東京・水道橋の“鬼辛カレー”専門店「ホットカレー トリプルセブン」で人生初の辛さを体験--でも3回通えばクセになる?
衝撃の辛さが味わえる鬼辛カレーの専門店「ホットカレー トリプルセブン」が東京・水道橋にオープンしたという情報をキャッチ。辛いもの好きの端くれとして、さっそく足を運んでみました!
さっぱり夏の「しゃぶしゃぶサラダサンド」!山形豚使用--ベックスコーヒーで
ベックスコーヒーショップ各店で、夏の期間限定メニュー「山形豚のしゃぶしゃぶサラダサンド」が販売されている。
松屋に夏の人気メニュー“トマトカレー”登場!トマトのうまみたっぷり「夏野菜チーズトマトカレー」など
牛丼チェーン・松屋各店で、「夏野菜チーズトマトカレー」が夏期限定で販売される。価格は並530円から。
ココイチでカレーの「甘さ」が選べるように--激辛ならぬ“激甘カレー”も?
カレーハウス CoCo 壱番屋(ココイチ)各店で、5段階から選べる「甘さ」が導入される。
通も唸らせる、神保町ジャズ オリンパス!の“極上カレー”--でも「うちはカレー屋じゃない」…?
カレーの街・神保町にお店を構える「ジャズ オリンパス!」では、あのタモリさんも食べたという“絶品カレー”が提供されています。が、マスターは「うちはカレー屋じゃない」ときっぱり。
ランチタイムのダンスパーティ「ヒルダンス」でカレーを食べたり踊ったりしてきた!
平日のお昼に開催されるクラブイベント「ヒルダンス」。ランチも食べられると聞きつけ、調査してきました!
【実食】「辛口料理スズメバチ」が関東上陸--これが大阪人をうならせる激辛カレーだ!
激辛カレー専門店「辛口料理スズメバチ」が関東上陸。関西で人気のカレーを、ひとあし先に食べて来た。
辛口カレー専門店「辛口料理スズメバチ」が東京・新橋にオープン!“関西人割”や“ハチ割”も
辛口カレー専門店「辛口料理スズメバチ」が、関西エリア以外で初の出店となる「東京新橋本店」をオープンする。
「サーティカレー」が世田谷線にのって松陰神社前駅へ!? “幕末維新祭り”に合わせて特別販売
30種のスパイスを煮込んだカレーが楽しめる「サーティカレー松原」が、東急世田谷線 松陰神社前駅の SHOWIN HOME 敷地内でカレーなどの店頭販売を行う。
いわき市「スパリゾートハワイアンズ」で“ハワイアングルメ”を勝手にランキング!
海外のリゾート地へ行ってみたい!でも、懐が寂しい…そんな人は、“日本のハワイ”こと「スパリゾートハワイアンズ」を訪れてみては?
無印良品の人気カレーを再現!「バターチキンカレーライス」など、全国のファミマで
ファミリーマート各店で、無印良品のカレーをイメージした「バターチキンカレーライス」と「辛口グリーンカレーライス」が発売される。
使用スパイス30種!カレー専門店「サーティカレー」が、岡山県から東京都・世田谷へ
30種のスパイスを煮込んだカレーが楽しめる専門店「サーティカレー」が、東急世田谷線松原駅(東京都世田谷区)前にオープンした。こだわりのチキンカレーやトマトカレー、カレー鍋などが用意されている。
辛口派集まれ~!“辛口カツカレー”の専門店「セドナカレー」大阪・梅田にオープン!
辛口カツカレー専門のセドナカレーは、米国アリゾナのパワースポット「セドナ」が名前の由来。ネイティブアメリカンが古来から使っているスパイスが使用されているそうだ。
資生堂パーラーで夏のカリーフェア開催!「プレミアム和牛カリーライス」など
資生堂パーラー レストランで、「夏の GINZA カリーフェア」が開催される。銀座本店では「岩手県産いわい鶏モモ肉のカリー ガーリックライスと共に」、「プレミアム和牛カリーライス」などが提供される。
タワレコ渋谷で「リラックマカフェ」--カレーやスイーツ、限定グッズも
リラックマとコラボしたキャンペーン「Rilakkuma×TOWER RECORDS キャンペーン」で、“リラックマカフェ”が登場。タワーレコード渋谷店2階のカフェで開催。マグカップなど、ここでしか買えないグッズも。