なんと麹入り -- キリン「麹レモンサワー」皮ごと搾ったレモンで食事に合うすっきり味に
キリンビールから皮ごと搾ったレモンと麹でうまみが引き出された「キリン 麹レモンサワー」が販売開始されます。シュワシュワッと食事に合う、すっきりした仕上がり。
乳・大豆不使用の「ごまミルク」飲んだことある?香ばしく濃厚な黒ごま&まろやかな白ごまをレビュー
乳製品・大豆不使用でグルテンフリーの「黒ごまミルク」「白ごまミルク」を飲んでみました。ごまの香ばしさとコクが広がるまろやかな味わい。
クリーミーな水切りヨーグルト「ダノンオイコス」に「脂肪0 柑橘ミックス」が冬限定で!レモンピューレも贅沢に
水切りヨーグルト『ダノンオイコス』シリーズから、2020年冬の季節限定製品「ダノンオイコス 脂肪0 柑橘ミックス」が発売されます。
イタリア産レモン使った炭酸飲料「LEMON MADE レモネードソーダ」 -- ポッカサッポロから
イタリア産レモンが使われた炭酸飲料「LEMON MADE レモネードソーダ」がポッカサッポロフード&ビバレッジから登場します。売り上げの一部は小児がん団体に寄付されます。
レモンの冷凍保存方法!まるごと or 輪切り・くし切りにして冷凍庫へ 使うときは凍ったまま紅茶に浮かべて
揚げ物や魚料理に添えるといいアクセントになる「レモン」。少量だけ切って使って、残りは使いきれず無駄になってしまう…なんてもったいない!使いきれなさそうなレモンは早めに冷凍保存しましょう!
大葉の冷蔵&冷凍保存方法!空き瓶やキッチンペーパーを使えば鮮度長持ち 冷凍するならざくざく切ってから
数枚まとめ売りされていることが多い「大葉(しそ)」。使い時を逃して悪くなってしまうともったいないので、冷蔵&冷凍保存で、できるだけ日持ちさせましょう!
さわやか!モスバーガーに「まるごと!レモンのジンジャーエール with ふじりんごソース」
「モスバーガー」で「まるごと!レモンのジンジャーエール with ふじりんごソース」と「ふじりんご ジンジャーエール(国産りんご果肉 2.1%入り) 」が期間限定で販売されます。
トップバリュの冷凍「スライスレモン」があると便利!炭酸水に入れたり料理に添えたり少しずつ使える
イオンの『トップバリュ』ブランドから販売されている「アンデスのふもとで育ったスライスレモン」をご紹介します。防カビ剤・ワックス不使用。
ウメッシュならぬ「酔わないレモンっシュ」登場!レモン果汁15% 裏ごしピューレでリッチな果実感
チョーヤ梅酒の『酔わないウメッシュ』シリーズから、イタリア・シチリア産レモンを使った「酔わないレモンっシュ」が全国で販売されます。
特製七味スパイス「麦わらの七味」 -- 根元 八幡屋礒五郎による「ワンピース」コラボレーション
ヒキダシから、オリジナルブレンドの七味スパイス「麦わらの七味」唐辛子の展開がスタートします。オンラインストア「ヒキダシストア」で、マグやサコッシュなどコラボレーショングッズとともに、先行販売が開始されます。
【実食】ファミマ「タイで作ったグリーンカレー」がマジうま!ハーブの香り迫る専門店クオリティ
ファミリーマート各店で、新商品「タイで作ったグリーンカレー」が発売されました。グリンカレーの本場・タイで製造され、本格的な香りと味わいが楽しめます。
【食べ比べ】ファミマ「三重県産マイヤーレモン」スイーツ5種! -- パウンド・ワッフル・バウム・チーズ・ドーナツ
ファミリーマート(ファミマ)の「三重県産マイヤーレモン」が使われた新作スイーツ5種を食べ比べてみました。いずれも香り高くさわやかな柑橘のフレーバーが特徴ですが、特にレモンの風味を感じられるものがありました。
シビ辛な和のスパイスチキン「鶏の七味照り焼き」レシピ!ご飯のおかずにもおつまみにも
薬味として活躍する七味を味付けに活用!和のスパイシーさが楽しめる「鶏の七味照り焼き」レシピです。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも。
すき家ニンニクづくしの「スタミナ祭り」!素揚げ×ニン芽×スパイスの「牛丼 トリプルニンニク MIX」などブレスケア付きで登場
牛丼チェーン店「すき家」各店で、ニンニクづくしの「スタミナ祭り」が開催される。ニンニク商品「牛丼 トリプルニンニク MIX」「カレー トリプルニンニク MIX」「うな丼 トリプルニンニク MIX」を販売。
チューブ入り調味料『きざみシリーズ』に「きざみレモン」と「きざみバジル」が仲間入り!料理の幅が広がりそう
エスビー食品から、チューブ入り香辛料『きざみシリーズ』の新商品「きざみレモン」と「きざみバジル」が発売されます。また、「きざみねぎ塩」などもリニューアル。