冷めても美味しい「鶏肉こんにゃく煮」簡単レシピ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
鶏もも肉 | 200g |
こんにゃく | 200g |
しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ1 |
料理酒 | 大さじ1 |
ごま油 | 小さじ2 |
輪切り唐辛子 | 適量 |
青ネギ | 適量 |

冷めても美味しい「鶏肉こんにゃく煮」のレシピをご紹介します。濃いめの味付けでおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったり。
鶏肉こんにゃく煮 レシピ
2人分の材料
鶏もも肉 200gこんにゃく 200g
しょうゆ 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1
料理酒 大さじ1
ごま油 小さじ2
輪切り唐辛子(お好みで) 適量
青ネギ(お好みで) 適量
唐辛子と青ネギがあると味が引き締まりますが、なくてもOKです。
作り方
1. こんにゃくは、包丁で格子状に2mmほどの切り込みを入れ、一口サイズに切る。鶏もも肉も食べやすい大きさに切っておく。
2. フライパンにごま油をひき、中火で鶏もも肉を3分ほど焼く。

3. 鶏もも肉を裏返し、こんにゃく、しょうゆ、砂糖、料理酒、輪切り唐辛子を加えて調味料を絡ませながら炒め煮。水分があらかた飛んだら、お好みで輪切りにした青ネギをかけて完成。

鶏肉こんにゃく煮の味は?
ジューシーな鶏もも肉と、プリプリ弾力のあるこんにゃくが好相性。甘辛い味が程よく染みており、つい箸が伸びる美味しさです。ネギの爽やかな風味が口内をさっぱりさせてくれるので、濃いめの味ながらもクドさを感じません。白米とビールが恋しくなる~!
出来たてだけでなく、時間が経ってからも味が馴染んできてまた美味。冷めても味わい深いおかずは、作り置きやお弁当にもおすすめです。