さくさくジューシー!「ブロッコリーステーキ」のレシピ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
ブロッコリー | 1株 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
にんにく | ひとかけ |
水 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
レモン(お好みで) | 1/4~1/2個 |

ブロッコリーをジューッと豪快に焼き上げる、「ブロッコリーステーキ」のレシピをご紹介します!さくさくコリコリした食感と、焼いたブロッコリーならではの香ばしさ、自然な甘みが絶妙で、一度食べたらきっとリピートしたくなること間違いなし。
ブロッコリーステーキ
材料
用意するものはこちら。ヤオコーのレシピを参考にしています。ブロッコリー 1株
オリーブオイル 大さじ1
にんにく ひとかけ
水 大さじ2
醤油 大さじ1
レモン(お好みで) 1/4~1/2個
作り方
ブロッコリーは洗って縦半分に切ります。【参考リンク】おすすめ!ブロッコリーの洗い方

にんにくは皮をむき、薄切りにします。レモンはくし切りに。

フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、香りが出てカリッとしたら取り出します。


ブロッコリーの切り口を下にして、ジューッと焼き色がつくまで焼きます。

裏返して軽く焼いたら水をふりかけて蓋をし、弱火で8~10分ほど蒸し焼きに。


蓋を取って醤油を加え、ブロッコリーに絡めたらお皿に盛り付けます。にんにくとレモンを添えればできあがり!


ブロッコリーステーキの味は?
うっまぁ~!しゃくしゃくコリコリとした食感と、焼いたブロッコリーならではの香ばしさ、みずみずしくやわらかな甘み。そして風味の良いにんにくチップのアクセント。茎の部分までやわらかくジューシーに仕上がっていて、本っ当に美味しい!レモンを絞って酸っぱい果汁を醤油に足すと、また絶品です。
茎の皮部分が気になる人は、薄く外側を削ぎ落としてから調理すると良いと思います。ブロッコリーっていろんな料理に使えるけれど、ブロッコリーがどーんと主役のメニューとしては個人的にこれが一番好き。ぱかっと半分に割って焼くだけなので簡単です、ぜひ試してみてくださいね!