
自分好みの一杯が作れるスターバックスのカスタマイズ。色々試してみたいけど冒険するのはちょっと怖い…!なんて方もいらっしゃるのでは?
そこで、スターバックスの店員さん教えていただいた今ハマッているおすすめカスタム2種をご紹介♪スタバ店員お墨付きの一杯を筆者も試してみました!
■コンディメントバーを見逃すな!
宇都宮 真岡店・遠藤さんのおすすめは、「カプチーノ」のミルクをアーモンドミルクに変更(+50円)し、さらにコンディメントバーでハチミツをプラスした一杯。
コンディメントバーとは様々な調味料をお好みで追加できるバーのこと。スターバックスでは、ミルクや無脂肪乳、ハチミツ、ココアパウダーやシナモンなどが用意されています。しかも全て無料!

ここにあるハチミツを、カプチーノにそっと注ぎましょう。フォームミルクとハチミツを混ぜるようにして食べると…ふわっとまろやかで美味しい~!ミルクをアーモンドミルクに変更したことでほろ苦さや香ばしさが加わり、ちょっぴり大人なテイストに変化♪

甘さが足りない場合はお好みで追ハニー(ハチミツ追加)してもいいかもしれませんね。まろやか&ほろ苦の絶妙なバランスが楽しめるドリンクです!

■中毒性高!夢中で飲んじゃう一杯
佐野プレミアムアウトレット店・千葉さんおすすめは「チョコレートクリームチップフラペチーノ」にヘーゼルナッツシロップ(+50円)を追加した一杯。
ご存知の方も多いかもしれませんが「チョコレートクリームチップフラペチーノ(ショート税込460円)」はスタバの裏メニュー。正式なメニュー表には記載されていませんが、カウンターで名称を伝えればどの店舗でも同じものが楽しめるそう。

ヘーゼルナッツシロップが加わることにより独特の香ばしさが追加され、甘さの奥にコクが感じられるドリンクに変化。チョコチップのプチプチ感を楽しみながらクリームを溶かして飲むと、さらにまろやかなテイストに♪

ちょっぴりクセのある味ではありますが、ヘーゼルナッツシロップ好きならば頼んで損はない一杯。かなり中毒性の高いお味です。

陽射しの強い日と肌寒い日が交互にやってくる今の季節、気分に合わせてお好きなカスタムを楽しんでみては?なお、特に冷え込む日はスタバのコーヒースペシャリストに聞いたこちらのカスタムもおすすめです。
