東京駅に「ガンダム」のコラボメニュー降臨!“ザク”の牛たんシチューに“ハロ”のカップケーキも
東京駅構内と周辺の商業施設「グランスタ」などで、「機動戦士ガンダム」とコラボレーションしたメニューが期間限定で販売されています。
塩がないと戦力に影響するぞ!GUNDAM SQUAREに「塩が足りない」ランチ登場
大阪の「GUNDAM SQUARE」で、「タムラコック長の気まぐれパイロットランチ」が販売される。
あんたに食べてほしいんだ--ガンダムカフェのメニューが一新、伊達男向け?「スレッガーバーガー」など
GUNDAM Cafe(ガンダムカフェ)秋葉原店と大阪のGUNDAM SQUARE(ガンダムスクエア)で、グランドメニューがリニューアル。各店舗限定のメニューも登場する。
ガンダムの“Gとうふ”再び--「トリプル・ドムとうふ」、チョコレート風味で登場
機動戦士ガンダムとコラボした『Gとうふ』シリーズから、新作「トリプル・ドムとうふ」が登場する。フレーバーはチョコレートだ。
ガンダムカフェ東京駅店が「マクダニエル ハンバーガー」に!タムラ料理長の“特製ソルトバーガー”も
ガンダムカフェ東京駅店がリニューアルオープン。「機動戦士 Z ガンダム」に登場する「McDaniel HAMBURGERS(マクダニエル ハンバーガー)」をモチーフとしたグルメハンバーガーが発売される。
わあ、美味しそう...ってこれ食べれないの!? 指先ほどの大きさ「ミニチュアごはん」
息を吹きかければ飛んで行ってしまいそうなくらい繊細な「ミニチュアごはん」。いつまでも眺めていられる...!
【きょうのおやつ】次世代食玩「ハコビジョン」で感動体験!冬のデート代わりにも?
話題のプロジェクションマッピングが楽しめる食玩、「ハコビジョン」を入手しました。
「私のザクがケーキになっただと!?」シャアザクケーキセットの予約受付開始!
バンダイは、シャアザクの形をしたケーキと専用カトラリーのセット「シャアザクケーキセット」の予約受付を開始した。
GUNDAM Cafe で「ハロドラ」発売! ひんやり冷たい“ハロ”型ドラ焼き
ガンダムのオフィシャルカフェ『GUNDAM Cafe』で、「ハロ」をモチーフにした冷たいドラ焼き「ハロドラ」が発売される。
ジオン公国軍の MA「ビグ・ザム」、アボカド風味で量産される -- ガンダムとうふ第3弾
念願の“ビグ・ザム量産”を、とうふで実現。胴体部と脚部に分かれており、“組み立て”も楽しめる商品となっている。
“ヤカンを装備した mini ガンプラ”つきカップヌードル発売!
機動戦士パック、シャア専用パック、量産型パックの3種類。それぞれ、“ヤカンを装備した mini ガンプラ”つき!全種類そろえたい…
みんなが気になる「ホノルルコーヒー」、GW の待ち時間は?
パンケーキが大人気の「ホノルルコーヒー」。1時間半待ちもよくあるという人気店ですが、GW の待ち時間はどのくらいなのでしょうか。
ザク・グフ仕様の「Fit’s」登場 ガムの包み紙にも“顔”をデザイン
ザクとグフのパッケージに、それぞれ「ザク・マシンガン」と「ヒート・ソード」の打痕がデザインされているぞ!
空き缶で作った「ピカチュウ」「ガンダム」「キティちゃん」が海外で話題に-「マカオン」氏による空き缶アート
日本のアーチストマカオン氏は、空き缶でピカチュウ、ガンダム、キティちゃんなどのキャラクターを作成。リサイクルの概念を次の段階へと発展させたとして、海外サイトで評判になっている。
「ガンダムカフェ」3号店が東京駅にオープン!ここでしか買えないオリジナルグッズも!
東京・秋葉原と台場にあるガンダムのオフィシャルカフェ「GUNDAM Cafe」の3号店「GUNDAM Cafe 東京駅店」が東京駅一番街(八重洲地下中央口改札横)に12月20日にオープンします!