
ジューシーな“鶏もも肉”を使ったレシピをまとめてご紹介。合わせる食材や味付けによって、様々なおいしさが楽しめます。
※ 本文のレシピ名をクリックすると、詳しいレシピページへ飛びます
◆ 鶏の粒マスタード焼き
まろやかな美味しさでご飯がすすむ「鶏の粒マスタード焼き」。冷めても美味しいから、お弁当のおかずにもぴったり。
ふっくら焼かれた鶏肉を噛むと、肉汁がジュワッとあふれます。粒マスタードのほのかな酸味とコクが鶏肉と相性抜群。
◆ 鶏ネギおかか炒め
簡単に作れる「鶏ネギおかか炒め」。美味しく作るコツは、かつお節をたっぷり使うこと。さっぱりとした鶏肉にかつお節の旨みが重なることで、力強い味わいに。噛むほどに甘じょっぱさが染み出してきます。お好みで七味唐辛子をかけても美味。
◆ 鶏肉とかぼちゃの豆乳スープ
寒い季節にぴったりの「鶏肉とかぼちゃの豆乳スープ」。身体はもちろん、優しいおいしさに心も温まる一杯。
豆乳の深いコクに、かぼちゃや玉ねぎの甘みが溶け込んだまろやかな味わい。ごろっと入ったジューシーな鶏肉で食べごたえもばっちりです。
◆ 鶏肉としいたけの七味炒め
旨みあふれる「鶏肉としいたけの七味炒め」。ごはんのおかずにも、おつまみにもぴったり。
ジュワッとあふれるしいたけの旨みや、ごま油の香ばしさによって奥行きのある味わいとなっています。甘辛の味付けに、七味唐辛子が鮮やかなアクセント。
◆ れんこんと鶏肉の照り焼き
食卓のメインになれるおかず「れんこんと鶏肉の照り焼き」。簡単に作れて食べごたえのある一品です。
やわらかくジューシーな鶏肉と、シャキッとした歯触りが残ったれんこんの食感のコントラストが楽しい!ごま油の香りと黒ごまの香ばしさがさらに食欲をかきたてます。
◆ 鶏のから揚げ おろしのせ
大量の油を使わず作れる「鶏のから揚げ おろしのせ」。電子レンジで5分ほど加熱するだけ。
鶏肉はぷりっとした弾力でジューシーな歯ごたえ。さっぱりとしたおろしポン酢のタレがよく合います。ご飯にのせて、丼メニューとしても楽しめますよ!