超簡単「あさりのバター醤油蒸し」はスープも飲み干したくなる旨さ!

材料 ( 2人分 ) | |
---|---|
砂抜き済みのあさり | 300g |
酒 | 50cc |
醤油 | 小さじ1/2 |
バター(有塩) | 10g程度 |
ネギなど | お好みで |
超簡単で酒のつまみにもぴったり!「あさりのバター醤油蒸し」のレシピをご紹介します。砂抜き済みのあさりがあれば、ささっと手軽にプラス1品できます。
あさりのバター醤油蒸し レシピ
材料
砂抜き済みのあさり 300g酒 50cc
醤油 小さじ1/2
バター(有塩) 10g程度
ネギなど お好みで
作り方
あさりは貝殻同士をこすりあわせるようにしてしっかり洗い、水気を切りますフライパンにあさり、酒を入れたら蓋をして、中火で熱します。あさりの口がパカッと開くまで5分程度加熱しましょう。吹きこぼれないよう注意して!
醤油を回し入れて火を止め、皿に盛りつけたら、バターとお好みのトッピングなどをのせて完成!
バターのまろやかなコク あさりのバター醤油蒸し 美味い!
あさりの旨みに、醤油の風味、そこへまろやかなバターのコクと塩気が加わって、うっま〜!具材の旨みがぎゅっと凝縮されたスープは、パンを浸したり、パスタに入れたりするのもおすすめです。まろやかで食べやすい味のため、お子さんも喜んでくれそう!あさりの旨みがたまらない「あさりのバター醤油蒸し」。今晩のおかずにいかがでしょうか!