日本が誇る伝統食材、納豆。香り、味わい、そして粘りに魅了され、もう納豆なしでは生きていけないという方も少なからずいらっしゃるでしょう。ええ、お仲間です。そんな「NO 納豆 NO LIFE」を信条にする筆者のもとに、なんと「納豆が食べ放題になる、『納豆定期券』が発売されたらしい」という情報が飛び込んでまいりました。

え、『納豆定期券』!? それって Suica みたいなもの? うーん、どういうこと?気になる!

…と、気になったら確かめてみるのがえん食べ編集部。実際に納豆定期券を入手し、定期を活用してみることにしました! 楽しみ~!

コレがウワサの…?
コレがウワサの…?

■有楽町にある茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」にやって来ました!

納豆定期券を購入できるのは、東京・有楽町にある茨城県のアンテナショップ「茨城マルシェ」。なるほど、茨城といえば水戸納豆。これはクオリティーにもかなりの期待が持てそうです。

有楽町の駅から程近いところに茨城マルシェはあります。たどり着くまでの間に北海道、大阪、沖縄、高知などのアンテナショップを発見しました。有楽町はアンテナショップ激戦区なのでしょうか。銀座も近く、オシャレなエリアです。

オシャレ~な外観です
オシャレ~な外観です

店内はアンテナショップ部分とレストラン部分に分かれており、どうやら納豆定期券はレストランで購入し、使用できるよう。早速レジにて購入し、説明を伺いました。

アンテナショップでは、様々なものが販売されています
アンテナショップでは、様々なものが販売されています

■納豆定期券って、何?

納豆定期券は、茨城県産のプレミアム納豆がランチタイムに食べ放題になる、というもの。店頭で1,000円で購入でき、購入から1か月間使用できるとのこと。しかも、納豆を美味しく食べるために開発されたという「笠間焼納豆鉢」で食べることができるそうです。

ほ~、なるほど。この定期券を購入しランチセットを頼めば、納豆が食べ放題になるということですね! 定期券は裏に名前を書くようになっており、記名した本人以外の利用はできなくなっています。また、この定期券を使うには、ランチセットを注文する必要があるとのことなのでご注意あれ!

とにかく納豆に目がない筆者。定期券を思う存分使うべく、まずはランチメニューを注文します。茨城マルシェ内のレストランは、茨城県の新鮮な野菜、肉などが楽しめるようになっており、お昼時は近所の OL やサラリーマンでかなり混雑しています。

店内はアンテナショップとは思えないほどの広さ
店内はアンテナショップとは思えないほどの広さ

■「納豆バー」だってあるんです

ここのレストランのランチの特長は、なんといっても納豆バー! 一口サイズの納豆に選べる5種のたれを混ぜ、心行くまで堪能できちゃうのです。この納豆バーだけではなく、ランチにはすべてサラダバー、個沼のしじみ汁、ごはん(混ぜご飯も選択可!)、お漬物がついてくるのです。超豪華。盛り上がってまいりました。

ランチメニューはどれも茨城県の特産品を使ったものばかりで、迷ってしまいます。が、「茨城名物・納豆とんかつ」という文字をメニューに発見。…んんん? そんな名物があるなんて初耳でしたが、納豆という文字を見たら頼まねばならないという衝動と使命感に駆られ、迷わずこちらを注文。

どれもおいしそうで目移り…
どれもおいしそうで目移り…

しかし、ランチには納豆バーがあるなら、納豆定期券ってあんまり意味ないんじゃないの…? と思う方もいらっしゃるでしょう。お仲間です。だって、もともと納豆食べ放題が無料でついてくるなら、わざわざ1,000円も出さなくてもいいんじゃないかと思ってしまいますよね。しかし、納豆定期券、ただの食べ放題とは違うんです。

納豆定期券で食べることができるプレミアム納豆は、全部で5種類。「しょぼろ納豆漬」「黒豊」「水戸納豆 わら」「舟納豆」「頑固一徹」。どれも茨城が誇る、ブランド納豆ばかりです。納豆好き垂涎のラインナップ。食べ放題となるこれらは小分けではなくパッケージのまま提供され、まるまる味わうことができます。

■でも定期なんて買っちゃって元取れるの?どーなの?

しかしこれ、元取れるの? という疑問も浮かびますよね。お店の方にコッソリと伺ってみると、「1週間に1回ランチを食べていただき、その際に2個以上プレミアム納豆を頼んでもらえれば十分元が取れちゃいます」とのこと。おお~。この納豆たちはアンテナショップでも販売されているのですが、なんと値段はどれも150~200円ほどとかなりの高級品! これは定期券、かなりおトクなんじゃないでしょうか!?

■納豆専用鉢で食べられる、「プレミアム納豆5種類」とはコレだ!

さあいよいよ、真打・納豆の登場です。今回はお店の方に頼み、1度に5種類すべてを持ってきていただきました。もちろん、納豆を美味しく食べるための専用鉢、納豆鉢も提供されます。

大ボリュームでございます
大ボリュームでございます

パッケージのまま提供されるとあって、どれもかなりのボリューム。1人用どころか家族分くらいあるんじゃないの…って気もします。しかしどれもこれも見た目からしてかなり個性的。さあ、攻略していきますか!

「しょぼろ納豆漬」はなんと、納豆のお漬物。割り干し大根を納豆に混ぜ、塩漬けされています。しょっぱすぎずまろやかな味で、パリパリとした大根がいいアクセントになり、新感覚です。白いご飯に合わないはずもない一品です。うまし。「黒豊」は納豆用に開発された黒豆を使ったもの。豆の甘みが感じられ、そのまま食べても美味でした。

大根が細かく刻まれて入っている「しょぼろ納豆漬」
大根が細かく刻まれて入っている「しょぼろ納豆漬」

「舟納豆」は粘りが強い小粒の大豆を使った納豆。経木と呼ばれる木の皮で包まれており、アンテナショップでも常に売り上げ上位の商品。納豆鉢を使って混ぜると、手が疲れてしまうくらいの粘り!「頑固一徹」は、気候などに応じ仕込みを丁寧に変えるこだわりの一品。こちらは経木のみで包まれており、いっそう木の香りが感じられます。お店の方オススメである“オリーブオイルのみ”をタレとして使ってみましたが…なんとこれ、超マッチ。豆の甘さが引き立ち、塩味がなくてもとても美味しくいただけます。オリーブオイル、ハマりそうです。

経木で包まれた「舟納豆」
経木で包まれた「舟納豆」

そして、納豆といえば…そうです、わら納豆。運ばれてきたときから既にかなりのインパクトを放っていた「水戸納豆 わら」ですが、この藁包みが美味しさの秘訣だそう。藁をあけると納豆がそのまま入っており一瞬焦りますが、なんといっても藁の香りが豊か! これこそ元祖納豆、という素朴で力強い味が楽しめました。

藁から直接出てくるのに驚きます
藁から直接出てくるのに驚きます

納豆専用という納豆鉢、茨城では家庭に当たり前にあるとかないとか…? 鉢には様々な種類があり、凹凸の多さなどでさらっと混ぜたい派やしっかり混ぜたい派それぞれのニーズにも対応しています。アンテナショップでも販売していました。

■納豆とんかつを食べてみた

ランチの納豆とんかつも気になるところ。どんなものかと思えば、なんと、肉の間に納豆が! 糸引いております。ねば~っと引いております。こちらのとんかつは茨城県が誇る銘柄豚ローズポークを使用しているとのことで、お肉の質もかなり期待!

豚肉の間に~納豆!
豚肉の間に~納豆!

レモンを絞り、味噌ダレにつけていただきます。さくっと揚げられた衣とジューシーな豚肉、そして納豆。まさに三位一体。豚肉はやわらかく、脂の旨みが最高です。その中に挟まれた納豆と、味噌ダレが好相性。さくさく感、ジューシーさ、そして粘りというコラボレーションです。この納豆とんかつ、予想以上においしいです。ご飯が進む!

またこちらは、人気商品だというローズポークのジンジャー風味定食。ローズポークを贅沢に厚切りにし、ステーキ風に仕上げています。こちらもまた、お肉の甘みが味わえ、絶品です。脂身食べるのやめようと思ってても、つい食べちゃうんですよね…。

お肉が本当に甘いんです…!
お肉が本当に甘いんです…!

ちなみにランチの納豆バーで選べるタレなのですが、洋風大葉ダレ、パルメジャーノ、みそにんにく、梅、和風ゴマなど一味違います。満腹で試せなかったのが悔しいので、次回以降…リベンジッ…! セットのサラダバーの野菜はみずみずしく新鮮で、混ぜご飯もしじみ汁もやさしい味わいで満足です。

納豆バーはこんな感じ
納豆バーはこんな感じ

■デザートはコレ! ねばる“納豆アイス”

茨城マルシェのレストランは、ランチ以外にもディナー、ティータイムも営業しています。デザートには特産品のほしいもを使ったモンブランなども楽しめるのですが、今回注目したのはねばる納豆アイス。…ねばる…納豆…アイス…。

とても茶色いです
とても茶色いです

納豆が苦手な方でも食べられる、ドルドンマのように粘り気のあるアイスとのことで、戦々恐々としながら注文しましたが、見た目は茶色い普通のアイス。しかしちょっとアイスを持ち上げてみると、おお、粘る…。食べてみるとこれが意外、なんときなこ味なのです。きなこの素朴な甘さにトロッとした粘りがマッチしてなかなか美味。しかし、しっかりひきわり納豆が粒で入っており、後味にかすかに納豆フレーバーも感じられました。これでこそ納豆アイス。

■定期の販売は2月28日までです

定期券を使い5種すべての納豆を堪能しましたが、こちらどれも個性豊かで美味しくいただけました。何回かこちらのお店に足を運べるという納豆好きの方は、定期券を買うことをオススメいたしますよ! 筆者ももう1回、2回くらい行きたいな…。無理かな? ちなみに納豆定期券、納豆にちなんで710枚の限定販売。2月28日までの販売ですので、お求めの方はお早めにどうぞ!

頭が高いぞ!
頭が高いぞ!