【これ知ってる?】日高屋の「汁なしラーメン(油そば)」【72品目】
“ひそかな名品”を紹介する連載。72品目は、日高屋の「汁なしラーメン(油そば)」。お酢とラー油をお好みで加え、麺とタレをよくかき混ぜて食べるメニュー。
マルタイのインスタントラーメン「これだ」を食べてみた!豚骨ではなく醤油スープ、ネット評価も高いその味は
「棒ラーメン」でおなじみ、味のマルタイ(九州・福岡)から販売されている袋めんを見つけました。その名も「これだ」。ネーミングセンス!
「日清焼そばU.F.O.」から王道の“油そば”、手軽なレギュラーサイズで!お酢とラー油がアクセント
日清食品から「日清焼そばU.F.O. 油そば」が発売されます。人気の油そばは大盛サイズの商品展開が多い中、今回は食べやすいレギュラーサイズで登場。
渋谷でランチならここ!メープルシロップをかける「ワッフルチキン」や、もっちりフォーなど気になるお店3選
渋谷でランチに悩んだらここ!えん食べ編集部が実際に食べておいしかった、おすすめの店舗3店をまとめてご紹介します。メープルシロップをかけて楽しむ「ワッフルチキン」や、もちもちの「フォー」など。
セブン「ほうれん草たくさんミルク仕立て塩ラーメン」はほうれん草好きなら食べておきたい一品--ふわりとミルク広がるすっきりスープも◎
セブン-イレブン各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、「ほうれん草たくさんミルク仕立て塩ラーメン」を実際に食べてみました。
【アレンジレシピ】「かまたまチキンラーメン」って試したことある?--茹でたての麺をたまごに絡めて
チキンラーメン好きなら一度は試しておきたい!アレンジレシピ「かまたまチキンラーメン」をご紹介します。麺とスープを分けて楽しむチキンラーメン。
太いネギに太いうどんが合う!丸亀製麺「鴨ねぎうどん」を味わってきた
丸亀製麺で2月から始まった「鴨(かも)」メニュー。今回は「鴨ねぎうどん」を味わってきた。鴨の肉汁がとけこんだダシはもちろん、太いうどんに合う太い長ネギの食感がうれしい一杯だった。
らあめん花月嵐の没メニュー「嵐げんこつらあめんBLACK×BLACK」が復活!黒くて辛い粉の正体は?
らあめん花月嵐の各店で、テレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」で取り上げられた没メニュー「嵐げんこつらあめんBLACK×BLACK」が復活。
トマトベースの懐かしい味!「昔ながらのナポリタン味焼そば」マルちゃんから--パッケージも可愛い
即席カップめん『マルちゃん 昔ながらのソース焼そば』シリーズから、新商品「昔ながらのナポリタン味焼そば」が発売されます。トマトベースの懐かしい味わい。
ウマそー!『一平ちゃん夜店の焼そば』にさっぱり系新レギュラー「すだちポン酢マヨ醤油味」
カップ焼そば『明星 一平ちゃん夜店の焼そば』シリーズから、新たなレギュラー商品として「すだちポン酢マヨ醤油味」が発売されます。
コンロに乗せてアツアツ!ローソン「鍋焼うどん」と「コク旨仕立てちゃんぽん」食べ比べてみた--もちもち食感の麺が◎
ローソン各店(一部の店舗をのぞく)で販売されている、ローソンセレクトの冷凍食品2種を実際に食べてみました!ガスコンロでそのまま茹でて食べる麺料理。
ついに登場!「日清カレーメシ カップヌードルカレー味」--麺の味やフライした風味にまでこだわった一品
日清食品から、「日清カレーメシ カップヌードルカレー味」が発売される。『カップヌードルカレー』の特徴である野菜の甘みがあるマイルドな味わいを表現した『カレーメシ』。
ぶあつい肉が口の中でとろける!リンガーハット「角煮ちゃんぽん」食べてみた
長崎ちゃんぽんチェーン「リンガーハット」で数量・期間限定メニュー「角煮ちゃんぽん」に挑戦してみた。熱々の麺とスープにどーんとのったぶあついかたまり肉は、箸で簡単にちぎれ、口の中に入れるととろけるようなやわらかさだ。
たっぷりバター風味が楽しめるカップ麺―「スーパーカップ1.5倍 塩バター味ラーメン」
エースコックのカップ麺「スーパーカップ」シリーズにバターの風味が楽しめる新商品が登場した。「スーパーカップ1.5倍 塩バター味ラーメン 超やみつきバター状ブロック仕上げ」「スーパーカップ1.5倍 味噌バター味ラーメン 超やみつきバター状ブロック仕上げ」の2種類。
「クリープ」を溶かしてつくる“鶏白湯鍋”がめちゃくちゃウマい!濃厚クリーミーでうまみたっぷり
コーヒーに溶かしてまろやかな味わいを楽しむ「クリープ」。ミルクから生まれたパウダーですが、これを使って作る「濃厚クリープ白湯鍋」がめちゃくちゃおいしいんです…!家に余っている人はぜひ試してみて!