あっさり爽やか「あさりのポン酢蒸し」あさり・ポン酢・刻みねぎの3つで作れる簡単レシピ

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
砂抜きしたあさり | 400g |
ポン酢 | 大さじ3と1/2 |
刻みネギ | 少々 |
ポン酢を加えて蒸すだけだから簡単すぎる〜!えん食べ編集部が実際に作ってみて美味しかった、「あさりのポン酢蒸し」レシピをご紹介します。
■ 材料
砂抜きしたあさり 400gポン酢 大さじ3と1/2
刻みネギ 少々
■ 作り方
あさりは貝殻同士をこすりあわせるようにしてしっかり洗い、水気を切りますフライパンにあさりとポン酢を加え、蓋をして加熱します。この際、吹きこぼれないよう注意して!
あさりの口が開いたら火を止め、お皿に盛りつけます。最後に刻みネギを散らして完成!
■ ポン酢の風味が◎
爽やかなポン酢の風味に、あさりの旨みが合う!間違いない組み合わせです。刻みネギが加わることであっさり感が更に増します。あさりの身をふっくらさせたい時は、あまり火にかけすぎず、貝の口がすべて開いたタイミングですぐに火から外すのがポイントですよ。さっと作れる「あさりのポン酢蒸し」。あさりの消費にもおすすめです。今晩の食卓にプラス一品してみてはいかがでしょうか。