はま寿司「はま寿司の九州旨ねた祭り」

はま寿司 新メニュー・キャンペーン・フェア まとめ!期間限定ネタ・価格・発売日

はま寿司で発売された新メニューや、実施されたキャンペーン、フェアをまとめてご紹介します。価格、発売日、実施期間などの情報を掲載。

こだわりのネタに加え、はまっこセットのおもちゃやデザート、サイドメニューも続々登場。情報は随時更新していきます。

※ 商品名、キャンペーン名のリンクをクリックすると詳しい記事ページへ飛びます。
※ 販売が終了している商品、また終了しているキャンペーン、フェアが含まれます。
※ 価格は全て税込。一部の店舗では価格が異なる場合があります。

はま寿司の九州旨ねた祭り

はま寿司「はま寿司の九州旨ねた祭り」

5月18日より開催される、九州グルメ旅を満喫できる期間限定フェア。今回は、夏に旬を迎える「九州産活〆かんぱち」(110円)をはじめ、「宮崎県産そでいか」(165円)、「炙り鹿児島黒牛握り(特製ソース)」(319円)、「博多とんこつラーメン」(418円)、「屋台のパリパリひとくち餃子(旨辛ネギ盛り)」(308円)、「えび明太」(165円)、「カリカリポテト(めんべい風味)」(220円)など、九州らしい食材を使った商品がラインナップされます。

北海道礼文島産紅ほっけ

北海道礼文島産紅ほっけ」は、上品な脂の味わいを楽しめる、北海道礼文島産の紅ほっけを使った寿司。5月11日発売、価格は一貫110円。

青森県産蒸しほたて

青森県産蒸しほたて」は、噛めば噛むほどほたての旨みが口いっぱいに広がる、青森県産の蒸しほたてを使った寿司。5月11日発売、価格は2貫165円。


北海道産こぼれいくらつつみ

北海道産こぼれいくらつつみ」は、口の中ではじける旨みとぷちっとした食感が特徴の北海道産いくらが贅沢にのせられた寿司。5月11日発売、価格は一つ319円。

「はまっこセット」すみっコぐらし もっと!つみつみスタンプ

重ねて飾ることができるつみつみシリーズ第3弾として「すみっコぐらし もっと!つみつみスタンプ」を展開。“みにっコ”から初登場の「ざっそう」と「たぴおか(ピンク)」、「たぴおか(ブルー)」、シークレットデザインを含む全6種類。3月25日(土)発売。

はま寿司「はまっこセット」すみっコぐらし もっと!つみつみスタンプ

「はまっこセット」ウルトラマンシリーズ 蓄光(ちっこう)ラバーストラップ

暗いところで光る「ウルトラマンシリーズ 蓄光ラバーストラップ」は、最新ヒーローのウルトラマンデッカーをはじめ、ウルトラマントリガー/ゼット/ダイナ/ティガといった歴代のウルトラヒーローたちを展開。シークレットデザインを含む全6種類。3月25日(土)発売。

はま寿司「はまっこセット」ウルトラマンシリーズ 蓄光(ちっこう)ラバーストラップ

はま寿司アプリ内の「はまっこセット」紹介ページで、はま寿司とウルトラマンがコラボレーション。これを記念して、ウルトラマンシリーズのオリジナル壁紙が登場します。壁紙ダウンロード期限は3月25日(土)~4月23日(日)。

春の大切りデカねた祭り

春の大切りデカねた祭り」は大切りのねたがのった豪快なメニューとして「大切り まぐろはらみ」「山盛り 貝のタルタル和えつつみ」(各110円)、「山盛り 赤えびつつみ」「山盛り 炙りとろサーモンつつみ」「大切り うろこまぐろレアステーキ」(各165円)などが取り扱われます。3月16日(木)から実施。

はま寿司「春の大切りデカねた祭り」
春の大切りデカねた祭り

はま寿司の春をさきどり!旬ねた祭り

はま寿司の春をさきどり!旬ねた祭り」には、「福井県産漬けほたるいか」や「北海道産さくらます」(各110円)、「桜えび軍艦」、「静岡県産一本釣り七上かつお」(各165円)などがラインナップ。3月2日(木)から実施。

はま寿司の春をさきどり!旬ねた祭り


のどぐろと北海道・東北まつり

のどぐろと北海道・東北まつり」は、「炙りのどぐろ」(110円)、「北海道産 真鱈白子」(319円)、「ふらの和牛握り」(319円)など北海道・東北地方の食材を使用した絶品ねたやご当地グルメを豊富に用意。2月16日から実施。

はま寿司「のどぐろと北海道・東北まつり」

はまカフェラボからは、いちごとミルクレープを組み合わせた「春の彩り いちごパルフェパルフェ」(418円)と、りんごをふんだんに使用した「フランス産アップルタルト」(220円)が登場。

「はまっこセット」ぐでたま エアーヨーヨー

ぐでたま エアーヨーヨー」は、ぐでぐでやる気のないたまごとして話題のサンリオキャラクター“ぐでたま”のエアーヨーヨー。キャラクターのゆる~い一言を添えたぷくぷく触感のヨーヨーは、シークレットデザインを含めた全6種類。2月15日発売。

はま寿司「はまっこセット」ぐでたま エアーヨーヨー

「はまっこセット」はぴだんぶい ダイカット消しゴム

はぴだんぶい ダイカット消しゴム」は、サンリオの男のコキャラクターユニット“はぴだんぶい”の消しゴム。各キャラクター6種類とシークレットデザイン4種類を含めた全10種類。2月15日発売。

はま寿司「はまっこセット」はぴだんぶい ダイカット消しゴム

(C)2023 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.L635502 S/D・G

天然まぐろ中とろと冬の絶品祭り

天然まぐろ中とろと冬の絶品祭り」では「天然まぐろ中とろ」や「炙り金目鯛」(各110円)、「特盛り炙り黒毛和牛とろ握り」(319円)などを提供。1月26日から実施。

はま寿司「天然まぐろ中とろと冬の絶品祭り」

はまカフェラボからは、パイ生地を使用した「アップルパイパルフェ」(418円)と、昨年よりもチョコが感じられる「生チョコモンブラン」が(286円)登場。

はま寿司 冬の旬ねた祭り

はま寿司 冬の旬ねた祭り」は、この季節に旬を迎えるネタを豊富に用意。1月12日から実施。

はま寿司「冬の旬ねた祭り」

ジューシーな「広島県産牡蠣(かき)握り」(110円)や、上質な脂の甘みがたまらない「北海道産大切り天然ぶり」(165円)などがラインナップ。はまカフェラボからは「濃厚フォンダンショコラ」(286円)が登場します。


「はまっこセット」すみっコぐらし つみつみスタンプ

重ねて飾ることができる“つみつみシリーズ”第2弾は、すみっコたちがデザインされた「すみっコぐらし つみつみスタンプ」。また、“みにっコ”から「ふろしき」と「たぴおか(イエロー)」が初登場します。シークレットにどのキャラクターが登場するかはお楽しみ。

はま寿司「はまっこセット」すみっコぐらし つみつみスタンプ

シークレットデザインを含めた全6種類。12月26日発売。

「はまっこセット」PUI PUIモルカー DRIVING SCHOOL

やわらかい素材で作った「PUI PUIモルカー DRIVING SCHOOL ぷくぷく缶マグネット」は、はま寿司のユニフォームを着てお寿司を持ったモルカーたちが登場。横に並べると絵柄がつながるデザインで、複数個集めて楽しめます。

はま寿司「はまっこセット」PUI PUIモルカー DRIVING SCHOOL

シークレットデザインを含めた全10種類。12月26日発売。

年末年始 豪華特撰 旨ねた祭り

年末年始 豪華特撰 旨ねた祭り」は、年末年始を晴れやかに彩る豪華なネタを豊富に用意。コリコリ食感の「あわび」(110円)、とろけるような口あたりの「炙りとろ穴子」(110円)、「うに軍艦」(319円)などがラインナップ。12月22日から実施。

はま寿司「「年末年始 豪華特撰 旨ねた祭り」」

「はまっこセット」リラックマ ゆらゆら消しゴム

リラックマとその仲間たちが、専用ガチャマシーンのおもちゃに初登場。立てるとゆらゆらと揺れる「リラックマ ゆらゆら消しゴム」は、えびやまぐろのお寿司になりきる姿や、お寿司を持っているリラックマのデザインがキュート。

はま寿司「はまっこセット」リラックマ ゆらゆら消しゴム

シークレットデザインを含めた全6種類。12月15日発売。

「はまっこセット」すみっコぐらし つみつみミニケース

重ねて飾ることができる“つみつみシリーズ”第1弾として「すみっコぐらし」も登場。はま寿司のユニフォームを着てお寿司や醤油を手にしたすみっコたちがデザインされた「すみっコぐらし つみつみミニケース」は、アクセサリーなどを入れられます。

はま寿司「はまっこセット」すみっコぐらし ゆらゆら消しゴム

シークレットデザインを含めた全6種類。12月15日発売。

「はまっこセット」は、「はまっこドリンクセット」(253円)、「はまっこポテトセット」(308円)、「はまっこうどんセット」(363円)、「はまっこ寿司セット」(418円)の全4種類。全てのセットに5種類から選べるドリンクと、専用ガチャマシーンのコインが付いてきます。


はま寿司の天然まぐろ中とろ祭

はま寿司の天然まぐろ中とろ祭」では、口の中でとろける「天然まぐろ中とろ」、「あわび」、「天然紅鮭」、「山盛り釜揚げ白えびつつみ」を110円で提供。12月8日から実施。

はま寿司の天然まぐろ中とろ祭

デザートとして、チョコ尽くしのパフェ「フランボワーズ香る 冬の贅沢チョコレートパルフェ」(418円)や、コーヒーの風味を引き立てた「大人の濃厚ティラミス」(286円)が登場。

はま寿司の九州・瀬戸内まつり

はま寿司の九州・瀬戸内まつり」には、「九州産活〆かんぱち」、「九州産生さば」、「鹿児島県産 藁焼き鰹たたき」(各110円)などが登場。11月22日から実施。

はま寿司の九州・瀬戸内まつり

「はまっこセット」ちびゴジラ ぷっくりマグネット・オリジナル消しゴム

「はまっこセット」のおもちゃに「ちびゴジラ ぷっくりマグネット」と「ちびゴジラ オリジナル消しゴム」が登場。11月10日発売。

「はまっこセット」ちびゴジラ ぷっくりマグネット・オリジナル消しゴム

「はまっこセット」は、「はまっこドリンクセット」(253円)、「はまっこポテトセット」(308円)、「はまっこうどんセット」(363円)、「はまっこ寿司セット」(418円)の全4種類。全てのセットに11種類から選べるドリンクと、専用ガチャマシーンのコインが付いてきます。

はま寿司の大切りドデカねた祭り 第2弾

はま寿司の大切りドデカねた祭り 第2弾」は、厳選ネタを“大切り”、“特盛り”で提供するフェア。10月20日から実施。

はま寿司の大切りドデカねた祭り 第2弾

ラインナップは「大切りまぐろはらみ」(110円)、「三陸産大切り銀鮭」(110円)、「山盛り釜揚げ白えびつつみ」(110円)、「サーモン かぼすおろし」(165円)、「特盛り炙り黒毛和牛とろ握り」(319円)など。

はま寿司の大切りドデカねた祭り 第1弾

はま寿司の大切りドデカねた祭り 第1弾」には「特盛りえんがわつつみ もみじおろしのせ」(110円)、「特盛り炙りとろサーモンつつみ」(165円)、「大切り茹でつぶ貝」(165円)などがラインナップ。10月6日から実施。

はま寿司の大切りドデカねた祭り 第1弾

デザートとして、大学芋、さつまいもクリーム、黒蜜などを使用した「秋の味覚おいもパルフェ」も登場。価格は418円。


はま寿司の牡蠣とうまネタ祭り

はま寿司の牡蠣とうまネタ祭り」には「広島県産牡蠣握り」(110円)、「広島県産カキフライ軍艦」(165円)、「天然紅鮭」(110円)、「地中海産大切り本鮪大とろ」(319円)などがラインナップ。9月15日から実施。

はま寿司の牡蠣とうまネタ祭り

「はまっこセット」はぴだんぶい ネックストラップ・ラバー鉛筆キャップ

「はまっこセット」のおもちゃに、「はぴだんぶい ネックストラップ」と「はぴだんぶい ラバー鉛筆キャップ」が登場。9月6日発売。

「はまっこセット」はぴだんぶい ネックストラップ・ラバー鉛筆キャップ

「はまっこセット」は、「はまっこドリンクセット」(253円)、「はまっこポテトセット」(308円)、「はまっこうどんセット」(363円)、「はまっこ寿司セット」(418円)の全4種類。全てのセットに11種類から選べるドリンクと、専用ガチャマシーンのコインが付いてきます。

(C)2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L632294

はま寿司の日本のうまいネタ祭り

はま寿司の日本のうまいネタ祭り」には「宮崎県産黒瀬ぶり」(110円)、「北海道噴火湾産ほたて」(110円)、「福井県産漬けほたるいか」(110円)、「宮城県産大切り金華〆さば」(110円)などがラインナップ。8月25日から実施。

はま寿司の日本のうまいネタ祭り

デザートとして、不二家とのコラボ商品「カントリーマアムパルフェ」(418円)、焼き芋の表面を店内で二度キャラメリゼした「ひんやり焼き芋ブリュレ」(286円)を販売。

はま寿司の本まぐろ祭り

はま寿司の本まぐろ祭り」には「三陸産天然本鮪たたきつつみ」(110円)、「地中海産本鮪上赤身」(165円)、「地中海産本鮪中とろ」(165円)、「地中海産大切り本鮪大とろ」(319円)などがラインナップ。8月4日から実施。

はま寿司の本まぐろ祭り

デザートとして、アップルマンゴーをトッピングした「ごろっと果肉のマンゴームースケーキ」(286円)、北海道産牛乳を使用したコーヒー牛乳クリームをサンドした「コーヒー牛乳クリームケーキ」(220円)を販売。

「はまっこセット」すみっコぐらし バウンドボール

はま寿司のユニフォームを着た限定デザインの“すみっコぐらし”キャラクターたちが「すみっコぐらし バウンドボール」になって専用ガチャマシーンのおもちゃに登場。7月29日発売。

「はまっこセット」すみっコぐらし バウンドボール


「はまっこセット」宇宙なんちゃらこてつくん ロケットマーカー

“宇宙なんちゃらこてつくん”とその仲間たちが、つなげて遊べる「宇宙なんちゃらこてつくん ロケットマーカー」として「はまっこセット」に初登場。7月29日発売。

「はまっこセット」宇宙なんちゃらこてつくん ロケットマーカー

はま寿司の旬ねた!夏まつり

はま寿司の旬ねた!夏まつり」では、夏に旬を迎えるネタを販売。「あわび」(110円)、「大粒!青森県産蒸しほたて」(110円)、「国産活〆かんぱち」(110円)、「きすの天ぷら握り」(165円)などがラインナップ。7月21日から実施。

はま寿司の旬ねた!夏まつり

デザートとして、国産メロンと夕張メロンシャーベットをのせた「国産メロンのパルフェ」(418円)、鮮やかな水色が目を引く「チョコミントケーキ」(286円)を販売。

はま寿司の旨ねた100円祭り

はま寿司の旨ねた100円祭り」では「うにつつみ(店内限定)」、「炙りイチボ握り」、「炙りのどぐろ」、「いか刺しのうに和えつつみ」、「白とり貝」、「赤貝」などを特別価格の110円で提供。7月7日から実施。

はま寿司の旨ねた100円祭り

デザートとして「フルーツミックスフラッペ」(363円)、「ミルクティーフラッペ」(308円)、「コーヒーミルクフラッペ」(308円)も販売。

はま寿司の大漁!とろ祭り

はま寿司の大漁!とろ祭り」には「みなみまぐろ大とろ」(110円)、「宮城県気仙沼産とろかつお」(110円)、「本鮪中とろ」(165円)、「大とろサーモン」(110円)、「とろびんちょうレアステーキ」(110円)などがラインナップ。6月16日から実施。

はま寿司の大漁!とろ祭り

デザートとして「桃のフロマージュパルフェ」(418円)も登場。ゴロっと入った白桃に爽やかな白桃シャーベット、甘い桃ソース、なめらかなフロマージュクリーム、パンナコッタをあわせたパルフェ。

「はまっこセット」すみっコぐらし なりきり消しゴム

「はまっこセット」のおもちゃに、限定デザインの「すみっコぐらし なりきり消しゴム」が6月16日より登場。新しくなったはま寿司のユニフォームを着た限定デザインの“すみっコ”たち全6種。

「はまっこセット」すみっコぐらし なりきり消しゴム


すみっコぐらし てのりぬいぐるみ

はま寿司オリジナルの「すみっコぐらし てのりぬいぐるみ」を7月1日から店頭販売。500円以上の店内での食事または持ち帰りを注文すると、「てのりぬいぐるみ」が購入可能に。価格は748円。

はま寿司オリジナルの「すみっコぐらし てのりぬいぐるみ」

はま寿司の北海道・東北祭り

はま寿司の北海道・東北祭り」は北海道・東北地方の食材やご当地グルメを堪能できるフェア。「北海道産大切り天然ぶり」(110円)、「宮城県産大切り銀鮭」(110円)、「北海道産アカイカのうに和えつつみ」(110円)、「北海道産ほたてつつみ」(165円)などがラインナップ。5月26日から実施。

はま寿司の北海道・東北祭り

はま寿司の大切り&でかねた祭り

はま寿司の大切り&でかねた祭り」では、人気のネタや新商品を食べ応え抜群な“大切り&でかねた”として販売。「大切り炙りのどぐろ」(165円)、「大粒!青森県産蒸しほたて」(110円)、「富山湾産大振り生ほたるいか」(165円)、「焼津産一本釣り大切りびんちょう」(110円)などがラインナップ。5月12日から実施。

はま寿司の大切り&でかねた祭り

はま寿司の九州うまいもん祭り

はま寿司の九州うまいもん祭り」は、九州産の魚介や肉の握り、ご当地グルメを堪能できるフェア。「九州産大切り活〆かんぱち」(110円)、「九州産オニカサゴ」(308円)、「鹿児島県産藁焼き鰹たたき」(110円)、「宮崎県産そでいか」(165円)などがラインナップ。4月28日から実施。

はま寿司の九州うまいもん祭り

春の旨ねた100円祭り

春の旨ねた100円祭り」では、人気の商品を100円(税込110円)の特別価格で提供。フェア前半の4月7日~17日は、通常165円の「みなみまぐろ中とろ」が特別価格の110円に、後半の4月18日~27日では「黒毛和牛握り」が110円に。

はま寿司「春の旨ねた100円祭り」

脂のり抜群の「炙りのどぐろ」や、しっとりとした食感と甘みのある身の「北海道産さくらます」、噛むほどに旨みがあふれる「いかげそ」も110円で販売。デザート「春摘みいちごのパルフェ」(418円)などもラインナップ。


「はまっこセット」ぐでたま ラバーマスコット

「はまっこセット」のおもちゃに、限定デザインの「ぐでたま ラバーマスコット」が3月17日に登場。シークレットデザインとして、はま寿司オリジナルのラバーマスコット3種も用意。

はま寿司「はまっこセット」ぐでたま ラバーマスコット

(C)2022 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L628830 S/D・G

うまさ満開!まぐろ祭り

うまさ満開!まぐろ祭り」では、「宮城県産天然本鮪たたきつつみ」(110円)、「本鮪上赤身」(165円)、「大切りまぐろはらみ」(165円)、「地中海産大切り本鮪大とろ」(308円)を販売。3月17日から実施。

はま寿司「うまさ満開!まぐろ祭り」

同時に“日本のうまいネタシリーズ”から「瀬戸内産釜揚げしらすつつみ」(110円)が、“至福の一貫シリーズ”からは「ブランド和牛握り」(308円)が登場。

はま寿司 春のとろ祭り

はま寿司 春のとろ祭り」では、とろける旨みが堪能できる、厳選のとろネタを多数用意。「大切りびんちょうまぐろ大とろ」(110円)、「焼津産一本釣りとろかつお」(110円)、「炙り豚とろ(柚子胡椒のせ)」(110円)などがラインナップ。3月3日から実施。

はま寿司 春のとろ祭り

デザートとして「春摘みいちごのパルフェ」(418円)、「いちごのふんわりショートケーキ」(286円)、「ティラミスプリンパルフェ」(418円)、「生チョコモンブラン」(286円)も販売。

黒毛和牛と北海道・東北祭り

黒毛和牛と北海道・東北祭り」では「黒毛和牛握り」(110円)、「炭火焼き 北海道産天然ぶり」(110円)、「大粒!青森県産蒸しほたて」(110円)、「貝節醤油ラーメン」(418円)などを販売。2月17日から実施。

はま寿司「黒毛和牛と北海道・東北祭り」

旨ねた100円祭り

旨ねた100円祭り」では、1月27日~2月2日に「厳選まぐろ中とろ」が、2月3~2月9日に「炙りうなぎ」が、2月10日~2月16日に「天然赤えび」がそれぞれ通常165円のところ110円に値引きされました。

はま寿司「旨ねた100円祭り」

数量限定メニューとして、「サーロイン握り」(165円)、「四国・九州産 活〆アラクエ」(308円)、「台湾カステラ〈メープルソース〉」(220円)がラインナップ。


「はまっこセット」すみっコぐらし ひょっこりマグネット・おきあがりこぼしスタンプ

「はまっこセット」のおもちゃとして、「すみっコぐらし ひょっこりマグネット」と「すみっコぐらし おきあがりこぼしスタンプ」が1月27日に登場。シークレットデザインもあり、何が出るかはお楽しみ。

はま寿司「はまっこセット」すみっコぐらし ひょっこりマグネット・おきあがりこぼしスタンプ

大間の天然本鮪赤身

大間の天然本鮪はらみ

大間の天然本鮪赤身」は東北地方を除く全国のはま寿司で取り扱い。赤身と脂のバランスがよく、噛むたびに旨味があふれます。「大間の天然本鮪はらみ」は東北の店舗のみで取り扱い。価格は各308円。1月14日発売。

はま寿司「大間の天然本鮪赤身」

寒ぶりと冬旬ねた祭り

寒ぶりと冬旬ねた祭り」では、冬に旬を迎える「寒ぶり」(110円)、「寒さば」(110円)、「寒さわらたたき」(165円)、「広島県産浜茹で牡蠣握り」(110円)などがラインナップ。1月11日から実施。

はま寿司「寒ぶりと冬旬ねた祭り」