに、全10種の数量限定パッケージで提供(なくなり次第終了)。「いまさらサクッと卒業旅行してみた」「いまさらサクッと再会してみた」など、どのパッケージで出てくるかは買ってからのお楽しみです。※ 表面のデザインは全種類共通。裏面のデザインは選べません。

マクドナルド「ベーコンポテトパイ」

いちご大福パイ

春の訪れにぴったりな“いちご大福”をイメージした新作ホットスイーツ。いちごの果肉と粒あんが一緒になった「いちご粒あん」と、いちご風味の柔らかいおもちをサクサク食感のパイで包んでいます。

マクドナルド「いちご大福パイ」

開発にあたり、いちご大福をパイとして楽しんでもらうために、「いちご」「おもち」「あんこ」を味わいと見た目でどのように表現するかが難しいポイントでした。いちごの果肉と粒あんを合わせ、おもちにもいちご風味を加えることで、やさしい甘さといちごの程よい酸味を感じる味わいに仕上げられています。もちもち食感をしっかり感じられるよう、いちご粒あんとおもちのバランスにもこだわりました。

数量限定パッケージは、いちごとあんことおもちをイメージした柄で春らしく仕上げた2種類。パッケージの開け口には水引がデザインされています。

マクドナルド「いちご大福パイ」

店頭価格は160円~。販売期間は3月22日(水)~4月中旬。

シャカシャカポテト 梅のり塩味

「シャカシャカポテト 梅のり塩味」は甘酸っぱい梅味に焼きのりが合わせられ、春らしい和の味わいに仕上げられました。梅肉パウダーに使われる梅肉の内90%に紀州南高梅をが用いられた梅の甘酸っぱさと香ばしい焼きのりの風味が楽しめる一品。ポテト単品の価格に追加40円で注文できるほか、バリューセットに追加40円で付けられます。販売期間は2023年3月8日~4月上旬。

マクドナルド「シャカシャカポテト 梅のり塩味」
シャカシャカポテト 梅のり塩味

シャカシャカポテト にんにく黒胡椒マヨ味

「シャカシャカポテト にんにく黒胡椒マヨ味」はにんにくの旨味とブラックペッパーがきかせられ、マヨネーズ風味が加えられ食欲そそる味わいに仕上げられました。マヨネーズのコクとにんにくのパンチのある風味がクセになる味わいです。ポテト単品の価格に追加40円で注文でき、バリューセットに追加40円で付けられます。販売期間は2023年3月8日~4月上旬。

マクドナルド「シャカシャカポテト にんにく黒胡椒マヨ味」
シャカシャカポテト にんにく黒胡椒マヨ味


てりたま

「てりたま」は毎年春の定番として愛され続けるメニュー。旨味に富んだポークパティに、しょうがとリンゴ、隠し味としてにんにくの風味を加えたてりやきソースがからめられ、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタス、スイートレモンソースと一緒に、香ばしいゴマ付きバンズではさまれています。価格は単品410円、バリューセットが710円から。販売期間は2023年3月8日~4月中旬。

マクドナルド「てりたま」
てりたま

チーズてりたま

「チーズてりたま」はとろけるチェダーチーズが特徴。ポークパティにてりやきソース、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタス、クリーミーなチェダーチーズ、スイートレモンソースと一緒に、ゴマ付きバンズではさまれています。甘辛いてりやきソースとたまご、とろけたチーズが織りなすバランスが食欲をそそる一品です。価格は単品440円、バリューセットが740円から。販売期間は2023年3月8日~4月中旬。

マクドナルド「チーズてりたま」
チーズてりたま

瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま

「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」は2023年の新作。瀬戸内産レモンが細かく刻まれ、たまごや玉ねぎ、ピクルスと合わせられた具材感たっぷりのタルタルソースと、丁寧に焼き上げられたベーコンが相性のよい一品。ポークパティ、ぷるぷるたまご、シャキシャキレタス、甘辛いてりやきソース、レモンが香るタルタルが楽しめます。価格は単品480円、バリューセットが780円から。販売期間は2023年3月8日~4月中旬。

マクドナルド「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」
瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま

マックフィズ 佐藤錦さくらんぼ

「マックフィズ 佐藤錦さくらんぼ」は山形県産のさくらんぼ、佐藤錦の果汁が使われたさくらんぼのフルーティーな甘みを楽しめる炭酸ドリンク。混ぜると全体的に鮮やかな赤い色が広がる、満開の桜のように華やかな一品です。佐藤錦果汁1%入り。価格は単品270円。またバリューセットに追加30円で付けられます。販売期間は2023年3月8日~4月中旬。

マクドナルド「マックフィズ 佐藤錦さくらんぼ」
マックフィズ 佐藤錦さくらんぼ

マックフロート 佐藤錦さくらんぼ

「マックフロート 佐藤錦さくらんぼ」は山形県産のさくらんぼ、佐藤錦の果汁が用いられた炭酸ドリンクに、コクがあり、なめらかなソフトクリームがトッピングになったデザート仕立て。佐藤錦果汁1%入り。価格は単品340円。またバリューセットに追加90円で付けられます。販売期間は2023年3月8日~4月中旬。

マクドナルド「マックフロート 佐藤錦さくらんぼ」
マックフロート 佐藤錦さくらんぼ


いちごみるく白玉フラッペ

まろやかでコクのあるミルクと甘酸っぱいいちごのドリンクをベースに、いちごみるく味の白玉とホイップクリームをトッピング。McCafeで味付きの白玉は初となります。ピンク色の白玉のもちもち食感と、いちごみるくのやさしい甘さが楽しめて、見た目も春らしさ満点。

マックカフェ バイ バリスタ「いちごみるく白玉フラッペ」

価格は490円~。全国のMcCafe by Barista併設マクドナルド店舗および一部マクドナルド店舗896店舗で取り扱い。販売期間は3月1日(水)~4月中旬。

マカロン いちごミルク

アーモンドが練りこまれたサクふわ生地に、まろやかな甘さのいちごミルククリームをサンドしたやさしい味わい。いちごミルクをイメージした淡いピンク色にもこだわりました。

マックカフェ バイ バリスタ「マカロン いちごミルク」

価格は190円~。全国のMcCafe by Barista併設マクドナルド店舗および一部マクドナルド店舗896店舗で取り扱い。販売期間は3月1日(水)~4月中旬。

ダブルチョコ宇治抹茶ラテ

京都産の宇治抹茶を使用したほろ苦い抹茶パウダーに、ホワイトチョコレートシロップとふわふわのフォームミルクを合わせ、ホイップクリーム、抹茶パウダー、チョコレートソースをトッピング。2種のチョコレートの甘みが、抹茶のほろ苦さと香りを引き立てるホットドリンクです。

マックカフェ バイ バリスタ「ダブルチョコ宇治抹茶ラテ」

価格は390円~。McCafe by Barista併設マクドナルド店舗240店舗で取り扱い。販売期間は3月1日(水)~4月中旬。

ひとくちチュロス

香ばしいサクサク生地に、とろーりとしたくちどけのチョコクリームが入ったホットスイーツが再登場。今回は生地の食感をサクふわ生地にリニューアル。チョコクリームとの一体感をより楽しめるようになりました。生地には、隠し味にキャラメルパウダーを入れてほんのり香ばしさ加えています。

マクドナルド「ひとくちチュロス」

1箱に4ピース入りで、ちょこっとつまめる手軽さも特徴。可愛らしい形やお花のような断面の形をモチーフにした、オリジナルデザインの数量限定パッケージ(合計4種)で提供(なくなり次第終了)。

マクドナルド「ひとくちチュロス」

販売期間は2月22日~3月下旬。価格は260円~(一部店舗やデリバリーでは価格が異なります)。

初のアジアンフェア開催

マクドナルド初のアジアンフェア「アジアのジューシー」が2月1日から期間限定で開催されます。アジアの味わいをバーガーで思う存分楽しむ企画で、これを実現するために「担々ダブルビーフ」「油淋鶏チキン」「スイートチリシュリンプ」の3種が一挙にラインアップされます。

マクドナルドで初のアジアンフェア「アジアのジューシー」開催


担々ダブルビーフ

つなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティを2枚使用し、スライスオニオンやぷるぷるたまご、コクのあるチェダーチーズを、白ごまと黒ごまをトッピングしたオリジナルのバンズでサンドしました。練りごまとすりごまを使用したピリ辛の担々マヨソースがダブルのビーフを引き立てます。

マクドナルドで初のアジアンフェア「アジアのジューシー」開催

価格は単品490円から、バリューセット790円から。

油淋鶏チキン

食べ応えのあるチキンパティを、トマトやシャキシャキのレタス、さっぱりとした油淋鶏ソースとともに、白ごまと黒ごまをトッピングしたオリジナルのバンズでサンドしました。醤油や香ばしいごまの風味としょうがを効かせた油淋鶏ソースがチキンのおいしさを引き立てます。

マクドナルドで初のアジアンフェア「アジアのジューシー」開催

価格は単品440円から、バリューセット740円から。

スイートチリシュリンプ

ぷりぷりのえびとザクザクの衣の食感が特長のえびカツとスライスオニオンやシャキシャキのレタスを、白ごまと黒ごまをトッピングしたオリジナルのバンズでサンドしました。ハチミツを加えた優しい甘みと、柑橘果汁の爽やかな酸味の中に、唐辛子の辛味がアクセントのスイートチリソースとまろやかなスイートレモンソースがえびのおいしさを引き立てます。

マクドナルドで初のアジアンフェア「アジアのジューシー」開催

価格は単品450円から、バリューセット750円から。

※一部店舗で取り扱いのない場合があります
※一部店舗及びデリバリーでは販売価格が異なります
※朝マック販売店舗では10時30分からの販売となります

「アジアの純真」ならぬ「アジアのジューシー」

1月31日から放送されるTVCMでは、西野七瀬さん・飯豊まりえさんが期間限定のデュオ アジアのジューシーとして、90年代にヒットした名曲「アジアの純真」ならぬ「アジアのジューシー」を歌い上げます。

マクドナルドで初のアジアンフェア「アジアのジューシー」開催

また、1月26日には「アジアのジューシー」ミュージックビデオが公開されています。


マックフルーリー 小枝

マクドナルドの定番スイーツ 「マックフルーリー」と、森永製菓のチョコレート菓子「小枝」の初のコラボレーション「マックフルーリー 小枝」が登場します。価格は350円からで、一部店舗やデリバリーでは異なります。販売期間は2023年1月25日~3月下旬。

今回の「マックフルーリー 小枝」では、小枝は短くひと口サイズにカットされています。この短い小枝が、口どけの異なる2種類のチョコレートソースとともになめらかなソフトクリームに混ぜ合わせられ、ひんやりスイーツに仕上げられました。

数量限定で小枝のロゴが入ったオリジナルデザインカップに入れられます。小枝が波打つソフトクリームに飛び込むようすがポップに可愛らしく表現されています。

マクドナルドメニューまとめ


マックフルーリー 超オレオ クッキー数量限定オリジナルカップ

「マックフルーリー 小枝」の販売開始に伴い、定番の「マックフルーリー 超オレオ クッキー」「マックフルーリー オレオ クッキー」もそれぞれなじみ深いロゴが配された数量限定オリジナルカップに入れられます。

マックフルーリー「超オレオ クッキー」数量限定オリジナルカップ

スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック

期間限定メニュー「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」が登場。同時に2種の新ソース「コク旨黒にんにくソース」と「やみつき旨辛チーズソース」が用意され、夜マック時間帯向けに「食べくらべ ポテナゲ大」「食べくらべ ポテナゲ特大」も販売されます。いずれも販売期間は2023年1月18日~2月中旬。

マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」など

スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック

「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」は2022年1月に初登場し好評を博した、粗挽きブラックペッパーとガーリックの旨味で後引く一品。外はカリッと中はジューシーに仕上げられ、ホワイトペッパーや唐辛子などの香辛料でチキンの旨味がいっそう引き立てられます。ペッパーのピリッとした辛さで大人も楽しめます。

価格は240円から。

マクドナルド「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」
スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック

コク旨黒にんにくソース

「コク旨黒にんにくソース」は黒にんにくや粗挽き黒胡椒にたまり醤油が加えられた和風ソース。隠し味のオニオンパウダーとチキンブイヨンで旨味が引き出されています。たまり醤油のコクと黒にんにくや黒胡椒のパンチが食欲をそそる、チキンマックナゲットを引き立てる味わいです。

「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」「チキンマックナゲット」を購入すると好みのソースのひとつとして選べます。

マクドナルド「コク旨黒にんにくソース」
コク旨黒にんにくソース

やみつき旨辛チーズソース

「やみつき旨辛チーズソース」はチーズの旨味とスパイスの香りが引き立つ旨辛なチーズソース。チーズの風味にクミン、オレガノのスパイスの香りが口いっぱいに広がります。やみつきになる味わいが後を引くチキンマックナゲットと相性のよい旨辛のソースです。

「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」「チキンマックナゲット」を購入すると好みのソースのひとつとして選べます。

マクドナルド「やみつき旨辛チーズソース」
やみつき旨辛チーズソース


食べくらべ ポテナゲ大

「食べくらべ ポテナゲ大」は定番の詰め合わせ「ポテナゲ大」にさらに「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」が付いた期間限定のセット。内容は次の通り。

・ マックフライポテト(L)×1 個
・ チキンマックナゲット × 5ピース
・ スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック × 5ピース

17時から閉店までの夜マック時間帯に販売されます。24時間営業店舗では17時~翌日4時59分。価格は600円から。単品の合計価格と比べて30%安くなります。

マクドナルド「食べくらべ ポテナゲ大」
食べくらべ ポテナゲ大

食べくらべ ポテナゲ特大

「食べくらべ ポテナゲ特大」は定番の詰め合わせ「ポテナゲ特大」にさらに「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」が入った期間限定のセット。内容は次の通り。

・ マックフライポテト(L)× 2個
・ チキンマックナゲット × 10ピース
・ スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック × 5ピース

17時から閉店までの夜マック時間帯に販売されます。24時間営業店舗では17時から翌日4時59分まで。価格は950円から。単品の合計価格と比べて35%安くなります。

マクドナルド「食べくらべ ポテナゲ特大」
食べくらべ ポテナゲ特大

冬にぴったりなドリンクとスイーツ

McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設のマクドナルド店舗で、新作ドリンク「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」と、再登場スイーツ「マカロン ダブルナッツ」が1月11日から2月下旬まで期間限定で販売されます。

マクドナルド 「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」「マカロン ダブルナッツ」

また、一部マクドナルド店舗でも「オレオ クッキー バニラフラッペ」と「マカロン ダブルナッツ」が販売されます。

オレオ クッキー バニラフラッペ

「オレオ クッキー バニラフラッペ」は、「オレオ クッキー チョコフラッペ」シリーズの新商品。マダガスカル産バニラビーンズを使用したバニラクリームソース、ココア風味のオレオクッキー、ミルクを合わせたドリンクベースに、クリーミーでなめらかなホイップクリームとオレオクッキーをトッピングしたフラッペです。

マクドナルド 「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」「マカロン ダブルナッツ」

トッピングのオレオクッキーを混ぜて食べることで、ザクザク食感を楽しめます。

価格は490円(税込、以下同じ)。無くなり次第、販売終了。

オレオ クッキー&クリーム ホットラテ

「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」は、チョコレートとクッキーの甘い香りと味わいが楽しめるエスプレッソベースのラテに、クリーミーでなめらかなホイップクリームとチョコソース、ココア風味のオレオクッキーをトッピングしています。

マクドナルド 「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」「マカロン ダブルナッツ」

ほろ苦いエスプレッソにフォームミルクを合わせることで、甘みが一層引き立つホットドリンクに仕上げられています。

価格は420円。McCafe by Barista併設のマクドナルド店舗限定販売商品。無くなり次第、販売終了。


マカロン ダブルナッツ

「マカロン ダブルナッツ」は、2021年に「マカロン プラリネ」として初登場したフレーバー。今回、商品名を新たに再登場します。

マクドナルド 「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」「マカロン ダブルナッツ」

アーモンド入りのサクふわ生地に香ばしいヘーゼルナッツとアーモンドの2種のナッツとカラメル、チョコクリームが入った味わいを楽しめます。

価格は190円。無くなり次第、販売終了。

とろけるホットパイ新作「クッキー&クリームパイ」「ベルギーショコラパイ」

「とろけるホットパイ」シリーズ新作の「クッキー&クリームパイ」と定番人気の「ベルギーショコラパイ」の2種が期間限定で販売されます。

クッキー&クリームパイ

「クッキー&クリームパイ」は、リッチで濃厚な味わいのバニラクリームと、ザクザク食感が楽しい風味豊かなココアクッキー入りのクリームの、2種類のクリームをパイにぎっしり詰めました。一口食べた瞬間に、バニラクリームのなめらかさの中に、ココアクッキーのザクザク感、パイ生地のサクサク感が織りなす、絶妙な食感と至福の味わいが口の中いっぱいに広がる新作ホットパイです。

マクドナルド「クッキー&クリームパイ」

価格は180円~(税込、店舗により価格が異なる場合あり)。1月11日より全国のマクドナルド店舗で販売されます。

ベルギーショコラパイ

「ベルギーショコラパイ」は、ココアパウダーを練り込んだサクサクのパイ生地に、ベルギー産チョコレートを使用したチョコレートクリーム(ベルギー産のチョコレート12%使用)がぎっしり詰まった、とろける食感のチョコレートクリームの甘さとほろ苦さの絶妙なバランスを存分に堪能できる一品です。

マクドナルド「ベルギーショコラパイ」

価格は180円~(税込、店舗により価格が異なる場合あり)。1月11日より全国のマクドナルド店舗で販売されます。

オレオ クッキー バニラフラッペ

「オレオ クッキー バニラフラッペ」は、「オレオ クッキー チョコフラッペ」シリーズの新商品。マダガスカル産バニラビーンズを使用したバニラクリームソース、ココア風味のオレオクッキー、ミルクを合わせたドリンクベースに、クリーミーでなめらかなホイップクリームとオレオクッキーをトッピングしたフラッペです。

マクドナルド 「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」「マカロン ダブルナッツ」

トッピングのオレオクッキーを混ぜて食べることで、ザクザク食感を楽しめます。

価格は490円(税込、以下同じ)。McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設のマクドナルド店舗で販売されますが、一部マクドナルド店舗でも取り扱われます。販売期間は1月11日から2月下旬まで(無くなり次第販売終了)。


オレオ クッキー&クリーム ホットラテ

「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」は、チョコレートとクッキーの甘い香りと味わいが楽しめるエスプレッソベースのラテに、クリーミーでなめらかなホイップクリームとチョコソース、ココア風味のオレオクッキーをトッピングしています。

マクドナルド 「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」「マカロン ダブルナッツ」

ほろ苦いエスプレッソにフォームミルクを合わせることで、甘みが一層引き立つホットドリンクに仕上げられています。

価格は420円。McCafe by Barista併設のマクドナルド店舗限定販売商品。。販売期間は1月11日から2月下旬まで(無くなり次第販売終了)。

マカロン ダブルナッツ

「マカロン ダブルナッツ」は、2021年に「マカロン プラリネ」として初登場したフレーバー。今回、商品名を新たに再登場します。

マクドナルド 「オレオ クッキー バニラフラッペ」「オレオ クッキー&クリーム ホットラテ」「マカロン ダブルナッツ」

アーモンド入りのサクふわ生地に香ばしいヘーゼルナッツとアーモンドの2種のナッツとカラメル、チョコクリームが入った味わいを楽しめます。

価格は190円。McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設のマクドナルド店舗で販売されますが、一部マクドナルド店舗でも取り扱われます。販売期間は1月11日から2月下旬まで(無くなり次第販売終了)。

和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ

2023年1月4日から1月下旬まで期間限定で販売される、サムライマックの新商品。つなぎの入っていないジューシーで厚みのある100%ビーフにぷるぷるたまごを重ね、シャキシャキのレタス、ピクルス、コクのあるチェダーチーズをトッピングし、香ばしくトーストしたけしの実を使用したバンズでサンドしました。隠し味に八丁味噌のコクと濃口しょうゆで深みをプラスしたスモーキーな特製和風バーベキューソースが、肉厚ビーフのおいしさを引き立てます。

マクドナルド「和風バーベキュー たまご肉厚ビーフ」

価格は単品500円、バリューセット800円~。

にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ

2023年1月4日から1月下旬まで期間限定で販売される、サムライマックの新商品。厚みのある100%ビーフにザク切りポテトパティを重ね、スライスオニオン、スモークベーコン、コクのあるチェダーチーズをトッピングし、香ばしくトーストしたけしの実を使用したバンズでサンドしました。肉厚ビーフとポテトパティに、旨辛にんにくソースが効いたバーガーです。

マクドナルド「にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ」

価格は単品500円、バリューセット800円~。

「チキンマックナゲット 30ピース」950円!

「チキンマックナゲット 30ピース」950円キャンペーンが、12月19日から12月25日までの1週間実施されます。キャンペーンでは「チキンマックナゲット 30 ピース」を、230円おトクな特別価格950円(通常価格1,180円・税込)で提供。毎日14時からの時間帯で全国のマクドナルド店舗で実施されます。

マクドナルド「チキンマックナゲット 30ピース」が230円おトクな950円となる特別キャンペーン


塩バターキャラメルフラッペ

McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設のマクドナルド店舗で販売される冬の新作ドリンク。北海道産生クリームと砂糖のみを使用したキャラメルペースト、フランス産発酵バター、ロレーヌ産岩塩を合わせたフラッペベースに、クリーミーでなめらかなホイップクリームとキャラメルソースとアーモンドをトッピング。キャラメルの甘さとバターのコクを岩塩がひきたてる、冬にぴったりのご褒美フラッペに仕上げられました。

マクドナルド 「塩バターキャラメルフラッペ」「ホワイトチョコモカ」「チョコカシスケーキ」

単品価格は520円。販売開始は12月7日。一部のマクドナルド店舗でも販売されます。

「塩バターキャラメルフラッペ & マカロン バニラ」は、「塩バターキャラメルフラッペ」にバニラフレーバーのマカロンをトッピング。見た目も華やかな、デザートドリンクに仕立てられています。


マクドナルド 「塩バターキャラメルフラッペ」「ホワイトチョコモカ」「チョコカシスケーキ」

単品価格は640円。販売開始は12月7日。一部のマクドナルド店舗でも販売されます。

ホワイトチョコモカ

「ホワイトチョコモカ」は、エスプレッソベースのラテに、ホワイトチョコレートフレーバーのシロップを合わせ、ホイップクリームとホワイトシェイブチョコレートをトッピングしました。エスプレッソのほろ苦さとホワイトチョコレートフレーバーの甘さを楽しめるホットドリンクです。

マクドナルド 「塩バターキャラメルフラッペ」「ホワイトチョコモカ」「チョコカシスケーキ」

単品価格は420円。販売開始は12月7日。

チョコカシスケーキ

「チョコカシスケーキ」は、純生クリームを使用したなめらかなチョコレートムースと、酸味をほのかに感じるカシスチョコレートムースの間に、ふわふわのココアスポンジを重ね、さらにいちごとラズベリーピューレを層に加えた6層からなるスイーツ。チョコレートの甘さと香り、くちどけなめらかなムースとベリーの爽やかな酸味の組み合わせを楽しめる、冬の新作ケーキです。

マクドナルド 「塩バターキャラメルフラッペ」「ホワイトチョコモカ」「チョコカシスケーキ」

単品価格は490円。販売開始は12月7日。

ビーフシチューパイ

冬にぴったりのサイドメニュー「ビーフシチューパイ」が2022年も登場します。牛肉とじゃがいも、にんじんなどの野菜をじっくり煮込んで旨みを引き出し、フォンドボーでコクと深みを加えたビーフシチューをサクサクのパイに包みました。

マクドナルド「ビーフシチューパイ」

価格は200円。販売期間は12月7日から2023年1月上旬までの予定。

マカロン カシスストロベリー

マックカフェ バイ バリスタ併設店舗と一部店舗で「マカロン カシスストロベリー」が、期間限定で販売されます。アーモンドが練りこまれたサクふわ生地に、甘酸っぱいカシスとストロベリーのクリームをサンドした上品な味わいのマカロン。クリームはカシスをベースに、ストロベリーを加え食べやすい味わいに仕上げました。

マクドナルド「マカロン カシスストロベリー」

価格は190円。販売開始は11月30日。


グラコロ

冬の訪れを感じさせるバーガー「グラコロ」が今年も販売開始されます。クリーミーなホワイトソースに相性抜群のえびとマカロニを加えた、外はサクサク、中はトロトロのグラタンコロッケに、キャベツ、濃厚なコクのあるタマゴソース、スパイス感が特長の特製コロッケソースを合わせ、バターを加えたリッチなふわふわの蒸しバンズではさんでいます。

マクドナルド「グラコロ」

価格は370円。販売開始は11月30日。

ふわとろたまご濃厚デミグラコロ

新作の「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」は、コクのあるたまごとバターが香るふわとろ食感のスクランブルエッグ風フィリングと、ほんのりトリュフ風味のビーフの旨みが効いた濃厚デミソースを合わせた商品。寒い日にぴったりの、この冬だけの特別なグラコロです。

マクドナルド「ふわとろたまご濃厚デミグラコロ」

価格は420円。販売開始は11月30日。

チキンマックナゲット 15ピース490円キャンペーン

“チキンマックナゲット 15ピース490円キャンペーン”が11月24日から2023年1月3日まで実施されます。キャンペーンでは、「チキンマックナゲット 15ピース(ソース3個付き)」が、通常価格590円のところ、100円おトクな特別価格の490円で販売されます(一部店舗およびデリバリーサービスは「チキンマックナゲット 15ピース490円キャンペーン」対象外)。

【最新】マクドナルド 新メニュー まとめ

また、新ナゲットソース「紅ズワイガニのグラタン風ソース」と「ガーリックバターステーキソース」が登場します。

紅ズワイガニのグラタン風ソース

紅ズワイガニの豊かな旨みが溶け込んだ、クリーミーなグラタン風のソース。濃厚なバターのコクと香味野菜の深みのある味わいによって、マイルドなソースに仕上げられています。冬に心温まるホッとする味わいで、家族や友人とのパーティーにもぴったりなおいしさ。

マクドナルド「紅ズワイガニのグラタン風ソース」

ガーリックバターステーキソース

ガーリックの香ばしいかおりと芳醇なバターのコク、マッシュルームと玉ねぎの旨みが合わさった醤油ベースのソース。鉄板で焼いたステーキにバターとガーリックをのせ、醤油をたらしたような後を引くおいしさ。冬にぴったりの贅沢な味わいは、クリスマスなどのパーティーにもおすすめ。

マクドナルド「ガーリックバターステーキソース」

「紅ズワイガニのグラタン風ソース」と「ガーリックバターステーキソース」の販売期間は11月24日から2023年1月上旬まで(なくなり次第終了)。販売期間中は、定番の「バーベキューソース」「マスタードソース」と合わせて、全4種類から好みのソースを選べます。


マックフルーリー プレッツェル キャラメル

「マックフルーリー プレッツェル キャラメル」は、マックフルーリーのホリデーシーズン向け期間限定フレーバー。濃厚なソフトクリームに、カリカリ食感のプレッツェルとパリパリ&とろーり口どけの異なる2種類の塩キャラメルソースを混ぜ込んでます。甘じょっぱいプレッツェルとほんのりほろ苦く濃厚な甘さの塩キャラメルソースの絶妙なハーモニーが楽しめる、ホリデーシーズンにぴったりな華やかなデザートです。

マクドナルド「マックフルーリー プレッツェル キャラメル」

価格は340円。販売期間は11月16日から2023年1月上旬まで(予定)。

マックフルーリー ストロベリー ココアクッキー

「マックフルーリー ストロベリー ココアクッキー」は、濃厚なソフトクリームに、ザクザク食感のココアクッキーと果肉感たっぷりのストロベリーソースを混ぜ込みました。ほろ苦いココアクッキーとフルーティーで甘酸っぱいストロベリーソースの絶妙なハーモニーが楽しめる、ホリデーシーズンにぴったりな華やかなデザートです。

マクドナルド「マックフルーリー ストロベリー ココアクッキー」

価格は340円。販売期間は11月16日から2023年1月上旬(予定)。

三角チョコパイ よくばりいちご

「三角チョコパイ よくばりいちご」は、秋冬の人気定番スイーツ“三角チョコパイ”の15周年を記念した新作。いちごの風味豊かな甘味を表現したストロベリーチョコクリームと、甘酸っぱい味わいがアクセントのストロベリージャムの2種類のフィリング、そして何層にも重ねたサクサクのパイ生地とのハーモニーが楽しめます。

マクドナルド 三角チョコパイ よくばりいちご

ストロベリーチョコクリームにはフリーズドライのいちごを用いたほか、パイ生地にはほんのりいちごの風味をつけ、見た目もまさに“いちご尽くし”の新作ホットスイーツとしました。

パッケージは、パイを頬張って口のまわりに食べかすがついてしまった、いちご色の「腹ペコグマ」をデザイン。数量限定です。

マクドナルド 三角チョコパイ よくばりいちご

価格は160円。販売期間は11月9日から11月下旬まで(予定)。

またアーモンドの食感が楽しめる、とろ~りチョコクリームをサクサクのパイ生地で包んだ定番の「三角チョコパイ 黒」も販売中。こちらは価格は140円。2023年1月上旬までの販売(予定)。

ごはんかるび

「ごはんかるび」は、夕方5時からの“夜マック”の期間限定メニュー(新商品)。ジューシーな100%ビーフパティに、ピリ辛のたれに漬け込んだうまみたっぷりの「かるび」とシャキシャキのレタスとスイートレモンソースを合わせ、100%新潟県産コシヒカリを使用した香ばしい特製のごはんでサンドしています。

マクドナルド「ごはんかるび」

単品での販売価格は510円。販売期間は11月2日から11月下旬まで(予定)。販売時間は夕方5時から閉店まで(24時間営業店では、翌午前4時59分まで)。

ごはんチキン こく旨醤油仕立て

「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」も、夕方5時からの“夜マック”の期間限定メニュー(新商品)。は、軽やかな衣のチキンパティに、たっぷり入れたたまねぎの甘さや、にんにくによるコクがあと引くおいしさの香ばしい醤油ソースと、シャキシャキのレタス、まろやかなチェダーチーズを合わせ、100%新潟県産コシヒカリを使用した特製のごはんでサンドした一品です。チキンとこく旨醤油に仕立てたソースが、ふっくら炊き上げた香ばしい醤油風味のごはんと相性抜群の味わい。

マクドナルド「ごはんチキン こく旨醤油仕立て」

単品での販売価格は440円。販売期間は11月2日から11月下旬まで(予定)。販売時間は夕方5時から閉店まで(24時間営業店では、翌午前4時59分まで)。


ごはんてりやき

「ごはんてりやき」は定番メニュー。旨みに富んだポークパティに、しょうが風味の甘辛いてりやきソースを絡め、シャキシャキのレタスとスイートレモンソースを加えたマクドナルドの「てりやきマックバーガー」を、100%新潟県産コシヒカリを使用した特製ごはんバンズでサンド。ふっくら炊き上げた香ばしい醤油風味のごはんと、「てりやきマックバーガー」の味わいが絶妙にマッチした王道の組み合わせです。

マクドナルド「ごはんてりやき」

価格は420円。販売期間は11月2日から11月下旬まで(予定)。販売時間は夕方5時から閉店まで(24時間営業店では、翌午前4時59分まで)。

ゴディバ チョコレート フラッペ

ゴディバとのコラボレーションで誕生したフラッペで、マクドナルドのカフェ併設店舗“McCafe by Barista”(マックカフェ バイ バリスタ)および一部マクドナルド店舗で販売されます。

マックカフェ「ゴディバ チョコレート フラッペ」

ベルギー産チョコレートのダークチョコシロップとベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用したシェイブチョコレートを混ぜ合わせた濃厚なチョコレートドリンクに、ホイップクリーム、チョコソース、ベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用したシェイブチョコレートをトッピング。カカオの深みある香りと、甘みとほどよい苦みが重なるチョコレートの濃厚なハーモニーを楽しめます。

価格はMサイズ550円から。販売期間は11月2日から12月上旬(なくなり次第終了)。

ゴディバ チョコレート フラッペ & マカロン チョコレート

「ゴディバ チョコレート フラッペ&マカロン チョコレート」は、「ゴディバ チョコレート フラッペ」の上にマカロン チョコレートをトッピングした、チョコレートの味わいを存分に楽しめるチョコづくしのフラッペ。

マックカフェ「ゴディバ チョコレート フラッペ & マカロン チョコレート」

価格はMサイズ670円から。販売期間は11月2日から12月上旬(なくなり次第終了)。

こく旨かるびマック

2022年開催のワールドカップ・カタール大会をイメージして展開されるメニュー。サッカーボールに見立てられたバンズに、ピリ辛のたれに漬け込まれた「かるび」とつなぎの入っていないジューシーな100%ビーフパティがサンドされています。さらにスイートレモンソースとレタスが2種類のビーフをさらに引き立てています。

マクドナルド「こく旨かるびマック」
ビーフにビーフを重ねた「こく旨かるびマック」

販売価格は単品460円で、サイドメニューやドリンクMサイズなどが付けられる「バリューセット」が760円。販売期間は10月26日~11月中旬(予定)。

ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ

2022年開催のワールドカップ・カタール大会をイメージして展開されたメニュー。香ばしいオニオンリングとつなぎの入っていないジューシーな肉厚の100%ビーフパティの組み合わせが特徴。これらが、サッカーボールに見立てられたオリジナルバンズではさまれています。

ガーリックや唐辛子など5種類のスパイスのきいたピリ辛のソースとベーコン、スモーク風味のとろりとしたチェダーチーズソースがビーフの味わいを引き立てる、ボリューム重視の一品とされています。なお辛味が苦手な人は注意が必要とのこと。

マクドナルド「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」
香ばしいオニオンリングをはさんだ「ワイルドビーフバーガー オニオンリング&チーズ」

販売価格は単品490円。バリューセットが790円。販売期間は10月26日~11月中旬(予定)。


ケバブ風チキンバーガー

2022年開催のワールドカップ・カタール大会をイメージして展開されたメニュー。ボリュームのあるムネ肉がサクサクの衣に包まれ、レタスやトマト、スライスオニオン、ホワイトチェダーチーズとともにサッカーボールに見立てられたオリジナルバンズではさまれます。 ガーリックや唐辛子など5種類のスパイスがきかされたケバブ風のピリ辛ソースと、まろやかなスイートレモンソースでチキンと野菜の味わいが引き立てられた一品とされています。ただし、こちらも辛味が苦手な人は注意が必要とされています。

マクドナルド「ケバブ風チキンバーガー」
ワールドカップ・カタール大会がイメージされた「ケバブ風チキンバーガー」

販売価格は単品440円、バリューセットは740円です。販売期間は10月26日~11月中旬(予定)。

三角チョコパイ 黒

アーモンドの食感が楽しめるとろ~りチョコクリームを、サクサクのパイ生地で包んだ秋冬の定番スイーツ。ほどよい甘さのチョコクリームと、何層にも重ねたサクサク食感のパイ生地のハーモニーを楽しめます。

マクドナルド「三角チョコパイ 黒」

店頭価格は140円。販売期間は10月12日~2023年1月上旬の予定。

マカロン 塩キャラメル

McCafe by Barista(マックカフェ バイ バリスタ)併設店舗などで、季節限定スイーツ「マカロン 塩キャラメル」が登場します。アーモンドが練り込まれたサクふわ生地に、甘みと塩味がなめらかに溶け合うキャラメルクリームがはさまれたコクの深さが特徴のマカロンです。

マクドナルド「マカロン 塩キャラメル」

価格は190円。販売期間は10月5日から2023年1月上旬まで(予定)。