
秋葉原のビックカメラで「びっくらたまご おでん入浴剤」を発見。定価410円(税込、以下同じ)のところ、375円で安売りされていたので試しに買ってみた。
びっくらたまごはたまご型の炭酸ガス入り入浴剤。入浴剤が溶けると同時に中からユニークなマスコットがひとつ出てくる人気シリーズだ。

筆者が購入した「おでん入浴剤」には、おでんのマスコット入り。しみしみ大根、こんにゃくとちくわ、トロッと煮たまご、香ばしつくね串、プリッとたこ串、もちもち餅きんちゃくの6種のうちどれか1個が手に入る。

おでん入浴剤というからにはあの食欲をそそる香りが楽しめるのかと思いきや…普通に「ひのきのかおり」と書いてあった。おでんじゃないんかーい。

今回は浴槽のかわりに桶を用意してチャレンジ。パッケージから取り出した入浴剤のビニールを外し、お湯の中に落とすだけ。



しゅわしゅわ弾ける炭酸と、ふんわり広がる心地よいひのきの香り。湯は黄色でおでんの汁っぽいといえば汁っぽい?

2分ほどして浮かんできたこれは…たこ串だ!



サイズは予想よりも小さく、一般的なペーパークリップと同じくらい。結構しっかりした作りで吸盤や色合いもよく表現されている。ボールチェーンを付ければキーホルダーにもなるようだ。(ボールチェーンは別売り)




いつもとはちょっと違うお風呂タイムを楽しみたいときや、お風呂嫌いの子どもの興味をひくためにも使えそうなユニークな入浴剤。おでん以外にも様々なシリーズが販売されているよう。気になるものを試してみては?
