福岡発のカヌレ専門店「ラ・スール」が小田急百貨店新宿店にオープン!冷やして食べる「生カヌレ」も
小田急百貨店新宿店 本館地下2階 食料品売場に、福岡発のカヌレ専門店「ラ・スール」がオープンします。個性豊かな香りと味わいが楽しめるさまざまなフレーバーのカヌレが登場。
キハチの人気メニューを手軽にテイクアウトできる「キハチフードホール デリカテッセン」小田急百貨店新宿店に!
小田急百貨店新宿店 ハルク地下2階ハルクフードに、「キハチフードホール デリカテッセン」がオープンします。「レストラン KIHACHI」や「KIHACHI CAFE」の人気メニューを手軽にテイクアウトできるショップ。
キハチのコーヒースタンドに冷たい「コーヒージェリージェリーシェイク」 -- 東京・新宿限定
東京・新宿にあるキハチ初のコーヒースタンド「KIHACHI FOOD HALL Coffee Bakes(キハチフードホール コーヒーベイクス)」では、夏にふさわしいデザートドリンク「コーヒージェリージェリーシェイク」が夏季限定で販売されます。
ざわ…「中間管理録トネガワ」のシーンを再現、「焼き土下座ソーセージ」が謎解きテーマパークに
東京ミステリーサーカス1階の「yelo CAFE」に、現在アニメ放送中の「中間管理録トネガワ」とのコラボメニューが登場。「焼き土下座ソーセージ 犯罪的ビールセット・・・・・・・!」です。
東京の離島「青ヶ島」グルメが食べたい!―新宿「青ヶ島屋」海鮮丼ランチを堪能
東京の離島「青ヶ島」のグルメを味わうなら、新宿にある「青ヶ島屋」はよい選択肢。夜には島の焼酎「青酎」が楽しめるお店だが、昼も数量限定のランチが味わえる。
5色の「カラフルレインボー餃子」、新宿駆け込み餃子に--“いい肉の日”は餃子おかわりし放題!
“肉汁餃子”専門店「新宿駆け込み餃子 歌舞伎町店」で、「カラフルレインボー餃子」が販売されます。
ヴィレヴァンカフェが「ピングー」とコラボ!ピングープレートやバケツプリンが可愛すぎ
「Village Vanguard Cafe ルミネエスト新宿店」に、「Pingu(ピングー)」とのコラボレーションカフェが期間限定でオープンする。
藤子・F・不二雄氏が愛したどら焼きを新宿「時屋」で--ドラえもんの好物はここから生まれた!
新宿にある甘味喫茶「時屋」で販売されているどら焼きは「ドラえもんのどら焼き」のモデルってご存知でした?実際に食べに行ってみました。
生どら焼き専門店「DOU(ドウ)」が新宿に!ふんわり生地に粒あんや生クリームたっぷり
生どら焼き専門店「DOU(ドウ)」の2号店が、ルミネエスト新宿内にオープンする。
もはや夏の風物詩?「激辛グルメ祭り2017」大久保公園で!今年は“リムジン送迎&食べ放題”が当たるかも
“日本最大級”の激辛グルメの祭典「激辛グルメ祭り2017」が開催されます。今年は開催5周年を記念し、贅沢なキャンペーンも開催。
ボリュームメガ盛り!クレイジーシェイクをプレゼント!新宿に「ハレバレPECORI SHINJUKU(ハレバレペコリ 新宿)」オープン
「ハレバレPECORI SHINJUKU(ハレバレペコリ 新宿)」がオープン記念企画を開催。事前予約者の先着100組に「クレイジーシェイク」がプレゼントされる。
【ついに】新宿でパクチーまみれ!「パクチーフェス」開催--“パクチー嫌い泣かせ”の料理がずらり
“パクチー特化型”グルメイベント「パクチーフェス」が、東京・新宿の歌舞伎町シネシティ広場で開催される。
【ギラッギラ】金箔まみれの巨大餃子、新宿思い出横丁に!「開運★ドリームジャンボ餃子」が縁起よすぎる
餃子の安亭(あんてい)新宿思い出横丁店で、見て・食べて縁起のいい「開運★ドリームジャンボ餃子」が300個限定で販売されます。
200種以上のクラフトビールが飲める!「大江戸ビール祭り」今年も新宿・歌舞伎町シネシティ広場で
クラフトビールが楽しめるイベント「大江戸ビール祭り2017春」が、東京・歌舞伎町シネシティ広場で開催される。
新宿小田急でチョコの祭典「ショコラ×ショコラ」--その場で楽しむソフトクリームも!
小田急百貨店新宿店で、国内外の100ブランド以上が集まるチョコレートの祭典「ショコラ×ショコラ」が開催される。