
軽井沢 老舗ジャム&菓子工房「白樺堂」
軽井沢の老舗ジャム&菓子工房「白樺堂」。同店の数ある商品の中から個人的におすすめしたいお土産3選をお届けします。軽井沢タルト くるみ/アーモンド
1つ目は、モンドセレクション金賞を受賞している代表的なお菓子「軽井沢タルト くるみ/アーモンド」。バターやアーモンドパウダーがふんだんに使用された手のひらサイズのタルトです。5個入りの価格は650円。
タルトは生地がカリッとしているものも多いですが、これは全体的にしっとり。ホロホロとほどけて、小麦とバターの豊かな風味を存分に楽しませてくれます。香ばしいくるみやスライスアーモンドがアクセント。食べ終えてもなお残る深いコクがリッチな一品です。



日持ちは約2か月半。個包装なので、職場や学校へのお土産にぴったりです。
草餅
2つ目は緑のきんちゃく袋に入った「草餅」。黒蜜とつまようじが別添えされています。7個入り、価格は600円。
ほどよい弾力のある餅からは、よもぎの香りがふわり。そこにきなこの香ばしさと黒蜜の深いコクがまったり絡み合います。あと口に残るわずかな塩気がなんともいえないおいしさ。日本茶と合わせて楽しむのもいいかも。日持ちは約1か月半。

プリン生どら焼
3つ目は、自分用におすすめの「プリン生どら焼」。価格は250円。冷凍で販売されており、解凍後は要冷蔵で2日以内に食べてください、とのこと。筆者は帰りの新幹線の中で食べました。
しっとり柔らかな生地ではさまれているのは、なめらかな生クリーム。クリームは牛乳カスタードプリンが混ぜ込まれており、コク深くまろやかな味わい。上品な甘みの生地と一体となった、濃厚な和スイーツに仕上げられています。

ところどころに混ざっている、ほろ苦い自家製カラメルがアクセント。カラメルが合わさることでより“プリン感”がアップ。クリームどら焼きとプリンを一度に頬張っているような贅沢な気持ちになれます。
一緒に購入した「生どら焼 カマンベールチーズ」も絶品。チーズの旨みとほのかな酸味が、どら焼の生地と驚くほど相性抜群でした。チーズ好きはぜひ。

気になるお土産はありましたか?白樺堂は軽井沢に数店舗展開しているので、旅行の際は立ち寄ってみてください。