
松屋 新メニュー・キャンペーンまとめ
松屋に登場した新メニュー、キャンペーン、お得なクーポンをまとめて紹介します。営業時間中いつでも注文でき、テイクアウト(持ち帰り)も可能な丼、カレー、弁当をはじめ定食も掲載。モバイルオーダー、デリバリー、価格、発売日、カロリーの情報もご紹介します。※価格はすべて発表当時 税込表示です
※テイクアウト可能メニューにみそ汁を付ける場合は別途60円がかかります
※期間限定メニュー・キャンペーン・クーポンが含まれます すでに終了している場合があります
台湾風まぜ牛めし
“松屋で世界の味”シリーズから、台湾風の新作メニューが登場。台湾風メニューは魯肉飯に次ぐ2作目となります。とんかつ業態の商品開発担当からの提案で生まれました。「台湾風まぜ牛めし」は、牛めしに半熟玉子、松屋自社製キムチ、海苔、青ネギを合わせ、新たに開発した絶品“まぜダレ”をトッピング。日本の味、みそ汁ともよく合います。
美味しさの秘密は主役の“まぜダレ”。鶏白湯ベースにピリッと辛い豆板醤を効かせた鶏そぼろと薬味のタレが、ご飯とも他の具材とも相性抜群。ごはんも具も豪快に混ぜて風味を楽しめる丼メニューです。


価格は「台湾風まぜ牛めし」が590円、「台湾風まぜ牛めしライス大盛」は650円。持ち帰りにみそ汁は付きませんが、別途60円で購入できます。
発売日時は2023年2月7日(火)午前10時。
【キャンペーン】松弁ネットで「台湾風まぜ牛めし」関連商品注文すると100ポイントプレゼント
松弁ネットを利用して「台湾風まぜ牛めし」関連商品を注文すると100ポイントが受け取れるキャンペーンが実施されます。
※ キャンペーン対象日時は、受取日時が基準。
※ 松屋モバイルオーダーは「100ポイントプレゼント」対象外。
※ キャンペーン期間中は対象メニュー購入毎に100ポイントが付与されます。
※ 優待券・サービス券ご利用の場合は、ポイント付与されません。
キャンペーン期間は2023年2月7日10時~2月14日10時。
松屋 創業ビーフカレー味ふりかけ
松屋とニチフリ食品のコラボレーションとして「松屋 創業ビーフカレー味ふりかけ」が登場します。一部スーパーマーケットや量販店取り扱われます。内容量は1個20g。松屋で根強いファンの多い「創業ビーフカレー」が再現されています。マイルドさがありながらも、濃厚なカレーの風味と牛肉の旨味が感じられ、あと引く辛味でご飯が進みます。
スパイス感が強すぎないため、松屋創業ビーフカレーのファンはもちろん幅広い人が楽しめる味付けです。すでに販売中の「松屋牛めし味ふりかけ」に続く、松屋×ニチフリ食品のコラボレーションふりかけ。
オープン価格。発売日は2023年2月1日。

【キャンペーン】「松屋超お得クーポン」デジタルジャック企画
デジタルジャック企画として「松屋超お得クーポン」が1月31日(火)から2月7日(火)まで配布されます。松屋公式アプリや公式Twitterアカウントなど各種SNSで配信。
松屋超お得クーポンの利用可能期間は2023年1月31日(火)0時~2月7日(火)23時59分。期間中は何度でもクーポンを使えます。※ お店での購入のみ対象。松弁ネット、松屋モバイルオーダー等は対象外。
牛めしは30円引き、定番丼、カレーは50円引き、定番定食は70円引きで楽しめます。テイクアウトも割引対象。
松屋超お得クーポン 対象商品
<30円引き対象メニュー>牛めし
ネギたっぷり旨辛ネギ玉牛めし
おろしポン酢牛めし
<50円引き対象メニュー>
キムカル丼
牛焼ビビン丼
ネギねぎ塩豚焼肉丼
松屋ビーフカレー
オムレツビーフカレー
ビーフカレギュウ
ハンバーグビーフカレー
ハンバーグオムレツビーフカレー
<70円引き対象メニュー>
牛焼肉定食
カルビ焼肉定食
豚焼肉定食
豚生姜焼定食
ブラウンソースハンバーグ定食
ブラウンソースエッグハンバーグ定食
※ 上記メニューのうち、各種サイズ利用可能。
※ 通常価格からの値引きとなります。
※ 利用店舗で販売されているメニューに限ります。
※ 牛バラ焼き定食を販売中の店舗では、牛焼肉定食(鬼おろし)、カルビ焼肉定食(鬼おろし)、豚焼肉定食(鬼おろし)が値引き対象となります。
※ 品切れの場合、商品の提供が出来ない場合があります。
クーポンQRコード利用方法
1. クーポンQRコードを、タッチパネル式券売機のタッチ画面下の「QRコード読み取り口」にかざします。2. 読み取り完了後、タッチ画面に「クーポンを受け付けました」と表示されます。
3. タッチ画面が「店内」「弁当」選択画面に戻ったら、いずれかを選択。
4. クーポンメニューが表示されるので希望のメニューを購入します。一部店舗を除き、交通系電子マネーを利用可能。
※ クーポン価格での購入は券売機のクーポンページ(タブ)のみ利用可能。他のページ(タブ)からの購入は通常価格となります。
※ 関西学院大学店・高速道路PA店舗では利用できません。
ボロネーゼソースハンバーグ
「ボロネーゼソースハンバーグ」は肉汁あふれる松屋のハンバーグの新作。ひき肉とトマト、玉ねぎなどの野菜が煮込まれた松屋特製ボロネーゼソースがかかっています。ソースは従来メニュー「チーズボロネーゼ牛めし」に使われたものよりさらにごはんに合うよう改良されました。旨味たっぷりジューシーなハンバーグにさらに肉のソースがかかった贅沢な味わいと案内されています。
目玉焼きがのせられ見た目も鮮やかな「ボロネーゼソースエッグハンバーグ」も用意されます。黄身を崩してハンバーグ、ソース、玉子が織りなす味わいも楽しめます。

ボロネーゼソースハンバーグ定食
「ボロネーゼソースハンバーグ定食」はボロネーゼソースハンバーグにご飯とみそ汁、生野菜付き。価格は830円。発売日は2023年1月24日。
ボロネーゼソースハンバーグライスセット
「ボロネーゼソースハンバーグライスセット」はボロネーゼソースハンバーグにご飯とみそ汁付き。価格は770円。発売日は2023年1月24日。
ボロネーゼソースエッグハンバーグ定食
「ボロネーゼソースエッグハンバーグ定食」はボロネーゼソースハンバーグに目玉焼きがのせられていて、ご飯とみそ汁、生野菜付き。価格は880円。発売日は2023年1月24日。
ボロネーゼソースエッグハンバーグライスセット
「ボロネーゼソースエッグハンバーグライスセット」はボロネーゼソースハンバーグに目玉焼きがのせられていて、ご飯とみそ汁付き。価格は820円。発売日は2023年1月24日。
【キャンペーン】松弁ネットでボロネーゼソースハンバーグ関連メニュー注文すると100ポイント
スマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションにあるテイクアウト注文機能「松弁ネット」を利用して「ボロネーゼソースハンバーグ」関連メニューを購入するごとに100ポイントが受け取れます。ただし同じくアプリから使えるイートイン注文機能「松屋モバイルオーダー」は対象外です。なお優待券、サービス券利用の場合は、ポイントは付与されません。実施期間は2023年1月24日10時~1月31日10時。キャンペーン対象日時は、受取日時が基準です。

小盛丼
並盛サイズの丼より分量の少ない「小盛丼」メニュー各種が販売開始されます。
「キムカル丼」「牛焼ビビン丼」「ネギねぎ塩豚焼肉丼」の3種
すでに「牛めし」では小盛が用意されていますが、今回新たに登場するには、松屋で人気の丼「キムカル丼」「牛焼ビビン丼」「ネギねぎ塩豚焼肉丼」の3種。「並盛だと食べきれない」といった要望に応えて、新たなサイズが設けられました。
複数の丼を同時に食べられる「小盛コンビ」も登場。丼メニューをより多様に楽しめます。
小盛丼 販売価格・発売日・販売店舗
価格:・ キムカル丼 小盛 520円
・ 牛焼ビビン丼 小盛 560円
・ ネギねぎ塩豚焼肉丼 小盛 560円
・ 牛めし 小盛 350円
・ キムカルビビン小盛コンビ 1,000円
・ キムカルネギ塩小盛コンビ 1,000円
・ ビビンネギ塩小盛コンビ 1,000円
発売日:2023年1月17日午前10時
【キャンペーン】松弁デリバリー配送料無料
「松弁デリバリー配送料無料」キャンペーンでは、弁当宅配サービス「松弁デリバリー」導入店舗で1,500円以上注文すると、配送料が無料になります。キャンペーン中は対象店舗で何度でも利用できます。松弁デリバリーはスマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションから利用できます。注文時に利用可能な「松屋ポイント」も貯まります。
実施期間は2023年1月16日~2月15日。

ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ
「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ」は、濃厚なカルボナーラソースにしっとりなめらかなくちどけのグラナパダーノチーズと、生玉子(後のせ)の溢れ出る黄身が絡む、コク旨な逸品です。ポイントはごはんに合うようにこだわって開発した松屋ならではのカルボナーラソース。鉄板でジューシーに焼き上げ旨味がギュッと凝縮したチキンを完食した後は、余ったソースで濃厚カルボナーラ丼も楽しめます。テイクアウトが可能です。
価格は780円。発売日は1月10日。

ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ生野菜セット
「ごろごろチキンの濃厚カルボナーラ生野菜セット」も用意されます。こちらもテイクアウトが可能です。価格は880円。発売日は1月10日。

松屋ビーフカレー
「松屋ビーフカレー」は「創業ビーフカレー」の美味しさをパワーアップしたメニュー。牛肉の旨味を感じられるように、牛バラ肉を丸ごと煮込んでいます。スパイシーでありながらほろほろになるまで煮込まれたたっぷりの牛肉がポイントで、食べ終わるまで牛肉の旨味が味わえるのだとか。価格は680円。追加180円で「チーズかけビーフカレー」に。発売日は2023年1月4日15時。

オムレツビーフカレー
「オムレツビーフカレー」は「松屋ビーフカレー」にたっぷり玉子のオムレツ付き。価格は780円。追加180円で「チーズかけオムレツビーフカレー」に。発売日は2023年1月4日15時。

ビーフカレギュウ
「ビーフカレギュウ」は「松屋ビーフカレー」と定番「牛めし」の肉のコンボ。価格は880円。追加180円で「チーズかけビーフカレギュウ」に。発売日は2023年1月4日15時。

ハンバーグビーフカレー
「ハンバーグビーフカレー」は肉をもっと味わいたい人向けの「松屋ビーフカレー」のアレンジ。価格は880円。追加180円で「チーズかけハンバーグビーフカレー」に。発売日は2023年1月4日15時。

ハンバーグオムレツビーフカレー
「ハンバーグオムレツビーフカレー」も用意されます。価格は980円。追加180円で「チーズかけハンバーグオムレツビーフカレー」に。発売日は2023年1月4日15時。
【キャンペーン】新メニューの注文でポイントが貯まる!
キャンペーンとしてスマートフォンの公式アプリケーションで利用できるテイクアウト注文サービス「松弁ネット」で「松屋ビーフカレー」関連メニューを注文すると、毎回通常還元に加えて100ポイントを取得できます。イートインの注文サービス「松屋モバイルオーダー」は対象外です。また優待券、サービス券を使う場合ポイントは付与されません。
実施期間は2023年1月4日15時~1月10日10時。

オリジナルカレー・ミニカレー終売
従来の定番メニュー「オリジナルカレー」と朝定食小鉢「ミニカレー」は「松屋ビーフカレー」の発売に伴い順次終売となります。カットステーキのビーフストロガノフ
「カットステーキのビーフストロガノフ」は鉄板で焼き上げたジューシーな牛肉のカットステーキとやわらかな薄切りビーフを、甘味と酸味、コクの溢れる上品なオリジナルソースで仕上げた、ごはんにもお酒にもあうメニュー。甘味と酸味・コク溢れる上品なソースがお肉ともご飯とも相性抜群
一口味わっただけでコク旨ソースに絡んだ牛肉の旨味と玉ねぎの甘味が口の中で広がる逸品です。深みのある味わいが楽しめます。年の瀬に向けた忙しないシチュエーションでも、少しでも贅沢な時間を楽しめるよう、単品でのテイクアウト(持ち帰り)も用意されます。クリスマスの食卓に、晩酌のお供に。価格は850円。売日は12月20日。
【キャンペーン】AEON Pay導入
券売機設置店舗にコード決済サービス「AEON Pay(イオンペイ)」が導入されます。イオン公式アプリケーション「iAEON(アイイオン)」またはイオンカード公式アプリケーション「イオンウォレット」をダウンロードし、イオンマークのカードを登録することで利用可能になります。
アプリに表示されたコードを松屋の券売機のQRコードリーダーにかざすだけで、簡単に牛めしなどのメニューを購入できます。また支払い200円ごとに「WAON POINT(ワオンポイント)」1ポイントが貯められ、WAON POINT加盟店での支払いに1ポイント1円相当としてあてられるほか、ポイント数に応じた商品への交換なども行えます。
なお期間限定でAEON Pay利用キャンペーンが適用され、WAON POINTが基本の3倍となる支払い金額の1.5%相当、「ゴールドカード」登録の場合は4倍2.0%相当取得できます。一部対象外があるため詳細については各店舗で確認するよう案内されています。
なお松屋では貯めたWAON POINTを使うことはできません。このほかAEON Payは現金などとの併用はできず、ドライブスルー、松弁ネット、電話予約弁当でも利用できません。
AEON Payの導入日時は2022年12月16日15時より。店舗により時間が前後します。AEON Pay利用キャンペーンの期間は2023年1月10日まで。

【キャンペーン】松弁デリバリー
スマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションからできる宅配注文サービス「松弁デリバリー」で対象メニューが通常価格に比べ20%引きになるキャンペーンが実施中です。次回注文時に利用可能な松屋ポイントも貯まります。対象メニューは「牛めし」の「並盛」「あたま大盛」「大盛」と、「キムカル丼」の全サイズ。実施期間は12月12~31日。

海鮮豆腐キムチチゲセット
「海鮮豆腐キムチチゲセット」は15年ぶりに復活。エビ、イカ、イタヤ貝、アサリがごろっと入り海鮮の旨味が凝縮されたダシに、さらに定番の「牛めし」の肉の旨味がギュギュっと加わり、特徴的なチゲに仕上がっています。富士山麓で作られた自社製キムチとなめらかな豆腐も楽しめるほか、サイドメニューとして半熟玉子か生玉子を選択でき、ピリ辛スープを玉子でまろやかに味わえます。なお、みそ汁を希望する場合は従業員に声をかけるよう案内されています。
セットのほか単品、テイクアウト購入も可能です。セットの価格は890円。発売日は12月13日。

牛豆腐キムチチゲセット
「牛豆腐キムチチゲセット」も用意されます。富士山麓で作られた自社製キムチと、なめらかな豆腐を楽しめるほか、サイドメニューとして半熟玉子か生玉子を選べます。みそ汁を希望する場合は従業員に声をかけるよう案内されています。セットのほか単品、テイクアウト購入も可能です。セットの価格は590円。発売日は12月13日。

海鮮豆腐キムチチゲカルビ焼肉セット
「海鮮豆腐キムチチゲカルビ焼肉セット」は「海鮮豆腐キムチチゲセット」とサイドメニュー「カルビ焼肉」の組み合わせ。価格は1,190円。発売日は12月13日。牛豆腐キムチチゲカルビ焼肉セット
「牛豆腐キムチチゲカルビ焼肉セット」は「牛豆腐キムチチゲセット」とサイドメニュー「カルビ焼肉」の組み合わせ。価格は890円。発売日は12月13日。【キャンペーン】新メニュー食べてポイント貯まる!通常還元に加え100ポイントプレゼント!
「新メニュー食べてポイント貯まる!通常還元に加え100ポイントプレゼント!」キャンペーンとして、スマートフォンの公式アプリけーションから利用できるテイクアウト注文サービス「松弁ネット」を利用して「海鮮豆腐キムチチゲ」「牛豆腐キムチチゲ」関連メニューを注文すると、通常のポイント還元に加えて毎回100ポイントを取得できます。キャンペーン対象日時は、テイクアウトの受取日時が基準です。なお公式アプリから利用できるイートインの注文サービス「松屋モバイルオーダー」は対象外です。このほか優待券、サービス券を利用する場合ポイントは付与されません。
実施期間は12月13日10時~12月20日10時。

【キャンペーン】松屋モバイルオーダー付与ポイント3倍
「松屋モバイルオーダー付与ポイント3倍」キャンペーン」でスマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションの注文機能「松屋モバイルオーダー」を利用すると、取得できる「松屋ポイント」が通常の3倍になります。松屋モバイルオーダーは券売機に並ばず、キャッシュレス決済で注文できるサービス。
混雑時の待ち時間を短縮し、余裕をもってメニューを選べるのが特徴。注文時に取得できる松屋ポイントは次回からの決済などに充てられます。
なお松屋フーズ公式アプリのほかの注文機能「松弁ネット」「松弁デリバリー」は対象外です。キャンペーンの実施期間は12月6~31日。

ふっくらハンバーグパン(松屋監修 ブラウンソース味)
「ふっくらハンバーグパン(松屋監修 ブラウンソース味)」は山崎製パンと松屋のコラボレーションによる惣菜パンです。松屋では1980年代に「ハンバーグ定食」が登場。変わりゆく時代とともにメニュー拡大が進み、特製デミグラスソースが使われた「シチューハンバーグ」や「デミたまハンバーグ」が作られ、現在の「ブラウンソースハンバーグ」が誕生しました。
松屋の人気定食「ブラウンソースハンバーグ」をイメージした惣菜パン
マッシュルームの香りと旨味が広がるブラウンソースをたっぷり使ったブラウンソースハンバーグ。「ふっくらハンバーグパン」は松屋監修の「ブラウンソース」が用いられ、山崎製パン特製のハンバーグを生地で包まれ蒸し上げられ、表面に焼き目がつけられた後に、蒸らす工程が行われることでしっとりやわらかく仕上げられています。コクのあるブラウンソースが、やわらかな生地とふっくらとしたハンバーグとよくからみ合い、松屋の定番の味わいを充分に楽しめます。「デイリーヤマザキ」「ヤマザキショップ」をはじめ、北海道を除く全国のスーパー、コンビニエンスストアなどで取り扱われます。発売日は12月1日。

ネギたっぷり肉うどん
「ネギたっぷり肉うどん」はもちもちのうどんに松屋の看板メニュー「牛めし」の肉が組み合わせられ、スープにはジューシーさを出すために肉吸いをベースにした松屋特製オリジナル出汁が用いられています。甘く煮込んである牛めしの肉はごはんだけではなく、特製スープにも溶け込みうどんとも相性よく楽しめます。持ち帰りはできません。またみそ汁は付きません。価格は580円(税込、以下同じ)。別売りのキムチや半熟玉子などのサイドメニューをトッピングにして「カスタムうどん」にしても楽しめます。発売日は11月29日。

ネギたっぷりかきたま肉うどん
「ネギたっぷりかきたま肉うどん」も用意されます。持ち帰りはできません。またみそ汁は付きません。価格は630円。発売日は11月29日。
ネギたっぷり肉うどんライスセット
「ネギたっぷり肉うどんライスセット」も取り扱われます。持ち帰りはできません。またみそ汁は付きません。価格は630円。発売日は11月29日。
ネギたっぷりかきたま肉うどんライスセット
「ネギたっぷりかきたま肉うどんライスセット」も注文可能です。持ち帰りはできません。またみそ汁は付きません。価格は680円。発売日は11月29日。
ミニうどん
「ミニうどん」も展開されます。価格は190円。発売日は11月29日。
朝うどん
「朝うどん」は朝5~11時に取り扱われるモーニング向けです。持ち帰りはできません。またみそ汁は付きません。価格は380円。発売日は11月29日。
かけうどん牛めし小盛セット
「かけうどん牛めし小盛セット」も取り揃えられます。持ち帰りはできません。またみそ汁は付きません。価格は680円。発売日は12月6日。
松屋・松のやなど すみっコぐらしコラボキャンペーン
松屋・松のや・松乃家・マイカリー食堂で、すみっコぐらしとコラボした「オリジナルA4クリアファイル」のプレゼント企画、抽選で「オリジナルてのりぬいぐるみ」が当たる、店頭で「オリジナルアクリルキーホルダー」が買えるキャンペーンを実施。いずれも2022年11月下旬から。
オリジナルA4クリアファイル
全8種、「オリジナルA4クリアファイル」はランダム配布となります。11月22日10:00~12月6日 9:59の期間内で、各店舗「オリジナルもこもこA5クリアファイル」が終了次第、「オリジナルA4クリアファイル」の配布となります。なくなり次第終了となります。対象メニューは業態により異なります。
オリジナルてのりぬいぐるみ
注文合計金額700円(税込)以上の領収書(食券、レシート、web領収書)を撮影し、専用フォームへ必要事項を入力の上、応募。
<応募条件>
11月22日10:00 ~12月31日23:59までの領収書(食券、レシート、web領収書)対応
<応募期間>
11月22日10:00 ~1月10日23:59まで
オリジナルアクリルキーホルダー

12月6日10:00より販売。なくなり次第終了。松屋・松のや・マイカリー食堂で販売。
黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー
新メニュー「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー」が11月22日午前10時より販売されます。持ち帰り(テイクアウト)も可能。昨年人気だった「ビーフシチューハンバーグ」が、黒毛和牛入り粗挽きハンバーグへパワーアップし、美味しさと旨味をぎゅうぎゅうに詰め込んだ「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー」となりました。
価格は、ライス、みそ汁、生野菜付きの「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチュー」が980円。ライス、みそ汁付きの「黒毛和牛入り粗挽きハンバーグのビーフシチューライスセット」が920円。
【キャンペーン】勤労感謝クーポン
「松屋デジタルジャック企画」として「勤労感謝クーポン」が松屋公式アプリケーションやSNSで発行されるキャンペーンが実施されます。このクーポンを利用すると、牛めし、カレーは30円引き、定番丼は50円引き、定番焼肉定食は70円引きで楽しめます。イートインのほかテイクアウトも割引対象。期間中は何度でもクーポンを使えます。なお「松弁ネット」「松屋モバイルオーダー」などでの注文は対象外です。
<実施概要>
対象商品:牛めし・カレー・定番丼・定番焼肉定食
実施期間:2022年11月15~22日
対象店舗:一部店舗を除く全国の松屋

富士山豆腐の本格麻婆めし
「富士山豆腐の本格麻婆めし」はなめらかな豆腐と肉の旨味に、ピリ辛唐辛子としびれる山椒の味わいがマッチした一品。大豆の選別からはじまり、富士の伏流水が用いられるなどの工夫でオリジナルのなめらかな食感を楽しめる、松屋の富士山工場で製造された「富士山豆腐」一丁に、麻婆だれがたっぷりからんだ一品。麻婆だれは、辛みを引き立てる唐辛子と香り高く一口でしびれる山椒をアクセントに、肉の旨味や食感をしっかり感じられるよう仕上げられています。豆腐もごはんもすすむ、食欲をそそるシビ辛メニュー。価格は500円。発売日は11月15日。

富士山豆腐の胡麻だれ麻婆めし
「富士山豆腐の胡麻だれ麻婆めし」は、「富士山豆腐の本格麻婆めし」に胡麻だれがかけられ甘辛に仕上げられています。価格は500円。発売日は11月15日。
富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めし
「富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めし」は「富士山豆腐の本格麻婆めし」と定番の「牛めし」も一緒に味わえます。価格は630円。発売日は11月15日。
富士山豆腐の胡麻だれ麻婆コンボ牛めし
「富士山豆腐の胡麻だれ麻婆コンボ牛めし」は、「富士山豆腐の本格麻婆コンボ牛めし」に胡麻だれをからめて新しい牛めしの味わいを楽しめます。価格は630円。発売日は11月15日。
ごろごろチキンのバターチキンカレー
「ごろごろチキンのバターチキンカレー」はこだわり抜いた松屋カレーシリーズの中でもトップレベルの人気を誇るメニューとされ、期間限定で復刻販売されます。2021年7月に販売して以来、多くの要望があったため、このタイミングでの販売されるとのこと。
トマトベースのクリーミーでマイルドなカレーソースにチキンがごろごろ
ココナッツミルクとトマトの旨味が広がるカレーソースにジューシーなチキンがごろごろ入っていて、クリーミーで辛すぎないため、スパイシーな味わいが苦手な人も楽しめるというコク旨の味わいが特徴とされています。毎年定番の品がよりおいしく仕上げられた松屋モンスターメニューと案内されています。みそ汁付き。カロリーは並盛1,040kcal。価格は780円。発売日は11月1日。ごろごろチキンのバターチキンカレー生野菜セット
「ごろごろチキンのバターチキンカレー生野菜セット」は「ごろごろチキンのバターチキンカレー」にみそ汁と生野菜が付きます。価格は880円。発売日は11月1日。
【キャンペーン】松弁デリバリー配送料無料
「松弁デリバリー配送料無料」キャンペーンでは、松屋などの弁当メニュー宅配サービス「松弁デリバリー」で1,500円以上の注文をすると通常300円の配送料が無料になります。スマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションから利用でき、注文時に利用可能な「松弁ポイント」も貯まります。なおキャンペーン期間中のみ、最低注文金額が1,000円から1,500円に変更されます。
<実施概要>
対象商品:松弁デリバリー全メニュー
実施期間:2022年11月1日~30日
対象店舗:松弁デリバリー導入店舗

親子丼
「親子丼」はごろごろの鶏もも肉を玉子でふんわりとじた国民食とされ、肌寒い季節に登場します。2017年より一部店舗限定で販売されていましたが、全国店舗展開は今回初めてとのこと。ふんわり玉子でとじただけでなく、落とし玉子もついてさらにまろやかな味わいが特徴です。みそ汁付き。カロリーは889kcal。価格は500円。発売日は11月1日。
牛とじ親子丼
「牛とじ親子丼」は鶏もも肉だけでなく、定番「牛めし」の肉も一緒にとじられたメニュー。親子丼を味わいながらも牛肉のコクと旨味もプラスされた贅沢な丼ぶりです。みそ汁付きです。カロリーは1,118kcal。価格は650円。発売日は11月1日。
【キャンペーン】ハロウィンクーポン
「松屋デジタルジャック企画」のひとつとして「ハロウィンクーポン」が松屋公式アプリケーションや各種SNSで発行されるキャンペーンが実施されます。このクーポンを利用すると、牛めし、カレーは30円引き、定番丼は50円引き、定番焼肉定食は70円引きで楽しめます。イートインのほかテイクアウトも割引対象。期間中は何度でもクーポンを使えます。なお店舗での購入のみ対象で「松弁ネット」「松屋モバイルオーダー」などは対象外です。
<実施概要>
対象商品:牛めし・カレー・定番丼・定番焼肉定食
実施期間:2022年10月18日~10月25日
対象店舗:一部店舗を除く全国の松屋

【キャンペーン】定食のライスおかわり無料
「定食のライスおかわり無料」キャンペーンでは1週間限定で、店内飲食の人に限り、定食のライスのおかわりが無料で提供されます。食欲の秋が到来し、お米の美味しい季節にたらふく食べてほしいという想いから、この施策を実施するに至りました。松屋のお米は、国産100%のオリジナルブレンド米。季節ごとに松屋のメニューに一番合うお米がブレンドされています。
<実施概要>
対象商品:全ての定食メニュー ※ 店内飲食の人のみが提供の対象となります。
実施期間:2022年10月18日午前10時~2022年10月25日午前10時
対象店舗:一部店舗をのぞく全国の松屋

豚と茄子の辛味噌炒め定食
「豚と茄子の辛味噌炒め定食」は秋の定番として用意されるメニュー。ごはん、みそ汁、生野菜付き。ジューシーな茄子(なす)と旨味が詰まった豚肉がコク旨の辛味噌で炒められます。辛味噌がトロトロの茄子全体にからみ、ごはんや酒ののすすむ味わいと打ち出されています。ごはんの上にのせればがっつり丼めしになるとのとこと。カロリーは通常サイズが918kcal、増量サイズの「ダブル」が1,390kcal。価格は通常座椅子が750円で、ダブルは1,150円。発売日は10月11日。

豚と茄子の辛味噌炒めライスセット
「豚と茄子の辛味噌炒めライスセット」は茄子と豚肉がコク旨の辛味噌で炒められ、ごはん、みそ汁が付いてきます。価格は690円、増量サイズの「ダブル」は1,090円。発売日は10月11日。
チーズボロネーゼコンボ牛めし
「チーズボロネーゼコンボ牛めし」は、松屋の定番「牛めし」と新しくなった松屋のとろ~りチーズ、ひき肉、トマト、玉ねぎなどの野菜が煮込まれた松屋オリジナルの特製ボロネーゼソースが組み合わせられたイタリアンな牛めしとされています。ソースと牛肉の相性がよく、ごはんにからみ最後の一粒まで楽しめるとされています。とろ~りチーズも今回リニューアルされ、クリーミーでマイルドな口当たりに。みそ汁付きです。カロリーは901kcal。価格は630円。発売日は10月4日。

【キャンペーン】松弁ポイント2倍
「松弁ポイント2倍」キャンペーンでは、松屋などの弁当メニュー宅配サービス「松弁デリバリー」で注文すると「松弁ポイント」が通常の2倍たまります。ためたポイントは松弁デリバリーなどでの注文時に利用可能。松弁デリバリーはスマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションから利用できます。
<実施概要>
対象商品:松弁デリバリー全メニュー
実施期間:2022年10月1~31日
対象店舗:松弁デリバリー導入店舗

【キャンペーン】松屋フーズ×すみっコぐらし 秋のコラボ
「松屋フーズ×すみっコぐらし 秋のコラボ」キャンペーンは対象メニューを1つ注文すると、「オリジナルもこもこA5クリアファイル」が1枚受け取れます。「こいぬ」とおそろいでもこもこしているクリアファイルで、全8種類のデザインからランダムで受け取れます。<実施概要>
対象商品:わくわくセット各種
実施期間:2022年9月28日10時~10月12日9時59分
対象店舗:一部店舗を除く全国の松屋など

Copyright (C) MATUSYA FOODS CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)2022 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
彩り野菜煮込みカレー
「彩り野菜の煮込みカレー」は赤ピーマン、黄と緑のズッキーニが入れられ、色鮮やかに仕立てられたトマトベースの南欧風の一品。松屋こだわりのスパイスが調合されています。1日に必要とされる野菜摂取量の半分が摂れるのも特徴。カレーソースと野菜の旨味が楽しめるとされています。みそ汁付き。価格は650円。発売日は9月20日。
彩り野菜煮込みカレギュウ
「彩り野菜煮込みカレギュウ」は「彩り野菜煮込みカレー」を定番「牛めし」の具と一緒に味わえます。みそ汁付き。価格は850円。発売日は9月20日。
彩り野菜煮込みごろごろチキンカレー
「彩り野菜煮込みごろごろチキンカレー」は「彩り野菜煮込みカレー」と「ごろチキ」シリーズとのコラボレーション。みそ汁付き。価格は850円。発売日は9月20日。
彩り野菜煮込みハンバーグカレー
「彩り野菜煮込みハンバーグカレー」は「彩り野菜煮込みカレー」をハンバーグと一緒に味わえます。みそ汁付き。価格は900円。発売日は9月20日。
【キャンペーン】シルバーウィーククーポン
「松屋デジタルジャック企画」として、「シルバーウィーククーポン」が松屋公式アプリケーションや各種SNSで配信されるキャンペーンが実施されます。このクーポンを利用すると、牛めし、カレーは30円引き、定番丼は50円引き、定番焼肉定食は70円引きで楽しめます。イートインのほかテイクアウトも対象。キャンペーン期間中は何度でもクーポンを使えます。
<実施概要>
対象商品:牛めし・カレー・定番丼・定番焼肉定食
実施期間:2022年9月17~25日
対象店舗:一部店舗を除く全国の松屋

魯肉飯
「魯肉飯」はシュクメルリやカチャトーラなど、世界の味を日本のごはんに合うようアレンジする取り組みの一環として、新たに台湾の代表的な料理が選ばれ、店舗で働く従業員からの提案が採用され作られました。
ダイス状にカットされた豚バラ肉が甘辛の特製ダレでとろとろになるまで煮込まれていて、煮汁とごはんの相性のよさが特徴。自社製(沖縄を除く)の味付け玉子でまろやかに、山椒でピリっと風味を加えながら楽しめます。みそ汁付き。価格は680円。発売日は9月13日。
魯肉飯コンボ牛めし
「魯肉コンボ牛めし」は豚肉の旨味だけでなく牛も一緒に味わいたい人向けにも用意されています。みそ汁付き。価格は680円で、豚バラ肉を2倍に増量した「ダブル」が950円。発売日は9月13日。
魯肉コンボ牛めしわくわくセット
魯肉飯、生野菜に加えて「すみっコぐらしオリジナルグッズ」が付いたセット。価格は780円。発売日は9月13日。
【キャンペーン】松屋モバイルオーダー付与ポイント2倍
「松屋モバイルオーダー付与ポイント2倍」キャンペーンでは、券売機を使わずスマートフォンでキャッシュレス決済がきる「松屋モバイルオーダー」で注文すると「松弁ポイント」が通常の2倍取得できます。ためたポイントは松屋モバイルオーダーなどで使えます。松屋フーズ公式アプリケーションから利用できます。
<実施概要>
対象商品:松屋モバイルオーダー全メニュー
実施期間:2022年9月6~27日
対象店舗:松屋モバイルオーダー導入店舗

プルコギ定食
「松屋 プルコギ定食」は気温の変化で体調崩しやすい今にぴったりなスタミナ定食とされています。香ばしい肉とソースの相性がよく、ご飯が進む一品とのこと。以前にも登場して人気を博したメニューがあらためて販売されます。牛肉とシャキシャキのにんにくの芽、彩り鮮やかなピーマンが鉄板でジューシーに焼き上げられ、にんにくがきかせられた香ばしいやみつきにんにくソースがからめられています。一緒に付く選べる小鉢は味の変化を楽しむのに適しています。松屋自社製「キムチ」でピリ辛に、あるいはまろやかな「生玉子」でやわらかに、といった具合。なお同じ値段でライスの量も選べて、ガッツリ楽しみたい人に向くとされます。価格は780円、ダブルが1,180円。発売日は8月30日。
プルコギライスセット
「プルコギライスセット」牛肉とのにんにくの芽、ピーマンが鉄板で焼き上げられ、にんにくがきかせられたースがからめられています。選べる小鉢として松屋自社製「キムチ」または「生玉子」も用意されます。値段は変わらずごはんの量が選べます。みそ汁付き。価格は720円、ダブルが1,120円。発売日は8月30日。【キャンペーン】松弁デリバリー配送料無料
「松弁デリバリー配送料無料」キャンペーンでは、松屋などの弁当メニュー宅配サービス「松弁デリバリー」を注文すると通常300円の配送料が無料になります。スマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションから利用できます。
<実施概要>
対象商品:松弁デリバリー全メニュー
実施期間:2022年8月29日~9月30日
対象店舗:松弁デリバリー導入店舗

松屋監修 ごろごろチキンカレー
「松屋監修 ごろごろチキンカレー」は「チキンを入れてゴロゴロ感のあるカレーを作って欲しい。」という創業者の一言がきっかけで開発された「ごろごろチキンカレー」はがカレーの老舗「中村屋」によりアレンジされ自宅でも簡単に楽しめるようになったもの。松屋公式オンラインショップ限定で取り扱われます。松屋特製のスパイシーなカレーに、こだわりの製法によりジューシーでやわらかく煮込んだ、ごろごろ感たっぷりの鶏肉を入れて、香りと辛さにそれぞれ特徴があるスパイスを絶妙な割合でブレンドしたオリジナルスパイスで仕上げられています。食べ応え満点で、香り高くシャープな辛さが特徴です。
価格は5食セットが2,600円、10食セットが3,700円。「松屋監修 ごろごろチキンカレー」と「創業ビーフカレー」の各5食の詰め合わせが3,700円、各10色の詰め合わせが7,400円。いずれも別途配送料がかかります。発売日は8月22日。

スパイシーキーマ牛めし
「スパイシーキーマ牛めし」は看板メニュー「牛めし」のアレンジ。濃厚でスパイシーなキーマカレーと牛めしを同時に楽しめるとされています。「牛めし」のカテゴリーに属しつつも、実は「キーマカレギュウ」とも言える品とのこと。元祖「カレギュウ」に対抗すべく、新しい味わいが追求されています。シャキシャキの青ネギととろりとまろやかな卵黄が相性よく組み合わされています。玉子に箸を入れればキーマカレーと牛めしにからんでまろやかな味わいに。牛めしもキーマカレーも一度に味わえる“絶品丼ぶり”と打ち出されています。

価格は550円。発売日は8月23日。
【キャンペーン】HAPPY SUMMER クーポン
「松屋デジタルジャック企画」として、「HAPPY SUMMER クーポン」が松屋公式アプリケーションや各種SNSで配信されるキャンペーンが実施されます。このクーポンを利用すると、牛めし、カレーは30円引き、定番丼は50円引き、定番焼肉定食は70円引きで楽しめます。イートインのほかテイクアウトも対象。キャンペーン期間中は何度でもクーポンを使えます。
<実施概要>
対象商品:牛めし・カレー・定番丼・定番焼肉定食
実施期間:2022年8月16~23日
対象店舗:一部店舗を除く全国の松屋

たっぷりソースのうまトマハンバーグ定食
「たっぷりソースのうまトマハンバーグ定食」は20年間根強い人気を誇る「うまトマハンバーグ」が2022年の夏も復刻されるもの。ふっくらジューシーに焼き上げられたハンバーグはドーナツのように真ん中に穴をあけた形状になってるのが特徴。穴をあけることで中心からソースが染み込むようになっていて、より味わい深く仕上げられています。また特製トマトソースが増量され、旨味たっぷりのハンバーグの一体感をより楽しめるとされています。ごはん、生野菜、みそ汁付き。価格は750円。発売日は8月9日。
たっぷりソースのうまトマハンバーグライスセット
「たっぷりソースのうまトマハンバーグライスセット」はドーナツ形で特製トマトソースが沁み込むよう作られた「うまトマハンバーグ」にごはん、みそ汁付き。価格は690円。発売日は8月9日。
たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグ定食
「たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグ定食」はとろりとしたチーズと最強タッグを組んだ「たっぷりソースとチーズのうまトマハンバーグ」が主役。半熟玉子を崩すと、トマトソースやコク旨チーズと絡んでまろやかな味わいに変化します。“オンザライス”で「チーズハンバーグTKG」が完成。ごはん、生野菜、みそ汁付き。価格は930円。発売日は8月9日。
たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグライスセット
「たっぷりソースのチーズうまトマハンバーグライスセット」はとろりとしたチーズがのった最強タッグを組んだ「たっぷりソースとチーズのうまトマハンバーグ」にごはん、みそ汁付き。価格は870円。発売日は8月9日。
おろしポン酢ハンバーグ定食
「おろしポン酢ハンバーグ定食」は夏に嬉しいさっぱりとした味わいを楽しめます。ごはん、生野菜、みそ汁付き。価格は780円。発売日は8月9日。
おろしポン酢ハンバーグライスセット
「おろしポン酢ハンバーグライスセット」は夏に嬉しいさっぱりとした味わいで、ごはん、みそ汁付き。価格は720円。発売日は8月9日。
ネギおろしハンバーグ定食
「ネギおろしハンバーグ定食」は夏にぴったりのさわやかなメニューとされています。シャキシャキの万能特製ネギダレと大根おろしが合わされています。ごはんとみそ汁、生野菜付き。価格は780円。発売日は8月2日。
ロカボ豆腐チェンジ
「ロカボ豆腐チェンジ」は、「ライス並盛」を「豆腐」に変更できます。豆腐はライス並盛に比べ糖質を70%、カロリーを90%カットできるとされています。すでに牛めし、カレー、その他丼、定食などのライスを、無料で生野菜に変更できる「ロカボ野菜チェンジ」が用意されていますが「ロカボ豆腐チェンジ」はこれに続くもの。ライス並盛から豆腐に変更しても追加料金はかかりません。一部を除く全国の店舗で利用可能。開始日は8月9日。

ネギおろしハンバーグライスセット
「ネギおろしハンバーグライスセット」は万能特製ネギダレと大根おろしが合わされたハンバーグに、ごはんとみそ汁付き。価格は720円。発売日は8月2日。
豚焼肉定食
「豚焼肉定食」は新たに脂身と赤身のバランスがよく薄いながらも旨味がギュッと詰まった「豚肩ロース」が用いられたメニューとして復刻されます。ごはん、みそ汁、生野菜付き。カロリーは通常サイズが652kcal、増量サイズの「ダブル」が859kcal。価格は通常サイズが650円で、ダブルが1,050円。発売日は8月2日。
豚焼肉ライスセット
「豚焼肉ライスセット」は「豚肩ロース」が用いられた焼肉にごはん、みそ汁が付きます。価格は590円で、ダブル990円。発売日は8月2日。
豚生姜焼定食
「豚生姜焼定食」も復刻メニュー。新たに脂身と赤身のバランスがよく薄いながらも旨味がギュッと詰まった「豚肩ロース」が使われます。ごはん、みそ汁、生野菜付き。カロリーは通常サイズが936kcal、増量サイズの「ダブル」が1,426kcal。価格は通常サイズ730円。ダブル1,130円。発売日は8月2日。

豚生姜焼ライスセット
「豚生姜焼定食」は「豚肩ロース」が使われた生姜焼にごはん、みそ汁が付きます。価格は670円で、ダブル1,070円。発売日は8月2日。
ネギねぎ塩豚焼肉丼
「ネギねぎ塩豚焼肉丼」は「ネギ塩豚焼肉丼」の塩ダレがネギダレに変更されたメニュー。みそ汁付きです。カロリーは並盛745kcal、大盛1,028kcal。価格は並盛590円、大盛730円。発売日は8月2日。
ネギねぎ塩チキングリル定食
「ネギねぎ塩チキングリル定食」は「ネギ塩チキングリル定食」の塩ダレがネギダレに変更されたメニュー。ごはん、みそ汁、生野菜付きです。カロリーは通常サイズが861kcal、増量サイズの「ダブル」が1,196kcal。価格は通常サイズが750円で、ダブルが1,150円。発売日は8月2日。
ネギねぎ塩チキングリルライスセット
「ネギねぎ塩チキングリルライスセット」はネギダレが用いられたチキンにごはん、みそ汁が付いたセット。価格は690円で、ダブルが1,090円。発売日は8月2日。
【キャンペーン】松弁ジャンボ
「松弁ジャンボ」キャンペーンでは、スマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションにある注文機能「松弁ネット」「松屋モバイルオーダー」「松弁デリバリー」で受け取り時間を指定した購入合計額が、5,000円以上となると抽選で「松弁ポイント」が当たります。・ 1等 10万円相当(10万ポイント) 10人
・ 2等 1万円相当(1万ポイント) 100人
・ 3等 1,000円相当(1,000ポイント) 1,000人
<実施概要>
対象商品:松弁ネット・松屋モバイルオーダー・松弁デリバリー全メニュー
実施期間:2022年8月1日0時~8月31日23時59分
対象店舗:松弁ネット・松屋モバイルオーダー・松弁デリバリー導入店舗

回鍋肉定食
「回鍋肉定食」は復刻メニュー。たっぷりの肉はもちろんキャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンの彩り豊かな野菜も入っていて、1日に必要とされる野菜の2分の1が摂れるメニューとなっています。ごはん、みそ汁、選べる小鉢付き。※ 1日に必要な野菜とは厚生労働省が推奨している摂取量350gです。
肉と野菜にコク旨でほんのり甘みを感じるピリ辛味噌ダレがからみ、ごはんとの相性も抜群。ごはんは小盛、並盛、大盛、特盛の4サイズがワンプライスで選べます。
また松屋自社製「キムチ」または「半熟玉子」の小鉢を付けられます。コク旨の回鍋肉に「キムチ」でピリッと刺激的に、もしくは「半熟玉子」でまろやかな味わいに。味変しながら楽しむことができます。価格は750円。ダブルは1,150円。発売日は7月26日。
【キャンペーン】「松屋のランチ」販売時間拡大
「松屋のランチ」販売時間が拡大されます。従来は11時~14時限定で販売されていましたが、土日祝も含む毎日11時~17時に延長されます。看板メニュー「牛めし」に「生野菜」、それに「生玉子」または「半熟玉子」がついた「牛めし生野菜玉子セット」は、通常価格より60円引きのワンコイン、500円になります。このほか「オリジナルカレー」や「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」のセットも通常価格よりも安く用意されます。持ち帰りも可能です。変更日は7月26日。

【キャンペーン】松弁デリバリーポイント2倍
「松弁デリバリーポイント2倍」キャンペーンでは、スマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションから利用できる弁当メニュー宅配サービス「松弁デリバリー」で注文をすると、「松弁ポイント」が通常の2倍獲得できます。ポイントは松弁デリバリーでの注文時などに使えます。<実施概要>
対象商品:松弁デリバリー全メニュー
実施期間:2022年7月23日~8月31日
対象店舗:松弁デリバリー導入店舗

うな丼
「うな丼」は、7月23日の土用の丑の日に合わせ、うなぎの「すし松」監修のメニューとして復刻されます。ふわっと肉厚でやわらかなうなぎが用いられます。旨味を引き立てる特製タレで、ごはんがすすむ一品となっています。みそ汁、キャベツお新香、山椒小袋付き。価格は880円、ダブル1,480円。うなぎ単品は760円。発売日は7月12日。
うなぎコンボ牛めし
「うなぎコンボ牛めし」は松屋ならではのメニュー。みそ汁、キャベツお新香、山椒小袋付き。価格は980円、ダブル1,580円。発売日は7月12日。
ひつまぶし風うな丼お茶漬けセット
「ひつまぶし風うな丼お茶漬けセット」も用意されます。「温茶漬け」と「冷茶漬け」を選択可能。蒸し暑い夏でもさらさらと食べることができます。みそ汁、キャベツお新香、薬味、昆布茶、山椒小袋付き。価格は980円、ダブル1,580円。発売日は7月12日。
お茶漬けセット
「お茶漬けセット」は「ひつまぶし風うな丼お茶漬けセット」の一部が、ほかのメニューと組み合わせて楽しめるよう単品で取り扱われます。価格は130円。発売日は7月12日。
【キャンペーン】期間限定松弁ポイント100ptプレゼント
「期間限定松弁ポイント100ptプレゼント」は松屋フーズ公式アプリケーションで利用できる「松弁ネット」で松屋のうなぎ関連メニューを注文すると、「松弁ポイント」100ポイントが獲得できます。<実施概要>
対象商品:うなぎ関連メニュー
実施期間:2022年7月12日10時~7月19日10時
対象店舗:松弁ネット導入店舗

【キャンペーン】「松屋フーズ×すみっコぐらし」夏のコラボ
「松屋フーズ×すみっコぐらし」夏のコラボキャンペーンでは「すみっコぐらし」とのコラボレーションによるコラボレーションした「オリジナルB6ノート」の配布と、抽選で「オリジナルどんぶり」が当たる懸賞が実施されます。
オリジナルB6ノート
「オリジナルB6ノート」は対象メニューを注文すると、その場で受け取れます。デザインは全8種類。ランダムでの配布となります。<開催概要>
対象商品:わくわくセット各種
実施期間:2022年7月9日10時~7月19日10時
象店舗:松屋各店舗

オリジナルどんぶり
「オリジナルどんぶり」は注文合計金額700円以上の食券、レシート、Web領収書を撮影し、Web上の専用フォームに必要事項を入力して応募すると抽選で500人に当たります。<開催概要>
対象商品:全メニュー
応募対象期間:2022年7月19日0時~8月31日23時59分(応募締め切りは9月7日)
対象店舗:松屋各店舗

【キャンペーン】松屋モバイルオーダー付与ポイント3倍
「松屋モバイルオーダー付与ポイント3倍」キャンペーンでは、券売機を使わずスマートフォンの松屋フーズ公式アプリケーションでキャッシュレス決済ができる「松屋モバイルオーダー」で注文すると、「松弁ポイント」を通常の3倍獲得できます。<実施概要>
対象商品:松屋モバイルオーダー全メニュー
実施期間:20022年7月6日10時~7月31日23時59分
対象店舗:松屋モバイルオーダー導入店舗

キムごぼうサラダ牛めし
「キムごぼうサラダ牛めし」は外食需要が回復してきたと言われる2022年夏に合わせ全国販売が決まった一品。人気の声も多い松屋自社製富士山キムチにきんぴらごぼうを組み合わせられています。定番キムチと、マヨネーズで味付けされたきんぴらごぼうが牛めしにのせられています。シャキシャキのごぼうの歯ごたえが楽しめる新感覚サラダ牛めしです。価格は550円。発売日は7月5日。
ビビン牛めし
「ビビン牛めし」は定番キムチに、きんぴらごぼうが甘辛いコチュジャンベースのタレで調理され合わせられた一品。シャキシャキのごぼうの歯ごたえが楽しめます。価格は550円。発売日は7月5日。