テーブルから春を♪カルディ「いちごホイップクリーム」は乾燥苺たっぷりでサクサクのち甘酸っぱい
カルディコーヒーファームで見つけた「いちごホイップクリーム」をご紹介。定番の味と思いきや、乾燥苺で他にないおいしさに仕上げられています。
カルディで見つけたミルク瓶入りクッキーがおいしくてかわいい!使い終わったら小物入れに
バレンタインギフト展開中のカルディコーヒーファーム。こちらで見つけた“ミルクタンク風”の瓶入りココアクッキーがかわいかったのでご紹介します。
カルディの「ミニお重(昭和レトロ)」がカワイイ!中身はキャンディ、使い終わったら小物入れに♪
食べ終わったら小物やお菓子入れに使いたい!カルディコーヒーファームの「ミニお重(昭和レトロ)」をご紹介します。レトロなタッチの小鹿デザインがキュート。
カルディの昭和レトロなお菓子や雑貨、6品をまとめてチェック!--ねこ柄の巾着や、ミニお重など
カルディコーヒーファームから販売されている、“昭和レトロ”デザインのお菓子や雑貨6品をまとめてチェック!「もへじ 巾着 ねこ柄」や「たべられるアート」など。
カルディ「豆腐一丁あれば」シリーズが超優秀!--豆腐にかけてレンチンするだけ、ダイエット飯にも
カルディコーヒーファームから販売されている、「豆腐一丁あれば」シリーズを実際に食べてみました。豆腐にのせて温めるだけの具入りソースです。
カルディで見つけた「エリート ローズチョコレート」がバレンタインにぴったり--大切なあの人へ“一輪のバラ(チョコ)”を
カルディコーヒーファームで、バレンタインにぴったりな「エリート ローズチョコレート」を発見!“大切な人に贈る一輪のバラ”がイメージされたバラ型チョコレート。
ロシア料理「ボルシチ」が簡単!カルディで見つけたボルシチの素は“家庭の味”感が魅力
ウクライナ発祥、ロシア料理としても定番の煮込みスープ「ボルシチ」が簡単に作れる!カルディコーヒーファームで見つけたスープの素「ルナ ボルシチ」をご紹介。
パラパラ粉の明太子!カルディ「博多辛子めんたい粉」で明太マヨやタラモサラダが簡単
明太マヨやタラモサラダ作りなど、ちょっと使いたい時に便利なパウダータイプの明太子。カルディで見つけた「博多辛子めんたい粉」をご紹介します。
ナッツ好きはたまらない!カルディ「食べるナッツソース」が和にも洋にも合うお味
ナッツ好きにはたまらない香ばしさ!カルディコーヒーファームで見つけた「食べるナッツソース」をご紹介します。オイルベースにナッツを混ぜ込んだザクザク食感の調味料。
羊肉炒めがおうちで簡単!カルディで手に入る「羊名人」はひとつで味が決まる優れもの
炒めて混ぜるだけでおいしい羊肉炒めが作れる!カルディコーヒーファームで手に入る羊肉専用のスパイスミックス「羊名人(ようめいじん)」をご紹介します。
カルディ“オリジナルグッズ”プレゼント!キュートなふせんや、マスキングテープ
カルディコーヒーファームで、オリジナルグッズの「ふせん」もしくは「マスキングテープ」がプレゼントされるキャンペーンが開始されます。
カルディ「ドリップコーヒー&マグカップセット」--チョコとコーヒーをカルディオリジナルマグで♪
カルディコーヒーファームから、「ドリップコーヒー&マグカップセット」が販売されています。オリジナルデザインのマグカップや、バレンタイン限定ブレンドのセット。
さばがデカい!カルディ「さばカレー」はストック推奨--まろやかだけど後味はじんわり辛い
カルディコーヒーファームの「カルディオリジナル さばカレー」を実食レビュー。国産のさばの太いところだけが使用されていて贅沢!
【実食】カルディ「【もへじ】みかんあんドーナツ」―さわやか柑橘味なのにずっしり餡!
カルディコーヒーファームの冬向きスイーツ「【もへじ】みかんあんドーナツ」を食べてみました。さわやかな柑橘の風味がついているのに、舌ざわりはずっしりとした餡が特徴です。
カルディの“チョコレート”9品をまとめてチェック!--キュートな「ルビーチョコレート」やオリジナルの「カカオの森」シリーズなど
カルディコーヒーファームから、バレンタインデーに向けてこだわりのチョコレートが発売されます。かわいらしいピンク色と程良い酸味が特徴の「ルビーチョコレート」や、オリジナルの「カカオの森」シリーズなど。